ユニオンシステム株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2017年07月03日 15時 [建築/製品]

ユニオンシステム株式会社

業界初! ユニオンシステムの『SS21/正弦波合成法による地震波作成プログラム』に「国土交通省長周期地震動対策*1」採用の「基整促波」作成の機能強化を実装

正弦波合成法にもとづいて地震波(加速度波形)を作成する独自開発のソフトウェアに、「基礎促波」の震源断層データを反映した最新バージョンを6月15日(木)にリリースしました。


建築構造計算ソフトの研究・開発・販売・サービスを行うユニオンシステム株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:吉田 博史)は、独自開発の「国土交通省長周期地震動」作成ソフトウェア『SS21/正弦波合成法による地震波作成プログラム』(モニター版)に「基整促波」作成の機能強化を実装した最新バージョンを6月15日(木)にリリースしました。
▼ 「国土交通省長周期地震動」作成ソフトウェア『SS21/正弦波合成法による地震波作成プログラム』(モニター版)紹介ページ:http://www.unions.co.jp/info/2017/17061502.html?value

■正弦波合成法にもとづいて地震波(加速度波形)を作成する独自開発のソフトウェアの最新バージョン
『SS21/正弦波合成法による地震波作成プログラム』((モニター版)は、地震波の目標応答スペクトルと位相特性に関する条件を与え、正弦波合成法により地震波(加速度波形)を作成するユニオンシステム独自開発のソフトウェアです。
目標応答スペクトルは、「極稀」や「稀」レベルの告示波タイプや任意のスペクトル値(加速度、速度、変位)を指定することができます。また、位相特性では波形の包絡関数と乱数パラメータの指定や位相を採用する加速度波形を指定することができます。
さらに平成28年(2016年)6月24日に国土交通省住宅局建築指導課より示された「超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への対策について」の技術資料の「観測データに基づく設計用長周期地震動の作成について」に記載されている方法による長周期地震動(以下「国土交通省長周期地震動」)も作成することができます。

■「国土交通省長周期地震動」が簡単に作成可能
ユニオンシステム独自開発の『SS21/正弦波合成法による地震波作成プログラム』(モニター版)には、次のような特徴とメリットがあります。
1.地震動作成に必要なデータを自動設定
建設地点の位置(緯度・経度)や震源断層を指定するだけで、地震波の作成に必要な全国共通の回帰係数や観測地点固有のサイト係数および三大平野の任意地点の地震波作成に必要な約1kmメッシュの地下構造データなどを自動的に設定します。

2.「基整促波」が対象としている安政東海地震、宝永地震および内閣府・南海トラフ巨大地震に対応するための震源断層モデルを搭載
安政東海地震、宝永地震および内閣府・南海トラフ巨大地震の各震源断層データ(前述)を搭載しています。 旧対策試案*2の宮城県沖地震(Mw7.6)の指定も可能です。
これらの震源断層データは、微小震源域の座標データ(経度・緯度・深度)をそのまま反映しています。

3.“国土交通省長周期地震動”で三大平野の任意地点を対象とする場合の建設地点のTzを、建設地点を囲む4点のTzと座標関係から計算
サイト係数を三大平野の任意地点として設定する場合に用いる地下構造モデルは、内閣府または地震調査研究推進本部のモデルから選択でき、建設地点の地震伝播時間Tz は周囲4点のTzと位置関係から求めます。
また、各セグメントの地震断層による複数の地震波に対して時間差を考慮した合成を行い、連動型地震として計算します。連動型地震を複数ケース作成するための乱数の更新もワンタッチで行えます。

*1:国土交通省住宅局建築指導課:超高層建築物等における南海トラフ沿いの 巨大地震による長周期地震動への対策について、2016.6.24
*2:国土交通省住宅局建築指導課:超高層建築物等における長周期地震動への対策試案について、2010.12.21



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

ユニオンシステム株式会社のプレスリリース一覧

2024年10月07日 [サービス]
2024年10月 建築士のためのコミュニティ「A-Loop」リリース

2017年07月03日 [製品]
業界初! ユニオンシステムの『SS21/正弦波合成法による地震波作成プログラム』に「国土交通省長周期地震動対策*1」採用の「基整促波」作成の機能強化を実装

2014年08月04日 [サービス]
建築設計業界に特化した求人情報サイト「A-worker」が、2014年8月4日(月)、リニューアル・オープン。

2014年07月01日 [キャンペーン]
『A-worker』が今夏に大幅リニューアル!「iPad mini」や「図書カード」がもらえるキャンペーンを実施【キャンペーン期間:7月1日~15日】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月12日 ウィングホーム株式会社 [建築/サービス]
静岡・菊川市の“地域密着型工務店”ウィングホーム株式会社が7月27日に、OBさん対象の「夏休みワクワク木工教室2025」を菊川文化会館アエルで開催

2025年07月11日 株式会社 ごえん [建築/企業の動向]
「なぜ昔の家は涼しかったのか?」 建築の専門家株式会社マクスが暑い夏の家を涼しくする方法についてコラムを執筆しました。

2025年07月11日 株式会社アクトワンヤマイチ [建築/製品]
【アクトワンヤマイチ】新規取扱商品「パッチンスタンド(グリーン/白)」レンタル開始

2025年07月10日 株式会社大共ホーム [建築/キャンペーン]
2棟同時開催!岩手県滝沢市の工務店・大共ホームが、「愛犬と一緒に…を叶える35坪の家」「思い出を刻んだ32坪の家」の予約制見学会を開催【7月19日~21日】

2025年07月09日 株式会社サンクスホーム [建築/企業の動向]
見て・触れて・体感できる新感覚の住まいラボ「サンクスラボ」を初公開――サンクスホーム津支店にてグランドオープンイベント開催!

2025年07月08日 株式会社ナスタ [建築/製品]
ドイツの国際的デザイン賞「レッドドット・デザイン賞」を当社宅配ボックスが受賞~再配達削減という社会的価値や使いやすさ、機能美などが評価~


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月~6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る