新光商事株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年06月12日 17時 [コンピュータ・通信機器製品]

新光商事株式会社

IoT/M2M時代の次期ネットワークとして大注目の「LPWA」。新光商事は、LPWAの1つLoRaWAN?の日本技術適合を取得し、ソリューション販売を開始。

 IoT/M2M時代のネットワークとして、低消費電力で低価格に広域をカバーできる「LPWAネットワーク」が注目されています。新光商事株式会社は、LPWAの1つであるLoRaWAN?準拠通信モジュールを、日本技術適合の工事設計認証を取得した自社工場で製造致します。当社は、LoRaWAN?準拠通信モジュールの製造、販売およびLoRaWAN?活用ソリューションの拡販を開始し、7月よりサンプル提供を開始致します。


 さまざまな機器にセンサーやコンピュータを搭載し、ネットワークに接続して、情報を収集したり、制御したりするIoTやM2M(Machine to Machine communication)。
 LoRaWAN とは LPWA(Low Power Wide Area Network) と呼ばれる無線通信規格の1つで、低消費電力、低価格で広域をカバーすることができる、次世代のIoTネットワークです。
 LoRaWANは、欧州を中心に既に採用が開始されており、日本においても実証実験が開始されております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Mzk3MiMxODQxNzAjNDM5NzJfeWZqdW9vaUZJSy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Mzk3MiMxODQxNzAjNDM5NzJfbU1LU2hDZG96ZC5qcGc.jpg ]

LoRaWAN の特徴は、以下のとおりです。
・日本では免許不要のサブギガ帯域である920MHzの特性を活かし、伝搬距離が長く、最大 10km 程度の長距離   
 通信が可能です。(*)
・低消費電力のため電源設備の負担を低減できます。
・使用したいエリアに基地局(Gateway)を設置し、携帯通信網を補完することができます。
・標準化団体のLoRa Allianceにより公開されているグローバルでオープンな技術仕様です。
(*) 実際の通信可能距離は電波状況等によって変動します

 LoRaWAN の利用用途としては、その特徴である「低消費電力」、「長距離伝送」を活かし、音・光・圧力・温度・振動など各種センサーを活用し情報を収集したり活用する、農業、畜産業、工場、防災、スマートメーターなどあらゆる用途での利用が想定されています。

 新光商事株式会社は、株式会社インターポレーション (*1) およびフランスで運用実績のあるNEMEUS社 (*2) と共同で、NEMEUS社製LoRaWAN?準拠通信モジュール(開発コード:MM002-L-JP)の日本技術適合を取得(*3)し、新光商事・インターポレーション・NEMEUSの三社協業で事業を展開致します。
 今後は、各種機器の保守メンテナンスなどの遠隔監視や各種センサを用いた環境センシングをはじめとするIoT市場をターゲットにしたLoRa?関連事業を展開し、更にNEMEUS社LoRa?/SIGFOX?共通モジュールの欧州向け製造と日本向けリリースを予定しております。
 2017年度からMM002-L-JPの量産化と随時製品ラインナップを増やし、年間10億円の売り上げを目指します。

<新光商事株式会社(LoRa Alliance Adopter Member)>
LoRaWAN?準拠通信モジュールの製造/販売およびLoRaWAN?活用ソリューションの販売。
 ・MM002-L-JPのLoRaWAN?モジュールの国内販売
 ・中国自社工場によるLoRaWAN?準拠通信モジュールの製造(当社工場が工事設計認定取得)
 ・MM002-L-JPを組み込んだ通信モジュールおよびセンサエッジモジュールの企画/販売
 ・株式会社インターポレーションが提供するLoRaWAN?活用ソリューションの販売

<株式会社インターポレーション(LoRa Alliance Adopter Member)>
LoRaWAN?活用ソリューションの提供。
欧米の様々な企業と提携し、世界中で運用実績のあるネットワーク構築に必要な全ツール(基地局、ネットワーク制御システム、各種センサー)、分野別アプリケーションを提供。
 ・プライベートネットワークの構築・運用ツール(NocXXX)
 ・LoRaWAN?プライベートネットワーク基地局
 ・水道・LPガス・物流・街路灯などのインフラ管理システム


 ・MM002-L-JP LoRaWAN?準拠通信モジュールの設計。

新光商事株式会社
代表取締役社長 小川 達哉
東京都品川区東京都品川区大崎1丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー13F

  (*1) 株式会社インターポレーション 
    代表取締役 左舘 経明
    東京都港区芝大門2-2-11 泉芝大門ビル1階

  (*2) NEMEUS
    Giles RONCO
    36 rue des Landelles 35510 Cesson Sevigne Bretagne - France

  (*3) 2017年3月3日付けで取得

LoRa? は、Semtech Corporationの登録商標です。
LoRaWAN?は、LoRa Allianceのトレードマークです。





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

新光商事株式会社のプレスリリース一覧

2022年03月08日 [企業の動向]
〜光で人々の生活に安全と安心を〜 新光商事株式会社はスタンレー電気株式会社製紫外線除菌製品「ANUV(アルヌーヴ)シリーズ」をECサイトにて販売開始いたします

2022年02月07日 [企業の動向]
2月24日(木)からインテックス大阪でおこなわれる「第2回 感染対策 EXPO」にブース出展する明光商会様が新光商事の「ノータッチフレーム」を展示・紹介

2021年10月12日 [企業の動向]
10月13日(水)から千葉市の幕張メッセでおこなわれる「第1回 感染対策 EXPO」にブース出展する明光商会様が新光商事の「ノータッチフレーム」を展示・紹介

2021年01月22日 [企業の動向]
新光商事の有する技術を採用した、富士通株式会社様と富士通フロンテック株式会社様は、 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策をしたATMの実証実験を開始されました

2020年11月30日 [製品]
「STOP感染症トーキョーサミット2020」に出展




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月18日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
【GALLERIA(ガレリア)】THE OTHER REAL 新GALLERIA誕生新シリーズ・新製品発表 発売を記念した4つのキャンペーンを開催

2025年09月18日 株式会社ベルテクノス [コンピュータ・通信機器企業の動向]
【企業の備えに変化】クラウドPBXへのBCP対応相談が3ヶ月で約5倍に拡大|セキュリティと両輪でニーズ拡大

2025年09月18日 株式会社ベルテクノス [コンピュータ・通信機器/研究・調査報告]
【複合機 調査レポート】OFFICE110、6〜8月の複合機問い合わせ動向を公開し、中古複合機の伸長を報告

2025年09月18日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが14インチ IPSパネルを2つ搭載した WUXGAデュアルモバイルモニターを販路限定 34,980円で9月18日(木)より発売

2025年09月18日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが14" IPSパネルを2つ搭載したWUXGA(1920x1200)解像度のデュアルモバイルモニターを39,980円で9月18日(木)に発売

2025年09月18日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが23.8" IPSパネル 200Hz/0.5ms対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 19,980円で9月18日(木)に発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社イースト・プレス
【話題新刊!】美術業界を賑わせた『美術のトラちゃん』の第2巻が8月26日発売!
>>もっと見る