株式会社フューチャーリンクネットワークのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年03月13日 12時 [旅行・観光・地域情報サービス]

株式会社フューチャーリンクネットワーク

【地方創生】埼玉県鴻巣市で官民協働の地域情報ポータルサイト「こうのす広場」がグランドオープン!

全国220エリア(380市区町村)で地域情報サイト「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴、以下FLN)は、埼玉県鴻巣市(市長:原口和久)、鴻巣市商工会(会長:小林忠司)、FOSCHIA JAPAN株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役:長谷川幸世)と協働で、埼玉県鴻巣市の地域に密着した情報を配信する官民協働の地域情報ポータルサイト「こうのす広場」を2017年3月13日にオープンしました。花卉園芸とひな人形の生産が盛んで、ひな人形と花のまちとして知られる鴻巣市のおすすめスポットや、イベント情報、さらには歴史クイズや写真で振り返る鴻巣市内の歴史など、多岐にわたる地域情報を取り上げ、鴻巣市のことが多面的にわかるようなポータルサイトをめざします。


ひな人形と花のまち・埼玉県鴻巣市の地域情報ポータルサイト「こうのす広場」を2017年3月13日にオープンしました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMDI1NSMxNzk2NDMjMTAyNTVfWmRTb0VkdEdCUS5naWY.gif ]

地域情報ポータルサイト「こうのす広場」
http://kounosu-portal.jp
■地域情報ポータルサイト「こうのす広場」とは
「こうのす広場」は、埼玉県鴻巣市のお店やおすすめスポット、特産品、文化や子育て情報など、町の魅力を発信する地域情報のポータルサイトです。地域情報サイト「まいぷれ」を17年運営しており、官民協働の地域情報発信に実績のあるFLNと、現地のパートナー企業であるFOSCHIA JAPAN株式会社がサイトの運営を担当します。スタッフが実際に地域をまわって集めた情報と、鴻巣市が発信する公的な情報を一元的に配信する場となることで、「こうのす広場を見れば鴻巣市のことがなんでもわかる」というサイトをめざします。
■地域ポータル構築の背景
埼玉県鴻巣市は埼玉県東部中央にある人口約11万8千人の町です。古くは宿場町として栄え、現在では東京のベッドタウンとして発展してきました。埼玉県の運転免許センターがある市としても知られています。ポピーの栽培面積やプリムラ・サルビア・マリーゴールドの出荷量など、さまざまな日本一の記録をもつ賑やかな町の魅力を、より多くの人に知ってもらうべく、官民協働による地域情報発信を行うポータルサイトをオープンする運びとなりました。公式ホームページだけでは知ることのできない地域に密着した情報も、編集部や市民ライターが地域の情報を吸い上げる「まいぷれ」のしくみを使って発掘・配信します。
■「こうのす広場」運営会社について
FLNのパートナー企業として現地での情報収集などを行うFOSCHIA JAPAN株式会社は、Googleのストリートビュー代理店として、さまざまな事業を行なってきました。すでにいくつかの自治体との協働事業を手がけており、そのノウハウを「こうのす広場」でも活かし、鴻巣の活性化に取り組んでまいります。
■今後の展開
市内の子育て支援情報(支援サークル、サロン、公園情報など)がわかる特集や、市内で活躍するさまざまな人物の紹介など、鴻巣市で生活する方々にとって地元ぐらしが楽しくなるような情報配信に努めてまいります。また、今後は鴻巣市のウォーキングポイント「わくわく♪歩(ポ)イント」におけるFLNとの協働事業も予定しています。



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社フューチャーリンクネットワークのプレスリリース一覧

2017年03月13日 [サービス]
【地方創生】埼玉県鴻巣市で官民協働の地域情報ポータルサイト「こうのす広場」がグランドオープン!

2017年02月01日 [サービス]
バラの町・埼玉県伊奈町で官民協働の地域情報ポータルサイト「いなナビ」がグランドオープン!

2016年10月03日 [サービス]
静岡県清水町にて地域ポイント制度事業「ゆうすいポイント」をはじめます!清水町内の公共施設を利用すると、町内の加盟店舗でつかえるポイントを発行します。

2016年09月08日 [提携]
地域情報サイト「まいぷれ」を運営するFLN 大日本印刷株式会社と資本・業務提携ー 地域情報・ポイントのプラットフォーム事業をさらに強化 ー

2016年06月15日 [企業の動向]
JR船橋駅前にインフォメーションセンターがオープン!16年間船橋の情報を配信してきた地域情報サイト「まいぷれ」が運営




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月22日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
【横浜ベイホテル東急 開業28周年記念】Instagram「フォロー&いいね!」キャンペーン 〜9/30(火)まで

2025年08月22日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
人生を変えてくれた、憧れのあなたへ! ニジゲンノモリ『忍里ナルトバースデー2025』9月より開催弐の巻 アニメ完全再現!「九喇嘛とチャクラ綱引き」10月10日

2025年08月22日 株式会社ブランド高知 [旅行・観光・地域情報製品]
大阪・関西万博にて「MUGEN POCKET CARD」を初展示、高知限定販売から全国販売へ

2025年08月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2025年10月1日(水)〜12月31日(水)で復刻開催!

2025年08月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO 忍里」で忍を目指して修業に挑め! ちびっこ忍者アカデミー2025第1弾『忍里まちがい探し』 9/1(月)より任務開始

2025年08月21日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報サービス]
「ニコニコレンタカー」マイナ免許証の取り扱い開始!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社デザインワン・ジャパン
2025年上半期PVランキング1位は「名古屋市中区(愛知県)」の企業・営業リスト|Akala DB 企業調査レポート
5位 株式会社サンクスホーム
「見て」「触れて」体感できる新体感型モデルハウス『サンクスラボ』が7/12よりグランドオープン
>>もっと見る