青森県のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年08月09日 11時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

青森県

字幕必須! レベルアップした難解ラップバトルの舞台は青森へ「滑舌悪い」芸人・諸見里さんVS「方言」青森県民 Webムービー「ディス(り)カバリー青森」第2弾公開

青森県は、関西圏への観光PRの一環として、吉本芸人の諸見里大介さんと青森県民がラップバトルをするムービー「ディス(り)カバリー青森」第2弾を、「ディス(り)カバリー青森」公式YouTubeチャンネルにて2017年8月9日より公開いたします。今作では、前作で青森の魅力を知った諸見里さんが「リベンジや!!」と青森県に上陸。青森観光をしながら県民と熱いラップバトルを繰り広げます。Webムービー「ディス(り)カバリー青森2」:https://youtu.be/aSi_gUs2Qk8




[動画: https://www.youtube.com/watch?v=aSi_gUs2Qk8 ]


■諸見里さんがまたまたラップに挑戦 今度は実際に青森観光へ!

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDM3MCMxODcwMjgjNTAzNzBfbklXdlpiQ3VMaS5wbmc.png ]


◆制作背景
2016年12月、青森県は「関?圏の皆様に?森の良さをもっと知ってもらいたい! ?森に来てもらいたい!」という思いから、ラップバトル形式の動画を公開しました。公開3カ月で35万再生超というご好評にお応えし、このたび第2弾を制作。前作に引き続き、?森をディスる※1レペゼン※2関西は滑?悪い芸?『諸???介』さん、それを迎え撃つのは超難解な方言を操る?森県?です。前回は大阪にいる諸??さんに青森の魅力を紹介する、という形式でしたが、今回は諸見里さんが青森県に上陸。実際に青森の名所を巡り、その先々で青森県民とバトルを繰り広げます。
今回も「ディスって、ディスられて、?森の魅?を新発?!?」をテーマに、「滑?悪い関?弁VS?森の??で?本?難解なラップバトルを?指しました。もちろん字幕機能は必須です。

※1 ディス(ディスる/ディスり)とは
ヒップホップの流れを汲む言葉。「批判する」に近い意味で使用されており、若年層を中心に浸透しています。
※2 レペゼンとは
「Represent」=「代表」の意味。ヒップホップシーンでよく使われます。


◆概要と見どころ
関西といえばお笑いということで関西代表に選ばれた「聞き取りにくい」滑舌の悪さが特徴の吉本芸人、諸見里大介さんと「聞き取れない」青森の方言のネイティブスピーカーとのラップバトルを描いたWebムービー、「ディス(り)カバリー青森」。お互いにディスり合う諸見里さんの滑舌の悪さと青森の方言の聞き取りにくさはもちろんのこと、ラップでしっかりと青森の魅力をアピールしていく青森県民にも注目です(言葉の意味がわからない場合は字幕機能をONにしてご覧ください)。「滑舌悪い」諸見里さんVS「方言」青森県民の「超聞き取りにくいラップバトル」をぜひご覧ください。
ラップ対決第2弾の舞台は青森。「リベンジや!!」と本拠地・青森に乗り込んだ諸見里さんが彼女と観光名所を回るというストーリーです。旅先で諸見里さんとバトルを繰り広げるのは、前作に出演し話題を呼んだ“ホタテ漁師”、“女子高生”の他、横丁のママさんら、新しい人物も加わった青森県民勢。青森の楽しみ方を難解な方言でわかりやすく(?)伝えています。同じ青森の方言でも実は異なる部分の多い「津軽弁」・「南部弁」の違いも楽しめます。そして、前作に引き続き、ムービーの最後には青森県知事・三村申吾も登場。知事自ら体を張った演出で青森をアピールする姿に、青森の本気が表れています。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDM3MCMxODcwMjgjNTAzNzBfV0JnRVZkWUZ3Zy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDM3MCMxODcwMjgjNTAzNzBfVklJY2dwYnRRWC5qcGc.jpg ]


◆諸見里さん 収録後インタビュー
「今回はでしゅね、しゅごいタイトなシュケジュールだったんでしゅけども、青森のいろんなとこめぐれてしゅごい良かったでしゅ。じぇんかいは僕はかんしゃいにいたんでしゅけど、今回じっしゃいに青森に来て、青森のいろんなとこめぐって体験しましたので、青森の良しゃが、しゅごいでてると思いましゅ」と、今作での見どころを語ってくださった諸見里さん。
さらに「意外とでしゅね、近くて、おおしゃかから1時間半ぐらいでこれて、撮ったときは6がちゅなんしゅけども、しゅごいしゅじゅしくて、なちゅもしゅごしやしゅいのでみなしゃん、新たな避暑地として、じぇひ青森をえらんでくだしゃい。僕もおしゅしゅめしましゅ。青森対かんしゃいのラップなんでしゅけども、しょれ以外の地域の方も、じぇひ、青森に来てくだしゃい! おねがいしまーしゅ!」と、青森をおすすめしてくれました。
インタビュー収録中には「避暑地」をド忘れしてしまい、「なんていうんでしゅっけ、かるいじゃわのやちゅ…」と困っていた諸見里さんに「別荘?」「避暑地?」とスタッフが助け舟を出すシーンもあり、気負いすぎず楽しい雰囲気の現場でした。


諸見里さんプロフィール ※吉本興業株式会社HPより抜粋

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDM3MCMxODcwMjgjNTAzNzBfTHdORFlDekxkQS5wbmc.png ]
名前:諸見里大介(もろみざとだいすけ)
性別:男
生年月日:1982年7月21日
身長 / 体重:187cm / 105kg
血液型:B型
出身地:沖縄県
趣味 / 特徴:サイクリング / 顔が長い
2004年NSC大阪校27期生





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

青森県のプレスリリース一覧

2017年11月08日 [その他]
ちょっとお調子者の青森男子たちとのデート気分が味わえる胸キュン! ご当地逸品紹介ムービー「青森 キュンする、イッピン。」を公開

2017年08月09日 [告知・募集]
字幕必須! レベルアップした難解ラップバトルの舞台は青森へ「滑舌悪い」芸人・諸見里さんVS「方言」青森県民 Webムービー「ディス(り)カバリー青森」第2弾公開

2016年12月19日 [その他]
字幕必須!超難解なラップバトル勃発 「滑舌悪い」芸人・諸見里さんVS「方言」青森県民 Webムービー「ディス(り)カバリー青森!」公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月18日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
お子様の「横浜型短時間預かり」を期間限定で実施【ランドマークプラザ】

2025年09月18日 株式会社アットワールド [旅行・観光・地域情報告知・募集]
【参加無料】他の人と違う経験を。最短1週間から参加できる「海外ボランティア留学」オンライン説明会を10/1より3日間開催!

2025年09月18日 株式会社キッズスター [旅行・観光・地域情報企業の動向]
【もうすぐ開催!】「ごっこランドEXPO」が大阪・関西万博に登場!出店企業が込めた想いとは。企業連携により特別な社会体験を豊富に提供、夢中を見つけるキッカケに

2025年09月17日 ジェミー株式会社 [旅行・観光・地域情報告知・募集]
《エントリー受付開始》【限定2名】残る2枠は即面接!第2回浅草横町アンバサダーオーディション 残る2枠を追加募集!

2025年09月17日 CONNECT [旅行・観光・地域情報告知・募集]
北欧のクラフトマンシップと瀬戸内の伝統的建築が融合 ── 宿泊体験型プロジェクト「Hygge Stay by Carl Hansen & Sn」

2025年09月17日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ初のアトラクションコラボ商品が登場 『ゴジラ迎撃作戦』&『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』オリジナルコラボグッズ販売開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社イースト・プレス
【話題新刊!】美術業界を賑わせた『美術のトラちゃん』の第2巻が8月26日発売!
>>もっと見る