(一社)コマンドNのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年06月08日 14時 [その他サービスサービス]

(一社)コマンドN

文化庁とコマンドNによる「プロジェクトスクール@3331」開校、スクール生募集中!「アーティストはなぜプロジェクトを立ち上げるのか日比野克彦×中村政人」も開催

「プロジェクトスクール@3331」が開校、スクール生募集中です。これは平成29年度戦略的芸術文化創造推進事業として文化庁と(一社)コマンドNが主催する新たな人材育成プロジェクトです。2016年度に第一期生20名を輩出、今期は第二期となります。プレトークイベントとして日比野克彦と中村政人の二人のアーティストがスクールの大いなる可能性について語ります。アーティストという個人の立場から発し、教育現場から地域、行政、企業、国際機関との関わりを含めたグローバルな活動の中で自身の立ち位置を定めプロジェクトを構築し発展させていくこと。常に現場に身を置いている二人だからこそ俯瞰しつつ深掘りできる「プロジェクト」を立ち上げることの意義と可能性、現場が求める人材像について語ります。プロジェクトを立ち上げたい方々と夢も希望も苦悩も挫折も包み込んで議論し、自らが進む未来に新しい指針を見出す一夜を作りましょう!




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTA1NyMxODQ0NjEjNDkwNTdfZXhsd2FtR2FLVi5qcGc.jpg ]

「プロジェクトスクール@3331」が開校します。これは平成29年度戦略的芸術文化創造推進事業として文化庁と(一社)コマンドNが主催する「プロジェクト」をつくる人を育てる新たな人材育成プロジェクトです。2016年度に第一期生を輩出し今年度は第二期となります。
 5月29日より募集開始、7月9日の応募締切までの期間で、応募について思案する皆様に向けてのオープンレクチャーを開催します。
 第1弾は、今期より本スクールの講師としてお迎えする日比野克彦氏にご登壇いただき、本スクールディレクターの中村政人とともにプロジェクトスクールの大いなる可能性について語っていただきます。
アーティストという個人の立場から発し、教育現場から地域との関わり、行政との関わり、企業との関わり、そして国際的な機関とのかかわりを含めたグローバルな動きの中で、いかに自身の立ち位置を定めプロジェクトを構築し発展させていくかについて、常に現場に身を置いている二人だからこそ俯瞰しつつ深掘りできる「プロジェクト」を立ち上げることの意義と可能性、そしてその現場が求める人材像について、語り合います。
これからプロジェクトを立ち上げたいと考えているみなさんとともに、夢も希望も苦悩も挫折も包み込んでディスカッションし、自らが進む未来に新しい指針を見出す一夜を作りましょう!
 第二弾は、アーツカウンシル新潟との共催で新潟市旧第四銀行住吉町支店にて6月17日(土)、スクールディレクター中村政人氏と建築士、デザイナー、プロデューサーの本間智美氏によるオープントーク「アートから地域を考える」を開催します。
 さらに第三弾は、アーツ千代田3331にてプロジェクトスクール講師によるワークショップを開催予定。詳細はWEBサイトにて後日告知いたします。
 6月24日(土):中村政人氏(アーティスト、東京芸術大学教授)によるワークショップ開催
 6月25日(日):嶋田洋平氏(らいおん建築事務所代表取締役)によるワークショップ開催

<登壇者>
日比野克彦(本スクール新講師):
アーティスト。1958年岐阜市生まれ。1984年東京藝術大学大学院修了。1982年日本グラフィック展大賞受賞。平成27年度芸術選奨文部科学大臣賞(芸術振興部門)。地域性を生かしたアート活動を展開。現在、東京藝術大学美術学部長、先端芸術表現科教授。岐阜県美術館長、日本サッカー協会社会貢献委員会委員長、東京都芸術文化評議会 専門委員、公益財団法人 日本交通文化協会理事を務める。

メッセージ:
私という個人がいて、私以外の他者がいて、関係性の中から制作の動機が生まれ、私的な行為に対して、他者から共感のようなものが生まれていく先にプロジェクトに変容していく方向性が現れてくる、その際に選択肢としてプロジェクトにしないということもあり得る。私の場合、最初からプロジェクトという形から始めるということは少ないような気がします。どこかで個人での制作が根本にあるという意識があります。


中村政人(本スクールディレクター):
1963年秋田県大館市生まれ。3331 Arts Chiyoda統括ディレクター。東京藝術大学絵画科教授。第49回ヴェネツィア・ビエンナーレ(2002年)日本代表。1998年よりアーティストイニシアティブコマンドN主宰。富山県氷見市、秋田県大館市等、地域再生型アート・プロジェクトを多数展開。プロジェクトスペース「KANDADA」(2005~2009)を経て2010年6月よりアーティスト主導、民設民営のアートセンター「アーツ千代田 3331」(東京都千代田区/秋葉原)を立ち上げる。著書「美術と教育」等多数。平成22年度芸術選奨受賞。2011年より震災復興支援「わわプロジェクト」、2012年より東京・神田のまちの創造力を高めるプロジェクト「TRANS ARTS TOKYO」を始動。

メッセージ:
何かを始めようとするとき与えられた事から始めるばかりでは、依存する状況から逃れられない。予算がないからできないではなく、予算をつくるところから始める。環境がないからできないのではなく、その環境をつくるところから始めればやれることが自ずと見えてくる。ゼロから始める覚悟を持ち自分を切り開く!社会を変える!そんな情熱的な人を期待します。

■日時:2017年6月15日(木)
開場 18:30
19:00-19:30 スクール説明会(プロジェクトスクール事務局)
19:30-21:00 トークセッション(日比野克彦×中村政人)
■料金:一般800円、学生500円(申込制・当日精算)
■場所:アーツ千代田3331・1F コミュニティスペース

■申込方法
(1)第一弾 日比野克彦×中村政人トークセッション@東京
「0615 トークセッション参加希望」と明記の上、「お名前」「ご連絡先」をご記入の上、下記メールにお送りください。
info(at)projectschool.jp
※(at)を@に置き換えてください。

(2)第二弾 中村政人×本間智美オープントーク@新潟
「0617 オープントーク参加希望」と明記の上、氏名・電話番号・メールアドレスを記載の上、FAXかメールでお申込みください。Facebookからもお申込みいただけます。FAX:045-234-4521
mail:artscouncil(at)niigata.email.ne.jp  facebook:https://www.facebook.com/arts.niigata
※(at)を@に置き換えてください。

(3)第三弾 中村政人(6/24)、嶋田洋平(6/25)によるワークショップ@東京
「0624 ワークショップ参加希望」/「0625 ワークショップ参加希望」、両日の場合は「0624、25 ワークショップ参加希望」と明記の上、「お名前」「ご連絡先」をご記入の上、下記メールにお送りください。
info(at)projectschool.jp
※(at)を@に置き換えてください。





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

(一社)コマンドNのプレスリリース一覧

2018年12月07日 [告知・募集]
Move Arts Japan アーティスト・イン・レジデンスプログラム2018「旅×AIRの可能性〜アーティスト・イン・レジデンスプログラムの未来を考える〜」

2018年07月26日 [告知・募集]
全国に文化芸術プロジェクトをつくりだすリーダー育成事業「ARTS PROJECT SCHOOL」 第3期生募集中!

2017年06月08日 [サービス]
文化庁とコマンドNによる「プロジェクトスクール@3331」開校、スクール生募集中!「アーティストはなぜプロジェクトを立ち上げるのか日比野克彦×中村政人」も開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月09日 株式会社愛の森 [その他サービスキャンペーン]
老舗総合ペット霊園創業25周年記念企画ペットとの“エターナルな絆”を未来へつなぐSNS連動型キャンペーン、「うちの子エターナル・フォトコンテスト」開催!

2025年10月09日 株式会社愛の森 [その他サービス告知・募集]
地域の絆を深める、老舗ペット霊園創業25周年記念企画フォトコンテスト・七五三・大法要祭ペットと共に未来へつなぐ3大イベントを開催!

2025年10月09日 YESNEWS [その他サービスキャンペーン]
7年ぶり開催の「LUNATIC FEST.2025」に無料で行ける!? ファミペイでライブチケット&写真が当たるキャンペーンスタート

2025年10月09日 YESNEWS [その他サービスキャンペーン]
ファミペイ提示で大相撲観戦!“公共料金・税金・通販代金”で参加できるスタンプ企画スタート

2025年10月06日 株式会社あんじゅホーム [その他サービスその他]
歩いて・走って・見つけて!灘のまちで宝探し気分〜JR灘駅前広場で、ロゲイニング開催〜

2025年10月03日 消費者経済総研 [その他サービス/研究・調査報告]
【自民 総裁選 候補 5人の比較】次の政権の誕生で、どうなる?


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ【タウンライフアフィリエイト】
>>もっと見る