龍ケ崎市のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年10月20日 11時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

龍ケ崎市

プロフリークライマー野口啓代を育てた「誰とも比べない子育て」とは?家族の特別インタビュー掲載! 龍ケ崎市子育て応援マガジン「たつのこそだて」10月20日発行

子育て環境日本一を目指す茨城県龍ケ崎市は、「子育てたつのこアクション」の一環として、実際に龍ケ崎市で暮らしている親や子どもたちを取材し、リアルな声をまとめた子育て応援マガジン「たつのこそだて」を10月20日(金)に発行する。2017年7月に「子育てたつのこアクション」スペシャルサポーターに就任したプロフリークライマーの野口啓代と、野口の両親へのスペシャルインタビューを掲載。この他に、龍ケ崎市で生まれ育ち、現在はJリーグ柏レイソルに所属し年代別日本代表にも選出され活躍している中山雄太へのインタビュー等、多くのアスリートを輩出している龍ケ崎市だからこそのインタビューが盛り込まれている。「たつのこそだて」は、市内の公共施設などで配布する他、子育て環境情報サイト「子育てたつのこアクション」(http://tatsunoko-action.jp/)でも閲覧可能。


世界で活躍するプロフリークライマーの野口啓代や、Jリーグ柏レイソルに所属し年代別日本代表にも選出され活躍している中山雄太など、多くのアスリートを輩出している茨城県龍ケ崎市。

そんな龍ケ崎市は、子育て環境日本一を目指して「子育て応援都市」を宣言し、市民や自治組織、企業などに“子育て応援活動”を促すプロジェクト「子育てたつのこアクション」を昨年からスタートさせている。


この「子育てたつのこアクション」の活動の一環として、実際に龍ケ崎市で暮らしている親や子どもたち、そして子育て世代をサポートする市民を取材し、リアルな声をまとめた子育て応援マガジン「たつのこそだて」を10月20日(金)に発行する。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDI4NSMxOTE1ODkjNTAyODVfZFZKdVphZVFrUi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDI4NSMxOTE1ODkjNTAyODVfeHdSVVBsT090Vy5qcGc.jpg ]

「たつのこそだて」には、2017年7月に「子育てたつのこアクション」スペシャルサポーターに就任した、龍ケ崎市出身で現在はプロフリークライマーとして世界で活躍する野口啓代と、野口の両親へのインタビューが掲載されている。インタビューでは、野口が現在もトレーニングを行うという龍ケ崎市の実家にある巨大なプライベートウォールの紹介のほか、野口をトップアスリートへと育てた「誰とも比べない子育て」について、両親がリアルな想いを語っている。


この他にも、龍ケ崎市で生まれ育ち、現在はJリーグ柏レイソルに所属し年代別日本代表にも選出され活躍している中山雄太へのインタビュー等、多くのアスリートを輩出している龍ケ崎市だからこその特別インタビューが盛り込まれている。


「たつのこそだて」は、10月20日(金)より龍ケ崎市内の公共施設や小中学校、幼稚園、保育園などで配布する他、子育て環境情報サイト「子育てたつのこアクション」(http://tatsunoko-action.jp/)からも閲覧可能。


更に、10月22日(日)から11月30日(木)までの間、子育て応援の施設や市民が選んだワクワク体験スポット、ご当地グルメであるコロッケクラブ龍ケ崎加盟店などを巡るスタンプラリー「子育てたつのこフェス」が龍ケ崎市内で開催される。「子育てたつのこフェス」期間中に参加施設や店舗に行き、スタンプを集めるとオリジナルグッズがプレゼントされる。


■子育て応援マガジン「たつのこそだて」概要

・発行日 :2017年10月20日(金)

・配布場所 :市内の公共施設や小中学校、幼稚園、保育園など

・価格 :無料

・判型 :A5判

・ページ数 :32ページ


■「子育てたつのこフェス」開催概要

実施期間 : 2017年10月22日(日)〜11月30日(木)

※オリジナルグッズのプレゼント引き換え期間は12月3日(日)まで。

内容 : スタンプの数に応じてオリジナルグッズがもらえるスタンプラリーを実施。

また、抽選で20名様に1000円分の御食事券をプレゼント。

対象店舗 : 25店舗

※詳しい対象施設・店舗の情報は「子育てたつのこアクション」サイト内の特設ページを参照。

プレゼント内容 : ・まいりゅうオリジナル缶バッジ(スタンプ3個/先着500名様)

 ・まいりゅうオリジナルクリアファイル(スタンプ6個/先着500名様)

 ・お食事券1000円分(スタンプ台紙に必要事項を記入して応募し、抽選で20名様)

引き換え場所 : 龍ケ崎市役所シティセールス課/龍ケ崎市市民窓口ステーション

問い合わせ先 : 0297-60-1523(龍ケ崎市シティセールス課内)

特設ページ : http://tatsunoko-action.jp/1571/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

龍ケ崎市のプレスリリース一覧

2017年10月20日 [告知・募集]
プロフリークライマー野口啓代を育てた「誰とも比べない子育て」とは?家族の特別インタビュー掲載! 龍ケ崎市子育て応援マガジン「たつのこそだて」10月20日発行

2016年12月12日 [その他]
茨城県龍ケ崎市、初のPRムービーは子どもが監督!見るとワクワクしてしまう、子どもたちの目に映るリアルな龍ケ崎市の魅力がすごい!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月27日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
日本最大級!「自分だけのお気に入り」がみつかる手づくりの祭典「ヨコハマハンドメイドマルシェ秋」11/1(土)2(日)開催

2025年10月27日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
クイーンズスクエア横浜クリスマス2025× 『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』 キラキラたからものクリスマス 11/6(木)スタート

2025年10月27日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
アメリカンカルチャーを満喫できるフードイベント『ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL 25』入場無料で11/15(土)16(日)に初開催!

2025年10月27日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
【応募受付中】横浜みなと博物館展示案内・教育活動ボランティアを募集します!

2025年10月24日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
東京・南青山を彩る「ニジゲンノモリ」のイルミネーションイベント 『ドラゴンクエスト アイランド ウィンターカーニバル2025』 11月5日(水)より 開催決定

2025年10月24日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント第3弾 イベント終了まで、残り50日!最新情報をお届け


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
4位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
5位 旅でる
「万博終了後はイベント・紅葉・食・イルミネーションで大阪・関西はまだまだ盛り上がる」記事を旅でるブログに9月29日公開。
>>もっと見る