株式会社フィードテイラーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年12月22日 14時 [ネットサービス/研究・調査報告]

株式会社フィードテイラー

フィードテイラー、国内の全上場企業サイトの常時SSL化対応状況を独自に調査した結果を発表 〜半数以上の52.8%が未対応、EV証明書はわずか4%〜

フィードテイラーが全上場企業のWebサイトの常時SSL化対応状況を独自に調査。常時SSL化対応済のサイトは半数に満たないほか、最も信頼性が高いEV証明書を採用しているサイトは4%程度であることが明らかとなった。調査結果を公表することで、国内Webサイトのセキュリティ意識の傾向を推し量る指標と位置付け今後も継続調査を行う。


静的ホスティングサービスの株式会社フィードテイラー(本社:大阪府大阪市、代表取締役:大石裕一)は、全上場企業のWebサイトの常時SSL化対応状況について独自調査を実施致しました。


■調査背景

昨今、Webサイトの信頼性や安全性を向上させるため、Webサイトの全ページを暗号化して配信する「常時SSL化」が推奨されています。一部のブラウザでは常時SSL化対応していないサイトを安全ではないと明示するようになるなど、常時SSL化はWebサイトが最低限行うべきことになろうとしています。


しかし、常時SSL化対応していない国内サイトが未だ散見され、常時SSL化はいっこうに進んでいません(*1)。そこで、国内の常時SSL化対応状況を数値化した指標として、国内全上場企業Webサイトの常時SSL化対応状況を調査し公表することといたしました。


本調査結果が国内のWebサイトにおける常時SSL化の傾向把握と対応促進に繋がること、ひいては国内Webサイトの安全性向上が達成されることを期待します。


■ 調査結果

上場企業3585社のうち常時SSL化対応をしているサイトは半数に満たないことが分かりました。


□ 常時SSL化の対応状況

- 対応済 47.2% (1694社)

- 未対応 52.8% (1891社)


また、常時SSL化に使用するサーバ証明書の詳細を調査したところ、最も信頼性の高いサイトであることを示すEV証明書(*2)を採用している上場企業は、わずか4%強にとどまることが分かりました。


□ 証明書ごとの割合

- EV証明書 : 4.2%(152社)

- OV証明書 : 27.8%(997社)

- DV証明書 : 15.2%(545社)

- 未対応 52.8%(1891社)


業種コード別の対応状況や、最も信頼性の高いEV証明書を採用している上場企業一覧など、本調査結果の詳細をレポートページ(https://www.feedtailor.jp/report_aossl_201722/)からご確認頂けます。


■ 調査対象

- 東京証券取引所が配信する東証上場銘柄一覧(2017年11月末時点)のうち、市場・商品区分が、第一部・第二部・マザーズ・JASDAQ・PROMarketである全3585社のウェブサイト

- ウェブサイトが複数存在する場合は、当該上場企業の企業情報やIR情報が掲載されているウェブサイトを対象とする


■ 調査内容と手段

- 上場企業ウェブサイトのトップページがhttps通信に対応しているかどうかを確認

- トップページが正しくhttps通信に対応していれば常時SSL化しているとみなす

- https通信に対応している場合はサーバ証明書情報を確認し、併せて証明書の種類や認証局情報を確認

- 当社独自開発のWebサイト静的化エンジン「espar engine」および証明書情報取得プログラムを使用した半自動調査と目視による確認


■ 今後の調査計画

日本国内の企業が情報セキュリティにどの程度の意識を持っているかを示す一つの指標として、同条件での定期調査と公表を行ってまいります。また国内上場企業という切り口以外でも、常時SSL化対応状況を調査し結果を随時公表してまいります。


(*1)米Google社によると、Chromeユーザの多い主要10カ国の統計でhttpsリクエストベースで日本は最下位 (http://bit.ly/2kCPlwn)

(*2)EV証明書はサーバ証明書の一種。Webサイト所有企業の法的存在性を確認する等の厳格な審査を通らなければならない。EV証明書による常時SSL化がされたWebサイトは最も信頼できるWebサイトであるとされている。(http://bit.ly/2BPNGuL)

(*3)サーバ証明書には、信頼性の高い順にEV証明書・OV証明書・DV証明書の3種類が存在する。ドメインに対応するWebサイト所有者の存在証明確認手段がその違い。DV証明書はドメインの存在のみを確認する簡易認証。(http://bit.ly/2pchaAs)


■ 株式会社フィードテイラーについて

WordPressサイトを静的サイト化するクラウドサービス「espar」の開発・運営を行うテクノロジーベンダー。Webサイトの常時SSL化を啓蒙している。米ISRGが運営する無料サーバ証明書「Let's Encrypt」のオフィシャルシルバースポンサー。



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社フィードテイラーのプレスリリース一覧

2025年09月09日 [サービス]
「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!

2025年08月19日 [サービス]
WordPressセキュリティ強化の新形態!管理画面への全アクセスを別ドメイン化して攻撃対象面を限りなくゼロに近づける「隠蔽化オプション」の提供開始

2025年07月29日 [サービス]
フォーム入力の全角強制ストレスをゼロに!espar formがユーザ入力を自動変換するコンバーター機能を搭載

2025年07月15日 [サービス]
zip化して送付するだけで問い合わせフォーム付き静的サイトを即公開 - espar form「フォームホスティング」オプションの提供開始

2025年07月01日 [サービス]
静的ページ向けフォームツール「espar form」で独自ドメインDKIM署名を標準機能として無償提供開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月16日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に

2025年09月16日 株式会社デジタルコマース [ネットサービス業績報告]
同人情報メディア「いきぬき亭」2025年8月に月間10万PVを突破!サービス開始から1年半で過去最高を記録

2025年09月15日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
YouTube「華の会チャンネル」〜40代女性の「恋愛感情がわからない」悩みとは?その原因と向き合い方を解説〜

2025年09月15日 eBay Japan合同会社 [ネットサービス企業の動向]
Glow up! 今年飛躍したビューティー商品を表彰「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設!Z世代を中心としたお客様の声を反映

2025年09月12日 株式会社HitPaw [ネットサービス製品]
HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース ―― 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ

2025年09月12日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る