東京都社会保険労務士会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年09月11日 10時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

東京都社会保険労務士会

職場環境や社会保険制度について、社労士と労基署・ハローワーク・年金事務所の専門家がアドバイス! 10月6日、東京・新宿駅構内で「新宿駅無料街頭相談会」実施!

東京都社会保険労務士会が、新宿駅で、東京都内の労働基準監督署および職業安定所、年金事務所の職員とタッグを組み、職場環境や社会保険制度に関する相談を受けつけます。その場で行政機関と専門家の見地から有効な解決策が分かる、新しい形の相談会です。さらに、全15項目の質問に答えるだけの簡易診断ツールを無料配布。専門家がその場で無料診断します。


東京都の法人・個人の社会保険労務士が加入する法定団体の東京都社会保険労務士会(事務局所在地:東京都千代田区、会長:大野 実)は、「働き方改革」等が社会的に広く注目されている状況への対応を図るべく、10月6日(金)午前10時から午後4時まで、東京・新宿区の新宿駅構内(地下1階・小田急線西口改札前)において、社会保険労務士と東京都内の労働基準監督署、職業安定所、年金事務所の職員による新しい形の相談会、「新宿駅無料街頭相談会」を実施します。

事前予約なしで利用可能。専門家と行政機関の見地から、有効な解決策までご提言できます。また、全15項目の質問に答えるだけの簡易診断ツールを用意して、専門家が職場環境や社会保険制度に関する無料診断を行います。

▼ 東京都社会保険労務士会公式ウェブサイト:http://www.tokyosr.jp/

▼ 「新宿駅無料街頭相談会」リーフレット(PDFファイル):http://forestconsulting1.jpn.org/20171006syaroushikai_soudankai_presrelease.pdf


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Mzc0MCMxODkyNDEjNTM3NDBfQlhoQ2VkcXB0WS5wbmc.png ]


■社労士と労基署・ハローワーク・年金事務所の職員がタッグを組んだ職場環境や社会保険制度に関する無料相談会!

10月6日(金)午前10時〜午後4時、東京・新宿駅構内で東京都社会保険労務士会が実施する「新宿駅無料街頭相談会」は、交通至便な新宿駅で、社労士と労基署・ハローワーク・年金事務所の職員が無料で職場環境や社会保険制度について相談に応じる機会です。

事前予約は不要。当日は、全15項目の質問に答えるだけで職場環境や社会保険制度に問題があるかどうかを把握できる簡易診断ツールを用意。その場で社労士をはじめ労基署・ハローワーク・年金事務所の職員など専門家が直接、多面的な見地からアドバイスをする新しい形の相談会です。

長時間労働や残業代の未払い問題などを含めた「働き方改革」、年金などの社会保障制度は連日のようにマスコミで報道される社会的な課題です。

労働・社会保険法務の専門家団体である東京都社会保険労務士会は、仕事をもつすべての人に職場環境や社会保険制度について抱く疑問や課題にこたえる取り組みとして、東京都の行政機関と連携した新しいスタイルの相談会を実施します。「新宿駅無料街頭相談会」は、次のような特徴やメリットのある試みです。

1.事前予約不要で、通勤や外出の途中で利用しやすい東京・新宿駅構内で実施
2.社労士をはじめ東京都の行政機関の職員など専門家が連携して対応
3.全15項目の質問に答えるだけの簡易診断ツールで、課題や問題がその場で把握できて解決のための方針が立てられる

一般事業会社に勤務する従業員・派遣社員・パートなどの方はもちろん、職場環境や労働問題・社会保険制度の整備が必要な経営者の方にも専門家が具体的にアドバイスする機会になります。

東京都社会保険労務士会は、東京都内に23支部を擁する法定団体です。国内の道府県にも同じような組織があります。今回の東京都内での取り組みを、全国各地でも実施できるよう拡充を図っていく予定です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Mzc0MCMxODkyNDEjNTM3NDBfVEdnVlJnYm1xVC5wbmc.png ]

■東京都社会保険労務士会主催「新宿駅無料街頭相談会」実施概要

日時:10月6日(金) 午前10時〜午後4時
場所:東京・小田急線新宿駅地下西口改札前
*事前予約は必要ありません。直接現地へお越しください
対応人数など:6〜7席程度の相談席を設置(社会保険労務士、東京都管内の労働基準監督署・職業安定所・社会保険事務所の職員など約15人で対応)
主催:東京都社会保険労務士会
協力および後援:東京労働局(労働基準監督署)・公共職業安定所(東京)・年金事務所(東京)、小田急電鉄株式会社
東京都社会保険労務士会公式ウェブサイト:http://www.tokyosr.jp/
リーフレット(PDFファイル):
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Mzc0MCMxODkyNDEjNTM3NDBfb3ZJQ0FCR2d0Qy5wZGY.pdf ]


【東京都社会保険労務士会について】
事務局所在地:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア4F
代表者:会長 大野 実
設立:1968(昭和43)年6月制定
電話番号:03-5289-0751(代表)※本プレスリリースに関するご連絡は下記問合先にお願いします
URL:http://www.tokyosr.jp/
事業内容:社会保険労務士の登録・入会事務、会報の発行、各種研修会・セミナーの実施、無料相談の実施、社会保険労務士業務の普及・啓蒙活動ほか


【本件に関するお問い合わせ先】
団体名:東京都社会保険労務士会
担当者名:城西統括支部 広報委員 松井
TEL:03-6667-5619 (不在時はお掛け直しさせて頂きます)
Email : tokyosr.matsui@gmail.com





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

東京都社会保険労務士会のプレスリリース一覧

2017年09月11日 [告知・募集]
職場環境や社会保険制度について、社労士と労基署・ハローワーク・年金事務所の専門家がアドバイス! 10月6日、東京・新宿駅構内で「新宿駅無料街頭相談会」実施!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月17日 二地域居住推進フォーラム 2025 事務局 [国・自治体・公共機関告知・募集]
「二地域居住推進フォーラム2025 in 東京」開催のお知らせ 〜官民連携で広がる二地域居住、地域と都市をつなぐリアルな交流の場〜

2025年08月22日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【8/15〜12/7 企画展示】BROKEN PROMISES 破られた約束 ―太平洋戦争下の日系カナダ人―

2025年08月22日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
アフリカの”今”を五感で体験!高校生・大学生向け参加無料イベント「Young Africa Connect 2025」を8/24(日)に開催

2025年08月22日 株式会社ナスタ [国・自治体・公共機関企業の動向]
能登半島地震の被災地への寄付で紺綬褒章を受章しました〜2020年に石川県で非対面受取ニーズ調査のご縁から1000万円を寄付〜

2025年08月14日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)テーマ別イベント「希望の大地アフリカ」8/22(金)開催

2025年08月13日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
9/28(日) 絵本よみきかせとJICA海外協力隊のおはなし


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る