株式会社三修社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年04月25日 10時 [新聞・出版・放送キャンペーン]

株式会社三修社

四十言語目の語学参考書『初級ウクライナ語文法』刊行記念、黒田龍之助連続トークイベント開催

来年で創立八十周年を迎える三修社は、『初級ウクライナ語文法』でちょうど四十言語目の語学参考書の刊行となります


出版社の株式会社三修社(東京都渋谷区)は四十言語目の語学参考書として、4月25日に『初級ウクライナ語文法』を刊行しました。これを記念して、著者の黒田龍之助による連続トークイベントが開催されます。

■黒田龍之助連続トークイベント
1)5月12日開催 タイトル「一石二鳥の三修社 四十言語で五大陸」
来年で創立八十周年を迎える三修社は、『初級ウクライナ語文法』でちょうど四十言語目の語学参考書の刊行となります。そこで今回のトークショーはこれを記念し、著者の黒田龍之助が選ぶ三修社の語学書ベスト10を紹介していただきながら、これからの語学書について語ってもらいます。

□日時: 2017年5月12日(金)19時〜
□場所: GLOCAL CAF? (銀座線外苑前駅より徒歩5分)
□参加費: 1,000円(ワンドリンク付き)
□申し込み方法: mail@sanshusha.co.jpにて、件名に「5/12黒田龍之助トーク」として、?お名前 ?連絡先お電話番号 ?参加人数 を記入の上、お申し込みください
□問い合わせ先: 株式会社三修社(東京都渋谷区神宮前2-2-22 TEL03-3405-4511)
https://glocalcafe.jp/2017-05-12/

2)6月9日開催 タイトル「似ている外国語の学び方」
『初級ウクライナ語文法』は随所でロシア語との対照が言及されています。ウクライナ語とロシア語のように、お互い非常に似ている外国語を学ぶときには、ちょっとだけ注意が必要です。その要点を押さえながら、フランス語とイタリア語、ドイツ語とオランダ語など、似ている外国語に挑戦して、自分の世界を広げるための方法をうかがいます。

□日時: 2017年6月9日(金)19時30分〜
□場所: ジュンク堂書店池袋本店
□参加費: 1,000(ドリンク付き)
□申し込み方法: ジュンク堂書店池袋本店1階サービスコーナーもしくは電話(03-5956-6111) にてご予約ください
□お問い合わせ先: ジュンク堂書店池袋本店(東京都豊島区南池袋2-15-5 TEL 03-5956-6111)
https://honto.jp/store/news/detail_041000021633.html?shgcd=HB300

■黒田 龍之助(くろだ りゅうのすけ)
1964年生まれ。上智大学卒業。東京大学大学院修了。東京工業大学助教授、明治大学助教授などを歴任し、ロシア語、英語、言語学などを担当。現在は、専任を持たず且つ専攻言語のみにとらわれないという意味での「フリーランス」語学教師として、執筆と講演を中心に活動中。専門はスラブ語学、言語学。
2001年〜2002年度NHKテレビ「ロシア語会話」、2008年度、2013年度NHKラジオ「まいにちロシア語」講師。
著書に『ぼくたちの英語』『ぼくたちの外国語学部』『初級ロシア語文法』(三修社)、『羊皮紙に眠る文字たち』『外国語の水曜日』『その他の外国語』『ロシア語の余白』『チェコ語の隙間』(現代書館)、『ロシア語のかたち』『ロシア語のしくみ』『ニューエクスプレス ロシア語』『もっとにぎやかな外国語の世界』『ことばは変わる はじめての比較言語学』『寄り道ふらふら外国語』『寝るまえ5分の外国語 語学書書評集』(白水社)などがある。

■『初級ウクライナ語文法』
著者: 黒田龍之助
判型・ページ数: A5判/並製・260頁
定価: 3,240円(本体:3,000円+税)
ISBN: 978-4-384-05864-2 C1087
発売日: 2017年4月25日
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4341


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM5MTMyIzE4MjA2MSM5MTMyX2N3UWRoeVFzT08uanBn.jpg ]


【株式会社 三修社】
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-2-22
代表取締役 前田俊秀
TEL03-3405-4511 FAX03-3405-4522
webmaster@sanshusha.co.jp
http://www.sanshusha.co.jp/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社三修社のプレスリリース一覧

2017年11月13日 [キャンペーン]
ドイツが大好きな人もこれから知りたい人も楽しめる、ドイツ愛に溢れたトークイベント「ドイツ人はホントに真面目が当たり前?!」青山のGLOCAL CAFEにて開催

2017年04月25日 [キャンペーン]
四十言語目の語学参考書『初級ウクライナ語文法』刊行記念、黒田龍之助連続トークイベント開催

2016年12月05日 [製品]
コミュニケーションのための日本語を学ぶ『まるごと 日本のことばと文化』 OverDrive社の電子図書館サービスで全世界に配信開始!

2016年03月31日 [製品]
「ちょっと、ヤバイ。超イケメン見つけた」は“OMG, found a 10”:LINEなどで使える、リアルで楽しい会話と省略英語がたくさんの英会話本発売!

2014年06月06日 [製品]
全世界400万人の日本語学習者のための、国際交流基金オフィシャル日本語コースブック 「『まるごと 日本のことばと文化』初級1 A2」を、6月7日に発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月22日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【話題新刊!】美術業界を賑わせた『美術のトラちゃん』の第2巻が8月26日発売!

2025年08月19日 株式会社キッズスター [新聞・出版・放送サービス]
『ごっこランド』に株式会社日販アイ・ピー・エス株式会社の絵本レーベル『lilla cirkus』の新ゲーム「たのしい しかけえほん」が8月19日(火)より登場!

2025年08月19日 Luck & Pluck Publishing [新聞・出版・放送製品]
ユニコーン企業元執行役が教える「生成AI×プロジェクトマネジメント」実践書を発売 ― 即効で成果を上げる21のケース

2025年08月19日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
櫻庭由紀子著『ラフカディオハーンが愛した妻 小泉セツの生涯 』本日発売

2025年08月14日 ビクトリノックス ジャパン株式会社 [新聞・出版・放送企業の動向]
<ビクトリノックス>はインターエフエムの”備え”のヒントを発信する期間限定プログラム「Tools for Life」をサポートします

2025年08月07日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊情報】愛情が重たい鳥人外と研究オタクの青年がおりなす、ドタバタ求愛(!?)コメディ、漫画『クロコサギ人外さんと研究員くん。』発売!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社デザインワン・ジャパン
2025年上半期PVランキング1位は「名古屋市中区(愛知県)」の企業・営業リスト|Akala DB 企業調査レポート
5位 株式会社サンクスホーム
「見て」「触れて」体感できる新体感型モデルハウス『サンクスラボ』が7/12よりグランドオープン
>>もっと見る