株式会社ファイテックのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年03月18日 17時 [自動車・自動車部品製品]

株式会社ファイテック

日本初、プリウス後付け外部給電装置に補助導入

平成29年3月18日、現在までハイブリッド車から外部に給電できる設備に対して、全国の多数の自治体が購入補助を行なっているが、豊田市は平成29年4月1日から、日本で初めて「後付け外部給電設備」にも「同じ補助制度を適用する」と発表した。また同日、株式会社ファイテック 代表取締役 林 富徳と、原田車両設計株式会社 代表取締役 原田 久光から、特定のハイブリッド車にコンセントが後付けできる外部給電設備「 LifePlug ライフプラグ 」を豊田市公用車の30系プリウスに装着し共同寄贈した。車両から最?1,500Wの電力を外部に供給できる設備で、日常生活で使用する電化製品を直接つなぐことができ、災害時等での活用が期待される。LifePlug(ライフプラグ)は、新車購入時のオプション装着ではなく、後付け装着できる点が特徴の製品。販売:株式会社ファイテック、開発・製造:原田車両設計株式会社




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTE1NSMxNzk5OTgjNTExNTVfZnB3UG1kbGxLTi5qcGc.jpg ]

平成29年3月18日、現在までハイブリッド車から外部に給電できるコンセント設備に対して全国の多数の自治体が購入補助を行なっているが、豊田市は平成29年4月1日から「後付け外部給電設備」にも同じ補助制度を適用すると発表した。購入後の現在所有しているプリウスへ、後付けで取り付けができるものとしては日本初の補助導入。

災害時に、ハイブリッド車の蓄電池は一般家庭の普通の生活で使用する約4日分の電力を供給することができる。スマートフォンなら約4,000台充電が可能。災害時にはあらゆる面で電気が必要とされるが、この装置が普及すれば最も電気が必要な最初の3日間を生き抜くことができる。このハイブリッド車から電気を取り出せば、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、お風呂の給湯器、電気ポットも全ての100V・1,500Wまでの家電製品が使えて、家の冷蔵庫の食料や普通のレトルトカレーなどが緊急時の非常食になり、自宅が避難所になる。

また同日、株式会社ファイテック 代表取締役 林 富徳(はやし とみのり)と、原田車両設計株式会社 代表取締役 原田 久光(はらだ ひさみつ)から、特定のハイブリッド車にコンセントが後付けできる外部給電設備「 LifePlug ライフプラグ 」を豊田市の公用車の30系プリウスに装着し共同寄贈した。
車両から100V・1,500Wの電力を外部に供給できる設備で、日常生活で使用する電化製品を直接つなぐことができ、災害時等での活用が期待される。

太田俊彦豊田市長は、「大災害時にはどれだけ避難所があっても全ての避難所にすぐにソーラーパネルと蓄電池を設置することは困難です。(中間省略)技術は日進月歩で進化しています。後付け外部給電設備のように良いものはどんどん後から取り付けられるようにすべきだと思います。(中間省略)今までは、新車購入時に外部給電設備を取り付けた時は補助対象でしたが、(平成29年)4月からは後付けの外部給電設備も補助の対象になります。豊田市の仕組みも後からどんどん変えていけるように取り組んで参ります。(以降省略)」と挨拶を述べられました。

株式会社ファイテック 代表取締役 林 富徳は、「(前部分省略)この日本初の補助導入で、万が一の災害時に豊田市民のライフラインとなり一人でも多くの命を救いたい。そして日本全国へ広がり、災害時に一人でも多くの命が救えることを願っています。」と挨拶を述べられました。

LifePlug(ライフプラグ)は、新車購入時のオプション装着ではなく、後付け装着できる点が特徴の製品。
販売:株式会社ファイテック
開発・製造:原田車両設計株式会社

「株式会社ファイテックの会社概要」
事業概要:消火剤、消火器具、防災製品等の製造、販売(ライフプラグの販売)
所在地:本社:愛知県丹羽郡大口町
https://www.fitech911.com

「原田車両設計株式会社の会社概要」
事業概要:自動車部品、航空機等の設計・開発等(ライフプラグの開発)
所在地:本社:愛知県みよし市三好町
http://www.hvd.co.jp


〔 Life Plug(ライフプラグ)について 〕

「注?点」
・新?購?時に取り付けなければならなかった外部給電装置が、後付けで取り付け可能になった。
(現在30 系プリウスのみ)

「装置概要」
・トヨタ?動?の正規パーツを使?。
・100V、1,500W の電?を取り出すことができる。(PHV のオプションと同じ能?)
・現時点では、30 系プリウスのみ取り付けが可能。
(今後は、たくさんの車種に取り付けられるように開発が進んでいる。)

「取り付け」
・トヨタ?動?のディーラーもしくは指定工場で取り付ける。
・約1 時間〜2時間程度の時間で取り付けが可能。

「災害時に」
・家庭の家電を全て通常のまま1,500Wまで使?することができる。
・電?レンジを使?し、冷蔵庫・レトルトの?品が?常?として使?できる。
・スマートフォンを約4,000 ?分充電することができる。
・ペースメーカーなどの医療機器を動かせることで命を守れる。
・パトカーなどなら信号を動かすことができ、災害時の事故防?ができる。

【 設備概要の説明 】
仕様:出力電圧100V 出力電力1,500W
性能:発電量55Kwh(蓄電池)(使用燃料40L)
※炊飯器400回分の炊飯ができます。
おにぎり6,500個以上(機種により変わります)
自社実験:24時間発電チャレンジ実験
結果:総発電量11.6Kwh 使用燃料8.2L

対象車種:3代目プリウス(ZVW30)
販売期間:2009年5月18日〜2015年12月8日
取付け時間:1〜2時間



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ファイテックのプレスリリース一覧

2017年03月18日 [製品]
日本初、プリウス後付け外部給電装置に補助導入

2017年02月20日 [その他]
カンボジア政府とファイテックが?災安全のため協?合意




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月04日 株式会社コーケン [自動車・自動車部品製品]
現行型CT125(JA65)専用設計EVATEKサイドスタンドプレート新発売

2025年07月04日 株式会社コーケン [自動車・自動車部品製品]
小さなこだわりが、バイクの印象を変えるEVATEK CNCスロットルポジションセンサーカバー新発売

2025年07月04日 株式会社コーケン [自動車・自動車部品製品]
ハンドル周りを美しく引き締めるEVATEK CNCステムナット新発売

2025年07月04日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品キャンペーン]
ついに登場!進化した「Nシリーズ」上位モデル:3カメラSTARVIS 2 全搭載×4K高画質『N4 Pro S』30%OFF発売記念セールは本日よりスタート!

2025年07月03日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー益田駅前店(島根県)がOPEN!

2025年07月02日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品製品]
次世代ドラレコ二台同時発売!!前後4K「S1 Pro Max」&4カメラ「N5S」30%OFF発売記念セールは本日よりスタート!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
>>もっと見る