イタリア文化会館 大阪のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年07月14日 13時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

イタリア文化会館 大阪

大阪初公開! イタリア人フォトグラファーの写真展『Il gesto creativo-手のこころ』が7月22日よりイタリア文化会館にて開催

2017年7月22日(土)〜8月5日(土)、イタリア人フォトグラファーFlavio Gallozzi(フラヴィオ ガッロッツィ)の写真展『Il gesto creativo-手のこころ』が、イタリア文化会館-大阪「スパツィオ・アルテ」で開催されます。


イタリア外務省の文化施設として、日本におけるイタリア文化の普及と日伊文化交流の振興を目的に活動しているイタリア文化会館-大阪では、7月22日(土)〜8月5日(土)にかけて同館「スパツィオ・アルテ」にて、イタリア人フォトグラファーFlavio Gallozzi(フラヴィオ ガッロッツィ)の写真展『Il gesto creativo-手のこころ』を開催します。

▼写真展詳細:http://www.iicosaka.esteri.it/iic_osaka/ja/gli_eventi/calendario/2017/07/flavio-gallozzi-il-gesto-creativo.html


7月22日(土)17時からオープニングパーティー、7月28日(金)16時からは開催記念トークイベント「Flavio Gallozzi 手のこころを語る」と、イベントも目白押しです。どちらも入場無料なので、お気軽にご参加ください。(満員の場合は入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。)


■イタリアで活躍する写真家・Flavio Gallozziとは?
Flavio Gallozziは、ミラノを拠点に、30年以上広告・雑誌等にて幅広く活動する写真家です。VOGUE, ELLE, Cosmopolitanなど女性誌のファッション撮影を多く手がけてきたあと、ロンドンで活動中の90年代からはHarrods、Marks&Spencer、Boots、Garnierなども顧客に活動の場を広げてきました。現在は、IED(Istituto Europeo di Design)というイタリアで最も歴史あるファッション・デザイン専門学校の一つにおいて、静物写真に関する授業も担当、後進の指導に携わっています。プライベートで日本を訪れたとき、日本独自の文化に魅せられて、ライフワークとして伝統継承に携わる人々の所作・手を撮り始めました。そして撮りためた写真の数々は2011年に「gesto creativo」と名付けられたシリーズとなり、以後イタリア各地で公開されています。

今回の大阪開催は、昨年好評を博した京都に引き続いての日本公開となります。Gallozzi独特の視点で捉えた、「手のこころ」約36点が展示されます。

▼Flavio Gallozzi氏の公式URL
http://www.flaviogallozzi.com/art/
▼IED(Istituto Europeo di Design)の公式URL
http://www.ied.edu/

■イタリアの文化を広めるイタリア文化会館-大阪
イタリア外務省の海外出先機関である当館は、世界に約80あるイタリア文化会館のひとつとして、日本におけるイタリア文化の普及と日伊文化交流の振興を目的として活動しています。

日本におけるイタリア文化会館は1941年東京に、1978年に京都に開館しました。イタリア文化会館-京都は2010年に大阪・中之島に移転、イタリア文化会館-大阪となりました。

当館はコンサート、美術、音楽、映画、演劇、ダンス、ファッション、デザイン、写真等の多様な分野で文化催事を多数企画・開催するほか、日本の諸機関や企業などが主催するイタリア関連イベントの積極的な後援も行なっています。また、ネイティブ教授陣によるイタリア語コースやイタリ文化コースを開催し、図書室でイタリア語・イタリア文化についての図書や映像(書籍約4500冊、DVD等)、イタリア語教授法の資料を提供しています。

▼イタリア文化会館-大阪の公式YouTubeURL
https://youtu.be/Hg_sPnioH9c


関西で唯一、イタリア人アーティストまたはイタリアに関係がある日本人アーティストの作品を常に展示しているのが、イタリア文化会館-大阪です。イタリア外務省の公共機関であるため、多くのイタリア人アーティストや現地の様々な機関との連携を活かし、日本ではまだ知られていないアーティストや作品を紹介できることが強みです。

来年1月まで展覧会などの予約で埋まっている「スパツィオ・アルテ」では、イタリア人アーティストだけでなく、イタリアの有名美術館やイタリアで活躍する日本人工業デザイナーに関する展覧会も予定されています。

▼イタリア文化会館-大阪「スパツィオ・アルテ」の公式YouTubeURL
https://youtu.be/nwa5KaOs8eE

■写真展開催概要
タイトル:『Il gesto creativo-手のこころ』
期間:2017年7月22日(土)〜2017年8月5日(土)
場所:イタリア文化会館-大阪 スパツィオ・アルテ
大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー17階
開館時間:月曜日〜金曜日 10:00〜13:00/14:00〜21:00
土曜日     10:00〜16:00
日曜日     10:00〜12:00
アクセス:京阪中之島線渡辺橋(12番出口)、地下鉄四つ橋線肥後橋駅(4番出口)へ直結、JR大阪駅桜橋口まで徒歩5分、JR東西線北新地駅まで徒歩8分
主催:イタリア文化会館-大阪
後援:在大阪イタリア総領事館

<オープニングパーティー>
日時:7月22日(土)17:00〜
※入場無料、予約不要(満員の場合は入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。)

<開催記念トークイベント「Flavio Gallozzi 手のこころを語る」>
日時:7月28日(金)16:00〜
※入場無料、予約不要(満員の場合は入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。)

【一般の方向けのお問い合わせ先】
イタリア文化会館-大阪
TEL:06-6227-8556


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Mjg1NyMxODY0NTgjNTI4NTdfVG55bkx6cHZlaS5qcGc.jpg ]




提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

イタリア文化会館 大阪のプレスリリース一覧

2017年10月13日 [告知・募集]
イタリア現代文学の代表的作家アレッサンドロ・バリッコ氏が11月1日、初の関西エリア訪問。講演、対談、トークイベントなどファンにうれしい触れ合いのチャンス

2017年07月14日 [告知・募集]
大阪初公開! イタリア人フォトグラファーの写真展『Il gesto creativo-手のこころ』が7月22日よりイタリア文化会館にて開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月15日 早稲田祭2025運営スタッフ [エンタテインメント・音楽関連/提携]
祭で社会的責任を果たす廃油を用いたエコキャンドル

2025年09月14日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【サブスクCMOイソノの”カッコイイ経営者”をつくるラジオ】環境大臣の浅尾 慶一郎さんがゲストとして登場これまでに経験したビッグニュースTOP3を伺います!

2025年09月14日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
若手お笑いコンビ「ラマヌジャン」のお二人がゲスト出演!令和の天才芸人とポケモン芸人の二人と語る未来のアイデアトーク!?

2025年09月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【ほりのまさきのMARKETING LAB】ほりのまさきによる徹底講座!!カスタマージャーニーって?なんで必要なのか、作り方も解説!!

2025年09月12日 株式会社NextNinja [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
スマートフォン向けゲーム『學園文豪ストレイドッグス』フランシス・インターナショナルスクールの生徒、ルーシー・M、ポオの詳細を公開!

2025年09月12日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【TOKYO MX、BS11にて再放送!】TVアニメ「悶えてよ、アダムくん」 第4話のあらすじ・カット公開!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る