星野リゾートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年07月18日 11時 [旅行・観光・地域情報サービス]

星野リゾート

2種類のりんごジュースの出る蛇口が新登場!「じゃわめぐりんご×ほたて祭り」開催

 「星野リゾート 青森屋」では、季節ごとに青森の文化にちなんだイベントを実施しています。2017年9月1日から11月30日は、10種類のプログラムとメニューを楽しむことができる「じゃわめぐ(*)りんご×ほたて祭り」を開催します。秋に旬を迎える「りんご」と、海の味覚を代表する「ほたて」をテーマにしたプログラムとメニューを楽しむことができます。また、今年は「2種類のりんごジュースの出る蛇口」をはじめとした2つのプログラムと、3つのメニューが新登場します。*じゃわめぐ・・・青森の方言でわくわくするの意味 



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxODY1NTkjMjk3NjdfS0laU1hrR3l4bS5qcGc.jpg ]


青森の味覚を代表するりんごとほたてで表現する青森の文化
 青森の秋の味覚を代表するりんごの魅力を食やイベントを通して体感していただくために、「じゃわめぐりんご×ほたて祭り」を考案しました。さらに、青森の海の幸を代表するほたてを加えることで、山と海を有する青森の豊かな食文化を表現することを目指しています。

「りんご」と「ほたて」を味わうことができる2つのプログラムと3つのメニューが新登場
 じゃわめぐりんご×ほたて祭りは、今年で3年目を迎え、5種類のプログラムが新登場します。りんごジュースの飲み比べができる「2種類のりんごジュースの出る蛇口」や、150種類のりんごを津軽焼きで精巧に再現した「のれそれりんご図鑑」、りんごとほたてを「たんげ(*)」使用した「たんげりんご鍋」と 「たんげりんごサワー」、「たんげほたてラーメン」が新たに加わります。りんごとほたてにまつわるプログラムが満載の館内で、子供から大人まで心がじゃわめぐ、さまざまなプログラムを楽しむことができます。
*たんげ…青森の方言でたくさんの意味

四季ごとに変わる「まつり」で青森の文化を表現
 当館では、季節ごとに青森の文化にちなんだイベントを開催しています。アクティビティ、食などを通し、青森の四季を感じるプログラムを今後も提供してまいります。

【NEW】2種類のりんごジュースの出る蛇口

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxODY1NTkjMjk3NjdfT1NUQ09ETHd1TS5qcGc.jpg ]

 金色と銀色の2つの蛇口からは、それぞれ違う味のりんごジュースが出てきます。片方は、甘味が強い無濾過の白濁したジュース。もう片方は、甘さがすっきりとしたクリアなジュースです。飲み比べをして、好きな味を発見することができます。
■料金:無料
■場所:本館1階 じゃわめぐ広場
■時間:15:00〜なくなり次第終了

生のりんごが出てくる「りんごガチャガチャ」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxODY1NTkjMjk3NjdfS0NYUEFncnJHYy5qcGc.jpg ]

 2015年にお目見えした、日本初のりんごガチャガチャが今年も登場します。約2メートルの高さがある大きなガチャガチャで、ハンドルを回すとカプセルに入ったりんごが出てきます。ガチャガチャの中はその時に旬を迎える2種類のりんごが入っています。どの種類が出てくるかは、出てくるまでのお楽しみです。
■料金:1回 100円
■場所:本館1階 じゃわめぐ広場
■時間:15:00〜22:00

【NEW】『たんげ』ほたてとりんごが入った3つの「たんげメニュー」

・たんげりんご鍋

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxODY1NTkjMjk3NjdfaXhRalpld3VkZS5qcGc.jpg ]

 「たんげりんご鍋」は、1つの鍋にりんご2個分を使用した青森屋オリジナルの鍋料理です。すりおろし、薄切り、〆の雑炊に加える角切りと、形状が異なるりんごで、様々な食感を味わうことができます。

・たんげほたてラーメン

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxODY1NTkjMjk3NjdfbERQVENMUkZ0ZS5qcGc.jpg ]

 どんぶりから飛び出るほど大きな貝殻が2枚入った「たんげほたてラーメン」には、5個のほたての貝柱をトッピングしています。バター醤油で焼いたほたてが引き立つように、スープはあっさりとした塩味に仕上げています。

・たんげりんごサワー

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxODY1NTkjMjk3NjdfYlBqU1FOSFVwYy5qcGc.jpg ]

 りんごサワーに、約40gのすりおろしりんごを加えた青森屋オリジナルのサワーです。すっきりとした甘さで、お風呂上がりの一杯にもおすすめです。*アルコールを含みます。
■料金:「たんげりんご鍋」「たんげほたてラーメン」 各2,000円、「たんげりんごサワー」 730円
■場所:本館1階 ヨッテマレ酒場
■時間:19:00〜24:00 (ラストオーダー 23:30)
*仕入れ状況により料理内容や食材の産地が一部変更になる場合があります。

秋限定 2種類のオリジナルパフェ

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxODY1NTkjMjk3NjdfZ01aV3hWcW9kWC5qcGc.jpg ]


・ほたてパフェ
ほたて風味のソフトクリームに、サクサクした食感のほたて型のパイを添えています。甘味と塩加減のバランスが程よい一品です。

・りんごパフェ
優しい甘さのりんご味のソフトクリームに、生のりんごを添えたパフェです。りんごのシャキシャキとした食感を楽しむことができます。また、器も生のりんごで作られているため、食べることができます。
■料金:各1,080円
■場所:本館1階 ヨッテマレ酒場
■時間:19:00〜24:00 (ラストオーダー 23:30)
*仕入れ状況により料理内容や食材の産地が一部変更になる場合があります。

【NEW】のれそれりんご図鑑

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxODY1NTkjMjk3NjdfTExKbElMZ2pUdS5qcGc.jpg ]

 「のれそれ(*)りんご図鑑」は、精巧な焼き物で作り上げた150種類のりんごを展示するコーナーです。焼き物の技法には、青森の工芸品「津軽焼き」を使用しています。津軽焼きとは、りんごの灰で作られた釉薬(ゆうやく)「りんご釉」を使用した焼き物で、素朴な風合いが特徴です。
*のれそれ・・・青森の方言で目一杯の意味
■場所:西館1階 廊下
■時間:期間中常時展示

ほたての腰掛け

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxODY1NTkjMjk3NjdfQWtZd1VCWVRIQi5qcGc.jpg ]

 ほたての貝殻を装飾に使用した腰掛けで、中には貝柱をイメージしたふかふかのクッションが敷き詰められています。民謡や青森ねぶた祭りのお囃子を楽しめる「じゃわめぐショー」の観覧も可能な秋限定の特別席です。
■場所:本館1階 じゃわめぐ広場
■人数:1〜2名
■予約:不要
■料金:無料
■時間:期間中常時利用可

ほたて釣り

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxODY1NTkjMjk3NjdfaXdUZE5mUGxDei5qcGc.jpg ]

 水槽の中のほたてを釣り、焼いて食べることができます。
■場所:本館1階 ヨッテマレ酒場
■料金:19:00〜22:00
■料金:5分 1,080円(税・サ込)

りんご×ほたてねぶた
りんごとほたてを象ったねぶたです。記念写真の撮影場所におすすめです。
■場所:本館1階 じゃわめぐ広場
■時間:期間中常時展示

ほたて絵馬
ほたての貝殻に願い事を書いて吊るします。
■場所:本館1階 じゃわめぐ広場
■時間:15:00〜22:00

「じゃわめぐりんご×ほたて祭り」概要
■期間:2017年9月1日〜11月30日
■料金:参加無料(詳細は各項目参照)
■時間:15:00〜24:00(詳細は各項目参照)
■メイン会場:本館1階 じゃわめぐ広場
■対象:宿泊者限定
■URL:http://noresoreaomoriya.jp/ringo_hotate/index.php

星野リゾート 青森屋
「のれそれ(=目一杯)青森〜ひとものがたり〜」をコンセプトに、青森が誇る文化を人のぬくもりと共に目一杯体験できる温泉宿「星野リゾート 青森屋」。青森四大祭りを楽しむショーレストラン「みちのく祭りや」をはじめ、それぞれ異なる工芸品で設えた5タイプの客室、青森文化をテーマに様々な体験ができる四季で変わるイベントなど、青森ならではの文化を楽しめます。
〒033-8688 青森県三沢市字古間木山56/客室数 236室
http://noresoreaomoriya.jp/

星野リゾート 
http://www.hoshinoresort.com/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

星野リゾートのプレスリリース一覧

2018年05月25日 [サービス]
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 野菜の美味しさに出会うイベント 「八ヶ岳マルシェ 2018」開催 2018年7月28日〜8月26日の毎日、9月1〜30日土日祝

2018年05月21日 [サービス]
ピッキオ(長野県・軽井沢町) 「ウソかホントか花言葉」をテーマに森を歩く自然観察ツアーを開催  開催期間:2018年7月28日〜9月2日

2018年05月21日 [サービス]
軽井沢星野エリア ハルニレテラス 生演奏と川のせせらぎが聞こえる夕涼みスペース 「軽井沢アペリティフサロン」オープン :7月20日〜8月5日の金・土・日

2018年05月17日 [サービス]
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート 爽やかな酸味を味わうチーズのデザートコース 「デセール・ド・フロマージュ」を2週間限定で提供7月27日〜8月9日

2018年05月09日 [サービス]
“街を楽しむという視点”から生まれ、寝るだけでは終わらせない、テンションあがりっぱなしのホテル 「星野リゾート  OMO5 東京大塚」 本日オープン




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』11/21(金)より35日間開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 20252026-トムとジェリー となりには、キミがいる。-

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
きのこ好きのためのお祭り!きのこ大祭2025!!MMテラスで10/18,19に開催!

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
400年以上の歴史がある伝統工芸品「印伝」が現代デザインと融合「INDEN・YA×JIZAING」 POPUPショップが10/10(金)登場!

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜の埠頭に建つホテルで過ごす特別なクリスマス「Christmas Stay with Dinner 2025」

2025年10月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜キヤノンイーグルスと行う清掃活動「Yokohama Clean-up Action」11/9(日)開催応募は10/13(月祝)まで


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る