星野リゾートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年12月20日 13時 [旅行・観光・地域情報サービス]

星野リゾート

【星野リゾート トマム】日本初のスキーインスキーアウトヴィレッジ 「ホタルストリート」が完成

北海道最大級の滞在型スノーリゾート「星野リゾート トマム」のスキー場ゲレンデ中腹で、日本初のスキーインスキーアウトヴィレッジ「ホタルストリート」が、2017年12月19日にグランドオープンしました。ホタルストリートは当リゾートの宿泊施設「ザ・タワー」と「リゾナーレトマム」の間にあり、建物の外観をウッド調で統一した店舗が並ぶ街並みです。歩いてアクセスすることもできるため、スキーヤーとノンスキーヤーがゲレンデの中腹で一緒に楽しめる、新しいスノーリゾートの滞在が実現します。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTQ3MDAjMjk3NjdfdndaY3pkZ2NhVy5qcGc.jpg ]




「ホタルストリート」お披露目会を実施

当リゾートでは、ホタルストリートのグランドオープンに伴い、 12月19日にお披露目会を実施しました。11時に始まったセレモニーでは、星野リゾート代表の星野佳路、森の妖精「ニポ」、直下降が好きな悪者「チョッカリ大魔神」が実際にホタルストリートへスキーインで登場しました。cafe&bar「つきの」の前では当リゾート総支配人の加藤智久も加わって4名でテープカットを行い、ホタルストリートが無事にグランドオープンしました。その後、一足先にスキーアウトするニポとチョッカリ大魔神を全員で見送り、お披露目会は12時ごろに終了しました。


「ホタルストリート」オープンへの想い

当リゾートは「冬山を楽しむ文化を発展させることに貢献する」という考えのもと、ありのままの自然を受け入れ、楽しみ、その豊かさを体感していただくことを目指しています。そのために、スキーヤーとノンスキーヤーが冬の魅力を感じられる、様々な提案をしています。


ホタルストリートはザ・タワーとリゾナーレトマムから徒歩約5分の距離なので、スキーやスノーボードをする方は滑って、しない方は歩いてアクセスし、待ち合わせて一緒に過ごすことも可能です。


星野リゾート初の運営となる二つの店舗


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTQ3MDAjMjk3NjdfWXd3Q1FrZEZ6Qy5qcGc.jpg ]


ゲレンデの中腹に位置するホタルストリートは、食事や買い物を楽しめる9つの店舗がウッドデッキで繋がった、全長約160メートルの施設です。ここでは、星野リゾートが運営する初めてのcafe&bar「つきの」とsweets「ゆきの」が営業を開始します。


・開放感のある店内でくつろげるcafe&bar「つきの」

コーヒーはもちろん、ビールや日本酒も豊富に取り揃えたcafe&barです。中でも、北海道生産量第一位を誇る牛乳を使用した「バターミルクラテ」がおすすめです。また、牛乳の風味豊かなミルクパンに、様々な素材を挟んだ当店舗オリジナルのサンドウィッチ「とまこっぺ」が楽しめます。海鮮や野菜などの、北海道らしい豊富な素材を味わえる点が特徴です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTQ3MDAjMjk3Njdfd0tKZkdNSXBoWi5qcGc.jpg ]


・色とりどりのスイーツが楽しめるsweets「ゆきの」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTQ3MDAjMjk3NjdfVm9aVFVNckxjRy5qcGc.jpg ]


「クープ」と名付けた15種類のオリジナルスイーツなどを販売する店舗です。クープとはフランス語で、アイスクリームやフルーツなどで作ったデザートを盛り付ける器を指します。ここで販売するクープは、径5センチ、高さ8センチほどの蓋がついた円筒状の器に、ハスカップやメロンなどフルーツとクリームなどを盛り付けたスイーツです。お土産としてお部屋に持ち帰ることも可能です。



その他の店舗情報

・らーめん「AFURI(アフリ)」北海道初出店 12/31営業開始予定


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTQ3MDAjMjk3NjdfR0Z3QllwZWFZWC5qcGc.jpg ]


スタイリッシュ&モダンならーめん店です。厳選した鶏ガラや香味野菜などをじっくり炊いたスープに、昆布や鰹節などの魚介の風味を加えたらーめんです。看板メニューの「柚子塩らーめん」は、さわやかな柚子の風味で、老若男女問わず幅広い層の方から支持を集めています。北海道の幸をたっぷり使用した、ホタルストリートだけの特別メニューも用意します。


・窯焼きステーキ&鉄板ハンバーグ「カマロ・ステーキダイナー」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTQ3MDAjMjk3NjdfdVlaUW9Id1ZQcy5qcGc.jpg ]


窯で牛肉を豪快に焼き上げるステーキダイニングです。日高昆布を食べて育った、きめ細かい上質な黒毛和牛「こぶ黒」が楽しめます。ほかにも和牛や牛ハラミステーキ、蝦夷鹿ステーキ、鉄板ハンバーグなどを用意しています。ステーキによく合う北海道ワインの豊富なラインナップも特徴です。ランチ限定のハンバーガーや煮込みハンバーグもおすすめです。


・スープカレー「GARAKU(ガラク)」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTQ3MDAjMjk3NjdfYm1YYkJpc2t3cy5qcGc.jpg ]


「コク旨×秘伝スパイス×和風ダシ」がコンセプトの、スープカレーのお店です。トマムの自然豊かな森をイメージし、北海道の食材をふんだんに使用した旨みたっぷりスープカレーが特徴です。


・北海道イタリアン「アルテッツァ・トマム」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTQ3MDAjMjk3NjdfZFhOYUNqc0hKdi5qcGc.jpg ]


北海道の素材にこだわった、イタリアンダイニングです。「アルテッツァ」とは「頂上」という意味で、ホタルストリートの一番高い場所に位置する、森に囲まれたレストランです。お好きな具材やソースを選んで自分流のパスタを楽しむ「オーダーメイド・パスタ」や、北海道のブランド肉、海鮮、野菜をテーブルでスタイリッシュに焼き上げる「イタリアン・バーベキュー」がおすすめです。その他、北海道ならではの野菜を使ったサラダやチーズ、ワインも豊富に取り揃えています。ランチ、ディナー共にコース料理も用意しています。


・ボウルハウス「Eni(エニ)」北海道初出店


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTQ3MDAjMjk3NjdfbExsQk1LR3lEdi5qcGc.jpg ]


海鮮を中心とした、洋風の丼物が食べられるお店です。海老や蟹を筆頭に、気軽に美味しく海鮮などの食材を食べられるよう、食材選び、調理、味付け、店内の雰囲気、サービスにこだわりました。


・パーティデリ「グリーンパッケージ」

周りを気にせずにホテルの客室で、ご家族やお友達、恋人とまるでホームパーティーの様に、くつろいで楽しめるスタイルのリゾートステイを提案します。特別なリゾートの夜の滞在にぴったりの、サラダやスープ等、彩り豊かで華やかな「パーティーデリ」を用意しています。


・アウトドアプロショップ「フルマークス トマム」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTQ3MDAjMjk3NjdfRURZbmFpUGRPZS5qcGc.jpg ]


北欧ブランドを中心とした、アウトドアプロショップです。コンセプトは「We Propose How to Play」です。四季を通じてスノーやアウトドア、トラベルといったシーンを楽しむために、お客さまのニーズに合わせて、スタッフが厳選したアイテムを提案します。


概要

■期間:2017年12月19日〜2018年4月3日

■時間:11:00〜23:00

■場所:星野リゾート トマム内ゲレンデ中腹

■料金:入場無料

■対象:宿泊者、日帰り共に利用可

■予約:不要

*期間・時間・料金は、各店舗により異なります。

■動画:https://youtu.be/DKZER_l1TXQ


星野リゾート トマム

北海道の中心に位置する滞在型スノーリゾート。東京ドーム213個分の敷地内には、「ザ・タワー」「リゾナーレトマム」を中心に、全29コースのスキー場があります。また、氷の街並みが幻想的な「アイスヴィレッジ」、インドアウェイブプール「ミナミナビーチ」などゲレンデ以外の滞在も充実。最大20店舗以上の多彩なレストランを有する北海道でも最大級のリゾートホテルです。

〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム/客室数 ザ・タワー 535室、リゾナーレトマム 200室

https://www.snowtomamu.jp/


星野リゾート

http://www.hoshinoresort.com/





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

星野リゾートのプレスリリース一覧

2018年05月25日 [サービス]
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 野菜の美味しさに出会うイベント 「八ヶ岳マルシェ 2018」開催 2018年7月28日〜8月26日の毎日、9月1〜30日土日祝

2018年05月21日 [サービス]
ピッキオ(長野県・軽井沢町) 「ウソかホントか花言葉」をテーマに森を歩く自然観察ツアーを開催  開催期間:2018年7月28日〜9月2日

2018年05月21日 [サービス]
軽井沢星野エリア ハルニレテラス 生演奏と川のせせらぎが聞こえる夕涼みスペース 「軽井沢アペリティフサロン」オープン :7月20日〜8月5日の金・土・日

2018年05月17日 [サービス]
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート 爽やかな酸味を味わうチーズのデザートコース 「デセール・ド・フロマージュ」を2週間限定で提供7月27日〜8月9日

2018年05月09日 [サービス]
“街を楽しむという視点”から生まれ、寝るだけでは終わらせない、テンションあがりっぱなしのホテル 「星野リゾート  OMO5 東京大塚」 本日オープン




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月23日 涙と旅カフェあかね [旅行・観光・地域情報告知・募集]
「死」について考えることは「生」を見つめ直すこと!カジュアルに語り合える「デス活」イベントを、12月19日に新宿区歌舞伎町日本駆け込み寺で開催

2025年11月21日 涙活事務局 [旅行・観光・地域情報その他]
「死」について考えることは「生」を見つめ直すこと!カジュアルに語り合える「デス活」ワークショップを、11月23日に神奈川県鎌倉市の円覚寺で開催

2025年11月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO 忍里」特別任務「イチャイチャタクティクス捜索編」限定コラボフード ガイの大好きな”カレー“ラーメン 12/20より

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
2026年の始まりは、港に佇むホテルで特別な新年を「New Year Stay」予約受付中

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
日本新三大夜景都市・横浜を光でつなぐ冬限定キャンペーン「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」詳細発表

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜駅東口「はまテラス イルミネーション」開催中〜みらいを照らす、光のまち〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
3位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
>>もっと見る