NCB Lab.のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年05月09日 17時 [ビジネス・人事サービス告知・募集]

NCB Lab.

企業上層部向け特別イベント「常に進化を続ける企業を目指して 〜時代の流れをつかむ〜」開催のお知らせ

米国の統合メディア企業、Questex Media Groupは、企業の上層部向けイベント「常に進化を続ける企業を目指して 〜時代の流れをつかむ〜」を開催します。加速し続けるビジネスに乗り遅れないためには、古い思考システムや昔ながらのアプローチを捨てなければなりません。では、時代の流れに柔軟に対応するためには、どのような姿勢が必要なのでしょうか。成長を続ける各企業の代表者に講演いただき、さまざまな視点からその要因を紐解いていきます。参加費はかかりません。是非お気軽にご参加ください。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTI2NCMxODI3OTIjNDUyNjRfRERnT2FqcHVway5wbmc.png ]


21世紀に入ってからも、ビジネスは加速し続けています。
新たなIT技術が生まれ、業務効率を劇的に変えていくなかで、従来のスタイルや既存のシステムが足かせになってはいないでしょうか。
多様化する消費者のニーズに応え続けるためには、古い思考システムや昔ながらのアプローチを捨てなければなりません。
本イベントでは、新しい技術をうまく取り入れ、時代の流れに順応して成長を続ける企業の代表者に講演いただき、その成長の要因を紐解いていきます。

==========

代表者挨拶
- NCB Lab. 代表 佐藤 元則

==========

基調講演:外部からの視点 〜現状への新たなアプローチ〜
- 株式会社情報通信総合研究所 取締役 冬野 健司 氏

テクノロジー全盛時代に従来のアプローチはもはや通用しません。では、新しいアイデアはどこからやってくるのでしょうか?
当セッションでは、既存のIT業界の典型的なスタイルを超越し、科学、デザイン、心理学などをはじめとするクリエイティブな分野で革命をもたらした最新のアイデアを取り上げながら、他分野で発達した知識を取り入れ、IT業界に新しい息吹を吹き込むにはどのようなポイントを押さえることが重要なのかを掘り下げます。

==========

パネルディスカッション:スタートアップ企業に学ぶ企業運営
- 株式会社NTTドコモ スマートライフ推進部 江藤 俊弘 氏
- 株式会社お金のデザイン COO 北澤 直 氏
- 株式会社オズビジョン 代表取締役 鈴木 良 氏

スタートアップ企業の良さを活かしつつも一般企業と同じように利益を上げていくことは果たして可能なのでしょうか?
このセッションでは、ファイナンス・テクノロジー、通信、製造などの分野におけるスタートアップ企業ならびに一般企業の代表によるディスカッションを通して両サイドの現状を把握しつつ、スタートアップ企業がリスクを回避しながらビジネスを軌道に乗せるためのポイントを探っていきます。

==========

基調講演:AI(人工知能)、機械学習、コグニティブビジネスについて
- 日本アイ・ビー・エム株式会社 ワトソン事業部 海老沼 仁司 氏

アルゴリズムの進化や膨大な量のデータの処理、保管が可能となるにつれ、AIが大きな革新を起こすであろうという見方が強まっています。すでに財産管理やヘルスケアの分野ではAI導入が幅広く浸透してきていますが、果たして、ドローンやロボットなどが人間に代わってサービスを提供することになるのでしょうか?また、データ偏重的な意思決定システムや、人手のかかるプロセスが完全に自動化されるようになるのでしょうか?一般的な企業での従業員の高齢化が進む日本では特に注目されるこのようなトピックを中心に、AIのもたらす今後の変化について考えていきます。

==========

パネルディスカッション:日本企業のアジア市場進出戦略を考える
- 株式会社日本総合研究所 調査部 岩崎 薫里 氏
- ソラミツ株式会社 COO 宮沢 和正 氏
- 株式会社MJS Smartcard CEO 平子 惠生 氏

過去数十年間に渡り、自動車業界や電子機器業界をはじめとする日本企業は東南アジア諸国に積極的に事業を展開し成功を収めてきていますが、21世紀のIT関連スタートアップ企業は、経済状況やテクノロジーの面などで新しい壁に直面しています。このセッションでは、試行錯誤を経てたどり着いた過去の成功事例を参考にしながら、日本企業がアジア市場に進出する上で、情報管理やテクノロジー活用をするにあたり、どのような事に気を付けるべきか、ポイントを学んでいきます。

==========

■日時
2017年6月9日(金) 13:00 - 17:15
講演の終了後、カクテルパーティをご用意しております。

■会場
東京都新宿区西新宿 3-7-1-2
パークハイアット東京 39階 ボールルーム

■定員
100名(先着順)
ただし、消費者向けオンラインサービス企業の役職者様とし、ITベンダー、ITコンサルタント、ITサービスプロバイダー企業の方はお断りすることがございます。ご了承ください。

■参加費
無料

■お申込み
こちらのフォームからご登録ください。
https://www.questexevent.com/EICXOForum/2017/registration_jp?


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTI2NCMxODI3OTIjNDUyNjRfYllsam1rSmxjbi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTI2NCMxODI3OTIjNDUyNjRfbldNdWpkRnlOTi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTI2NCMxODI3OTIjNDUyNjRfektkTkdadFBTei5qcGc.jpg ]


<イベント詳細ホームページ>
https://www.questexevent.com/EICXOForum/2017/japan


米国メリーランド州ニュートンに拠点を置き、各業界の専門情報を発信する統合型メディアです。 テクノロジーをはじめ、美容、スパ、旅行、観光、レジャー、各種エンターティメント、サービス業など、その情報は多岐にわたります。各業界への幅広い知識とノウハウをベースに、さまざまな出版物やイベント、相互型メディア、リサーチ、および統合型マーケティングサービスを提供しています。


決済・金融業界の動向や最新情報を調査し、毎月のレポートやセミナーで発信しています。これまでに開催したセミナーは、計600回に上ります。そのノウハウを活かし、本イベントの国内でのサポート業務を行っています。

<本件についてのお問い合わせ>
株式会社 NCB Lab. CXO Forum イベント担当
TEL:03-5276-1289
MAIL:ei_cxoforum2017@ncbi.jp



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

NCB Lab.のプレスリリース一覧

2017年05月09日 [告知・募集]
企業上層部向け特別イベント「常に進化を続ける企業を目指して 〜時代の流れをつかむ〜」開催のお知らせ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月09日 株式会社favy [ビジネス・人事サービスキャンペーン]
眠らない街・新宿の働き方にさらなる自由を!『コワーキングスペース by favy』が24時間営業を開始

2025年09月09日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
「中野ラーメン祭2025」にて湯切り&食レポ超バイト募集中!〜ラーメン箕輪家中野本店の1杯無料券&オリジナルグッズの豪華特典も〜

2025年09月09日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービスサービス]
【BOXIL SaaS AWARD Autumn 2025】中途採用サービス『ミイダス』タレントマネジメントシステム部門で「Good Service」に選出

2025年09月08日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
秋山竜次(ロバート)を応援!「秋山歌謡祭LIVE in Zepp Nagoya」にて“ロバート秋山応援”シェアフル超バイトを募集開始!

2025年09月04日 株式会社WonderGraffiti [ビジネス・人事サービス業績報告]
地上221mの天空で結婚式!東京・築地「レストラン ルーク ウィズ スカイラウンジ」の集客をインサイドセールスで支援、1年間で196件の来場予約を達成

2025年09月04日 株式会社天才工場 [ビジネス・人事サービス企業の動向]
金運の最強マニュアルは人生のさまざまな問題解決に役立つ【書籍発売『孔子が教える金運易学』】


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る