特定非営利活動法人 エイズ孤児支援NGO・PLASのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年12月21日 13時 [その他サービス告知・募集]

特定非営利活動法人 エイズ孤児支援NGO・PLAS

ウガンダの貧困家庭のシングルマザーを農業で応援したい!外資系証券会社を辞めて国際協力に飛びこんだワーキングマザーが訴える、「いま、支援が必要な理由」とは?

(特活)エイズ孤児支援NGO・PLAS(東京・秋葉原)では、12月22日(金)23時59分まで、東アフリカのウガンダ共和国で暮らすシングルマザーの自立をめざす農業プロジェクトの資金をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で募っています。12月18日(月)に目標金額100万円を達成したこのプロジェクトは、あと1日でネクストゴールの150万円の達成を目指しています。プロジェクト実行者であり、大手外資系証券会社から国際協力NGOへキャリアチェンジした事務局長理事の小島美緒(34)は、ウガンダのシングルマザー支援の必要性を訴えます。


東アフリカのウガンダ共和国とケニア共和国で、エイズ孤児支援活動を展開する特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS(所在地:東京都台頭区、代表理事:門田瑠衣子)は、2017年11月21日よりクラウドファンディング・プラットフォーム「CAMPFIRE」にて、「ウガンダでエイズ孤児を育てるシングルマザーを応援!農業で貧困から脱却する!」を実施しています。


「ウガンダでエイズ孤児を育てるシングルマザーを応援!農業で貧困から脱却する!」

http://camp-fire.jp/projects/view/53524

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjA4NSMxOTQ4MDIjMzIwODVfU3VWVlZ5UXBCVi5qcGc.jpg ]


【プロジェクトのネクストゴールについて】

2人に1人が小学校を中退している東アフリカのウガンダ共和国。 夫をエイズで亡くしたHIV陽性のシングルマザーたちは、一人で子どもたちを育てながら貧困下で暮らしています。(特活)エイズ孤児支援NGO・PLAS(東京・秋葉原、以下PLAS)では、エイズ孤児を抱えるシングルマザーたちの生計向上支援と栄養改善を目指す農業プロジェクトを立ち上げます。PLASでは、12月22日(金)23時59分まで、シングルマザーたちが自立するための農業プロジェクトの実施資金をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で、ネクストゴール150万円を目指して資金を募っています。
http://camp-fire.jp/projects/view/53524

ネクストゴールの150万円を達成することで、シングルマザーたちがフルーツ栽培に挑戦し、市場分析の研修を受け、栽培する野菜の種類を増やすことができるなど、貧困下で子育てするシングルマザーたちにさらなる機会を提供することができます。

【プロジェクトの必要性〜外資系証券会社からNGOの世界に挑戦する事務局長が語る】

このプロジェクトの実行者でPLAS事務局長理事の小島美緒(34)は、プロジェクトの必要性をこう訴えます。


「夫をエイズで失い、自身もHIV陽性のシングルマザーたちは、ときに悪化する体調と向き合いながら、少ない収入で何とか子どもたちを育てています。私たちが現地で実施した調査によると、シングルマザー家庭の平均年収は、2万円でした。
ウガンダでは小学校の授業料は無償化されていますが、制服や教科書代、進級のためのテスト代など、学年が上がるにつれて教育費は上がります。お母さんたちの年収では、子どもたち全員が小学校を卒業することも難しいのです。また、HIVによる差別・偏見や、栄養不足のままエイズ治療薬を服用することでの副作用にも苦しんでいます」。


自身も2歳と7歳の男の子を育てる小島は続けます。


「ウガンダをはじめ東アフリカでは、干ばつの影響が広がっています。私たちがクラウドファンディングで挑戦するプロジェクトでは、シングルマザーたちに農業スキルを提供し、シングルマザー家庭の生計向上と栄養改善を目指します。
干ばつや害虫にも強い在来種野菜の種や栽培ノウハウ、販売のためのマーケティング研修、貯蓄研修などを提供し、シングルマザーたちが自分たちの力で暮らしを立て直し、子どもたちの未来を切り拓いていけるよう支援します」。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjA4NSMxOTQ4MDIjMzIwODVfaWtPWHRXQWJ1Yy5qcGc.jpg ]

ネクストゴール150万円を達成することで、フルーツ栽培や市場調査分析など、シングルマザーたちが挑戦できる領域が広がります。


PLASで働き始めるまで、新卒で外資系証券会社に勤務していた小島は、「意思ある資金に価値がある」と考えます。


「限られた自分の命を何のために使いたいか」と問われるなら、私は『誰かの人生が、より良い方向に向かうための力になりたい』と答えます。企業に勤めていた頃は、1クリックで5億円が決済されるような世界にいました。けれども、PLASで活動を始めてから、どんなに少額であっても、そこに思いがあることで、その先に変えられる未来があるのだと実感するようになりました。ネクストゴールで目指すのはあと35万円です(21日正午現在)。その35万円で、ウガンダでHIVと共に生きるお母さんたちと子どもたちの可能性を切り拓いていけるのです。」


>>このプロジェクトを応援するには
http://camp-fire.jp/projects/view/53524


<プロジェクト概要>

内容:HIV陽性シングルマザーたちが在来種野菜の栽培と販売、貯蓄研修、貯水タンクの設置などで経済的な自立を実現する。ネクストゴールを達成することで、シングルマザーたちがフルーツ栽培や市場調査と分析のためのマーケティング研修などに取り組むことができる。

URL:http://camp-fire.jp/projects/view/53524

目標金額:100万円

募集期日:2017年12月22日(金)23時59分まで


【CAMPFIREについて】

CAMPFIREとはアーティスト・映画監督・ミュージシャン・作家・スポーツ選手・プロダクトデザイナー・ジャーナリストといったクリエイターや、社会貢献プロジェクト推進者のためのクラウドファンディング・プラットフォームです。クラウドファンディングとは、アイデアを実現するために必要な創作費用を、そのアイデアに共感した友達・ファン・ソーシャルのつながり、そして世界中の人々から少額ずつ集めることができるプラットフォームです。


【今後の展望】

この農業プロジェクトが成功することで、今後はウガンダやケニアの他地域への類似事業の横展開も考えることができます。また、プロジェクト終了後は日本国内で、(特活)エイズ孤児支援NGO・PLASによる各種イベントやメールニュースなどで本事業の進捗や成果についてお伝えいたします。


「ウガンダでエイズ孤児を育てるシングルマザーを応援!農業で貧困から脱却する!」

http://camp-fire.jp/projects/view/53524


【(特活)エイズ孤児支援NGO・PLAS】

本社:〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル7F

代表者:代表理事 門田瑠衣子

設立:2005年12月9日

資本金:17000万円

Tel:03-6803-0791

URL:http://www.plas-aids.org/

事業内容:HIV/エイズに影響を受ける子どもたちの支援活動





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

特定非営利活動法人 エイズ孤児支援NGO・PLASのプレスリリース一覧

2021年10月25日 [企業の動向]
NGO PLAS主催のNFTチャリティオークションで“CryptoNinja”作品を関口メンディー氏が約660万円で落札!アフリカの子ども支援へ寄付

2021年10月11日 [告知・募集]
日本初!NGOがNFTチャリティオークションを主催 日本を代表するコレクティブルNFT “CryptoNinja”作品でアフリカの子ども支援のPLASへ寄付

2017年12月21日 [告知・募集]
ウガンダの貧困家庭のシングルマザーを農業で応援したい!外資系証券会社を辞めて国際協力に飛びこんだワーキングマザーが訴える、「いま、支援が必要な理由」とは?

2016年07月22日 [告知・募集]
【8/28(日)開催】ゲストに土屋アンナさん!いまも38秒に1人のペースで増えるエイズ孤児に、未来を切り拓く力を届けるチャリティパーティーを渋谷で開催します!

2015年10月21日 [告知・募集]
【12月6日(日)】 ゲストにモデルの堂珍敦子さん!世界エイズデーチャリティパーティー@東京・茗荷谷




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 長苗印刷株式会社 [その他サービス告知・募集]
「生成AI、結局どう使えば?」──業務改善に直結するAI活用の方法を一挙公開する“無料セミナー”が名古屋で開催

2025年07月11日 株式会社エイチエムエ― [その他サービス製品]
小学校の教科書にも掲載された「スイミー」等で有名な絵本作家”レオ・レオニ”の人気作品達が、さがら刺繍ポーチになってカプセルトイで発売決定!

2025年07月11日 株式会社 ごえん [その他サービス企業の動向]
すがの電器は、パナソニックから優秀な成績をあげた系列店に贈られる「2024年度優秀ご販売店様感謝状贈呈式」で表彰されました。

2025年07月09日 株式会社Unpacked [その他サービス告知・募集]
「次は、君だ。」― 最高みらい責任者および子会社CEO選抜プログラムを始動 ―

2025年07月09日 岡野法律事務所 [その他サービス告知・募集]
【新支店設立】名古屋支店を7月1日に開設しました!

2025年07月08日 株式会社 アクアグローバルサポート [その他サービスその他]
GPTでは対応が難しい“関係性の複雑さ”。恋愛電話相談に再注目が集まる背景とは


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る