星野リゾートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年09月25日 14時 [旅行・観光・地域情報サービス]

星野リゾート

【トマム】氷の街「アイスヴィレッジ」が2018年も登場

北海道最大級の滞在型スノーリゾート「星野リゾート トマム」に、2017年12月10日〜2018年3月中旬までの期間、氷の街「アイスヴィレッジ」が登場します。最低気温が氷点下30度にも達するトマムの冬に現れ、3.2ヘクタールの面積に12棟の氷に囲まれたドームが並ぶ氷の街です。ドームでは、寒さや雪、氷をテーマとした体験が可能です。今年は、氷のグラスでお酒を味わえる「バーアイスウッド」が場所やドームの内観も変えてリニューアルし、氷の世界観を楽しめる雰囲気を演出します。その他、氷や雪をテーマとしたスイーツを提供する「氷のスイーツカフェ」、氷の花で店内を飾った「氷のフラワーギャラリー」など、寒さを活かした体験ができます。冬の平均気温が氷点下15度前後であるトマムだからこそ実現できる、冬期限定の氷の世界です。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTAxMDgjMjk3Njdfd1hwWEVtRHF4aC5qcGc.jpg ]


マイナス30度の幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」
冬の夜にだけ毎年オープンするアイスヴィレッジは、トマムの冬の風物詩です。1998年の冬に登場して以来、毎年進化を続けてきました。天井や壁も全てが氷でできた「氷の教会」と「氷のホテル」はアイスヴィレッジのエリアの一番奥に位置し、神秘的な氷の世界を象徴しています。これらのもとに街並みをイメージして続くのがアイスヴィレッジのメインストリート「氷のストリート」です。氷の壁に囲まれたドームやアイスリンクが広がり、寒さを活かした様々な体験ができます。

氷の世界での幻想的な体験
1 雪降る森を眺めながら氷の空間でお酒を味わう「バーアイスウッド」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTAxMDgjMjk3NjdfQkZ2VWJGaEhhSi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTAxMDgjMjk3NjdfQXNJSkVuaWdLci5wbmc.png ]

アイスヴィレッジを囲む森の中にバーアイスウッドを作り、バーの店内には、氷の壁に囲まれた空間に氷のバーカウンター、イス、お酒を置く氷のセラーを設えます。氷のサーバーに入ったライムやブルーベリーなどのフルーツと、ウォッカを合わせたオリジナルカクテルや、様々なお酒を氷のグラスで提供します。雪降る森を眺めながらお酒を味わえる静寂な空間です。

■時間:17:00〜22:00(21:45L.O.)
■料金:氷のグラス付きドリンク1,500円〜(税・サ込)*20:00以降は成年者のみ利用可

2 氷の世界の滞在を楽しめる「氷のホテル」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTAxMDgjMjk3NjdfeHFObWFLUmFvdS5qcGc.jpg ]

天井も壁も全て氷でできたドーム状の氷のホテルには、氷のベッドやイス、テーブルを設えます。今年から新たに登場する「氷の湯上がり処」には氷のリラクシングチェアとウイスキーセラーを設置します。氷の露天風呂に入った後には夜空を見ながら、ウイスキーをたしなみ、氷の世界の滞在を満喫できる空間です。

■期間:2018年1月13日〜2月28日

<宿泊体験>
■時間:22:00〜翌朝7:00
■料金:1泊素泊まり 2名1室利用時 1名あたり20,000円(税・サ込)
■料金に含まれるもの:氷のホテル1泊、氷の露天風呂、氷の湯上がり処、ホットコーヒー、小菓子、シュラフ、パジャマ
■定員:1日1組限定 *1組は小学生以上2名まで
■予約方法:9月1日からHPにて予約受付
■対象:ザ・タワー、リゾナーレトマムに宿泊の方

<見学>
■時間:17:00〜21:45
■料金:無料
■予約:不要

3 継ぎ目のない一枚氷でできた幻想的な教会「氷の教会」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTAxMDgjMjk3Njdfc0d4cVlybURISy5qcGc.jpg ]

全てが氷でできた氷の教会は氷の世界の象徴です。祭壇や十字架、バージンロードや椅子も雪と氷でできており、継ぎ目がない一枚の氷には、「2人の純粋な気持ちが、途切れなく続く」という想いを込めています。氷の教会では約1か月間限定で結婚式が行われ、挙式後には新郎新婦のお祝いとして花火が上がります。

■期間:2018年1月13日〜2月15日
■挙式時間:17:00〜、19:00〜
■見学時間:20:00〜22:00

9つのドームが並ぶ「氷のストリート」での体験
1 氷や雪をテーマにしたスイーツを味わう「氷のスイーツカフェ」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTAxMDgjMjk3NjdfT1ZITndybE5Pei5qcGc.jpg ]

氷のイスやテーブルが設置された氷のスイーツカフェでは、様々なスイーツを楽しめます。別名「氷菓糖」とも言われるシャリっとした食感が氷のように楽しめる琥珀糖や、雪の結晶を描いたクッキーを販売します。また、アイスバーを暖かいホワイトチョコレートに付け、ホワイトチョコレートから出した瞬間に、外気温の寒さでチョコレートが固まる「ホワイトショコラアイスバー」作りは、寒さを活かした体験です。

■時間:17:00〜22:00(21:30L.O.)
■料金:雪の結晶クッキー500円(税・サ込)、他

2 氷に敷き詰めた花が彩る「氷のフラワーギャラリー」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTAxMDgjMjk3NjdfSlprVW1VTmhIQS5qcGc.jpg ]

今年は氷の壁や床、一面に花を敷き詰めて昨年よりも華やかに彩ります。透明感のある氷に包まれた、ピンクや黄色などの花をドーム内に散りばめ、幻想的な空間を演出します。また、新たに登場する花で作ったドレスを凍らせた「氷のフラワードレス」は、自由に写真撮影ができるスポットです。

■時間:17:00〜22:00
■料金:無料

3 氷の世界ならではのワークショップ「雪氷のアトリエ」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTAxMDgjMjk3NjdfWnlHVlVvVWx1WC5qcGc.jpg ]

氷のグラスづくりと雪の結晶キーホルダーづくりの体験ができます。氷のグラスづくりは、氷を削ることによって、オリジナルの氷のグラスを作成でき、作成したグラスで、バーアイスウッドのカクテルを飲むことも可能です。雪の結晶キーホルダーづくりは、雪の結晶が降る日限定で実施します。トマムでは気温や湿度などの気象条件が重なることにより、肉眼で雪の結晶を見ることができる日もあります。全く同じ形は無いと言われている雪の結晶を集め、特殊な加工をすることで、キーホルダーにして持ち帰ることができる体験です。

■時間:17:00〜22:00(21:00最終受付)
■料金:氷のグラスづくり1,500円、雪の結晶キーホルダーづくり1,500円 (いずれも税・サ込)

4 大人も子供も一緒に楽しめる氷上の体験「アイスリンク」、「氷の滑り台」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTAxMDgjMjk3NjdfQkRpQ2x1S0hKTC5qcGc.jpg ]

アイスヴィレッジ内にはアイススケートリンクや氷の滑り台も設置します。アイススケート用の靴は貸し出しを行っているので、雪降る森に囲まれたアイスリンクで気軽に参加できる体験です。また、アイスヴィレッジの展望台からは氷の滑り台で降りられるようになっています。氷の上を滑るので、ほどよいスピード感があり、大人も子供も夢中になれるスポットの一つです。

<アイスリンク>
■期間:2017年12月下旬〜2018年3月中旬
■時間:17:00〜21:45(21:30最終受付)
■料金:スケート靴レンタル 大人1,000円、小学生500円(いずれも税・サ込)

<氷の滑り台>
■期間:2017年12月下旬〜2018年3月中旬
■時間:17:00〜22:00
■料金:無料
「アイスヴィレッジ」概要
■期間:2017年12月10日〜2018年3月中旬 *天候や気象条件により変更の場合があります。
*各コンテンツは順次オープン予定
■時間:17:00〜22:00(最終入場21:30)
■料金:入場料500円*ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊者は無料
■場所:星野リゾート トマム エリア内
■予約:不要
■対象:宿泊者、日帰り共に利用可
*時間、料金、予約は各コンテンツにより異なります。
■詳細:http://www.snowtomamu.jp/special/icevillage/
*状況により、記載内容が一部変更になる場合があります。

星野リゾート トマム
北海道の中心に位置する滞在型スノーリゾート。東京ドーム213個分の敷地内には、「ザ・タワー」「リゾナーレトマム」を中心に、全29コースのスキー場があります。また、氷の街並みが幻想的な「アイスヴィレッジ」、インドアウェイブプール「ミナミナビーチ」などゲレンデ以外の滞在も充実。最大20店舗以上の多彩なレストランを有する北海道でも最大級のリゾートホテルです。
〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム/客室数 ザ・タワー 535室、リゾナーレトマム 200室
http://www.snowtomamu.jp/

星野リゾート
http://www.hoshinoresort.com/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

星野リゾートのプレスリリース一覧

2018年05月25日 [サービス]
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 野菜の美味しさに出会うイベント 「八ヶ岳マルシェ 2018」開催 2018年7月28日〜8月26日の毎日、9月1〜30日土日祝

2018年05月21日 [サービス]
ピッキオ(長野県・軽井沢町) 「ウソかホントか花言葉」をテーマに森を歩く自然観察ツアーを開催  開催期間:2018年7月28日〜9月2日

2018年05月21日 [サービス]
軽井沢星野エリア ハルニレテラス 生演奏と川のせせらぎが聞こえる夕涼みスペース 「軽井沢アペリティフサロン」オープン :7月20日〜8月5日の金・土・日

2018年05月17日 [サービス]
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート 爽やかな酸味を味わうチーズのデザートコース 「デセール・ド・フロマージュ」を2週間限定で提供7月27日〜8月9日

2018年05月09日 [サービス]
“街を楽しむという視点”から生まれ、寝るだけでは終わらせない、テンションあがりっぱなしのホテル 「星野リゾート  OMO5 東京大塚」 本日オープン




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月27日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
飛び交う水をかわしながら、アスレチックを制覇しろ!「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」夏のウォーターイベント2025年7月5日(土)より開始

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
NARUTO&BORUTO 忍里 全国の忍の皆様へ感謝を込めて! お盆の里帰り『忍里 ゲマキ風オリジナルブロマイド“選べる”カード祭り』 期間限定で開催

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「ニジゲンノモリ アニメ淡路島公園」開園8周年記念 第1弾 全アトラクションが1000円OFF『夏のウキウキ割!キャンペーン』6月28日(土)から3日間限定

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』 新イベント「サーバーキング」6月27日(金)より正式スタート!

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ」 『モンスターハンターワイルズ』コラボグッズ7種 6月27日(金)より発売

2025年06月26日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
「第13回ニコニコ川柳会」開催決定!“ 「ひと夏の冒険」に関する川柳”を大募集!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る