トレンダーズ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年11月13日 15時 [ファッション・ビューティーキャンペーン]

トレンダーズ株式会社

“クレンジングジプシー”はもう卒業!皮膚科医が教えるクレンジングの選び方

ニュースメディア「ソーシャルトレンドニュース」は、新コンテンツ「“クレンジングジプシー”はもう卒業!皮膚科医が教えるクレンジングの選び方」をリリースいたしました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxOTI4MTEjMjM4NTlfQ2NsQnFlY3Vuay5KUEc.JPG ]


皆さん、知らず知らずの内に“クレンジングジプシー”になってはいませんか?


“なんとなく”で選んでない?クレンジングジプシーさん集合!

“クレンジングジプシー”、別名“クレンジング迷子”。


様々な種類があるクレンジングを、「オイルってなんだか落ちそうな気がするから」、「潤いはありそうだけどミルクは落ちにくそうだから」と、「よく分からないけどなんとなく」選んでしまっている人のことを指します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxOTI4MTEjMjM4NTlfSmhQQVVhVExVdC5qcGc.jpg ]


そう、本来は種類に応じて違いがあるはずなのに、ついついイメージだけで「なんとなく」選びがちなんですよね。(かくいう私も、なんとなくオイルタイプを使っています……)


そこで今回は、お肌の専門家である皮膚科の先生に、「クレンジングの選び方」ついて聞いてきました!


小さな積み重ねがお肌を左右する……?正しいクレンジングの選び方

今回お話を伺ったのは、「六本木スキンクリニック」院長の鈴木稚子先生です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxOTI4MTEjMjM4NTlfeGtubVpCWmFMZS5KUEc.JPG ]




メイクだけじゃなく潤いも落ちちゃうかも。クレンジングの種類

――よろしくお願いいたします! まず、クレンジングの種類と、それぞれの違いについて教えてください。


「クレンジングにはいくつか種類がありますが、まず『オイルタイプ』や『リキッドタイプ』は、メイク汚れを落としやすいです。ただ、汚れと一緒に、肌にとって必要な皮脂や天然保湿因子も落ちてしまう可能性が。その分、『クリームタイプ』や『ミルクタイプ』のクレンジングは肌に良いと言われています」


――「落ちやすさ」「肌への負担」で違いがあるんですね。ということは、「落ちやすさ重視」になるとオイルやリキッドタイプがいいのでしょうか?


「いえ、そういうわけでもないんです。確かにミルクタイプなどは落ちにくいと言われることも多いですが、最近では技術を取り入れて落ちやすくなっているものも発売されているようなので、“潤いもありながらメイク落ちがいい”ミルククレンジングも増えているようですよ」


目的別での選び方が重要!クレンジングの選び方

――ちなみに先生はどのタイプのクレンジングを使っているのですか?


「目元や唇はしっかりとメイクをすることもあるので、ポイントメイクリムーバーを使用しています。ですがそれ以外の部分はミルクタイプを使っています。普通のメイクであればミルクタイプで十分落ちるので、お肌への負担を考えて使い分けていますね」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxOTI4MTEjMjM4NTlfbXhmRVdSa3pHSi5KUEc.JPG ]


――用途によって使い分けをされているんですね。確かにお肌への負担を考えたらなるべく潤いを重視したいです。クレンジングの選び方によってお肌の状態って変わるのですか?


「変わりますね。たとえば乾燥肌や敏感肌の方が、ポイントメイクに合わせてお顔全体もオイルタイプで落とすと、冬場は特に乾燥しやすくなってしまいます。また、オイルはお肌に残りやすいため、すすぎをしっかりと行う必要があるのですが、あまり出来ていない方も多いようで。その分、ミルクは油分が水分で包まれているものなので、すすぎもしやすくなっていますよ」


毎日の積み重ねでお肌も変わる。鈴木先生のオススメクレンジング

――最後に、鈴木先生オススメのクレンジングのタイプを教えてください。


「普通のメイクを落とすなら、やはりお肌のことを考えて刺激が少なく、お肌に残りにくいミルクタイプがオススメですね。手で少し温めてから使うとよりメイクとなじんで落ちやすくなりますし、美容成分が配合されたものや、落ちやすさを重要視したものも販売されているので、お肌の状態や季節と相談して選ぶのがいいですね」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxOTI4MTEjMjM4NTlfc0JFdXVYSlVZSy5KUEc.JPG ]


「毎日使うものだからこそ、ちょっとずつの刺激がお肌の老化に繋がります。やはり積み重ねが大切なので、お肌にいいものを使っていきたいですね」


お肌との向き合い方を変えて“脱クレンジングジプシー”へ

毎日使う分、クレンジングはお肌の状態を左右するよう。クレンジングの選び方一つでお肌との向き合い方も変わりますね。

鈴木先生いわく、刺激が少なく、肌の潤いを残してしっとりするミルクタイプがおすすめとのことでした。

また、最近ではメイク落ちの良いミルククレンジングも発売されているそうです。


これでもうなんとなく選びの“クレンジングジプシー”は卒業!

お肌と向き合いながら、自分に合った理想のミルククレンジングを選びましょう


(文:ソーシャルトレンドニュース編集部)


■提供/関連リンク

パラドゥ株式会社

メイク落ちもしっとりも叶えたい人必見!

( http://parado-skincarecleansing-cp.jp/





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

トレンダーズ株式会社のプレスリリース一覧

2019年03月19日 [サービス]
熊本地震から3年 地元医療を進化させる「くまもとメディカルネットワーク」とは

2018年12月04日 [サービス]
こんな「休日」アリ!? 不動産業界を変える常識外れの休暇制度って?

2018年11月05日 [サービス]
脱・ためこみ体質!ダラダラ女子も忙し女子も注目の○○デトックス

2018年10月01日 [キャンペーン]
ねこに小判よりも、“ねこに和布団”プレゼントキャンペーン開催中!!

2018年08月10日 [その他]
横澤夏子“婚活サバイバル”の果てにあったもの




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月02日 株式会社RICO [ファッション・ビューティー製品]
【爪よりやさしい】敏感な頭皮・首・肩に使える毎日シャンプーが癒し時間になるブラシを最大39パーセントオフで応援購入できるクラウドファンディングのプロジェクト実施

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
自分自身の心を守る方法、 そして、他者を助ける具体的な手法 〜 L. ロンハバード著「危険な環境に対する解決策」小冊子プレゼントキャンペーン

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
人間関係にまつわる疑問に解決策を 〜 L. ロンハバード著「理解を構成するもの」小冊子プレゼントキャンペーン

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
【夢をもっと現実に近づけましょう】 「ターゲットとゴール」小冊子プレゼントキャンペーン開催

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
「個人の能力を高める」セミナー 〜仕事・人間関係・人生がもっとスムーズに進みだす1日〜 7月6日(日)サイエントロジー東京にて開催されます

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
いじめ問題をきっかけに、勇気ある一歩が社会運動へと発展しハンガリー全土へ広がる希望の声〜 サイエントロジー・ネットワーク新エピソード 第5弾 、7月3日公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る