星野リゾートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年01月16日 10時 [旅行・観光・地域情報サービス]

星野リゾート

春にしか見られない“タマゴケ”を観察するツアー「春のタマゴケさんぽ」新登場【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】

奥入瀬渓流沿いに建つリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」では、2018年4月8日から5月6日までの期間限定で、その時期にタマゴケが一番綺麗な場所へ案内するツアー「春のタマゴケさんぽ」が新登場します。タマゴケは緑色の風船のような見た目が特徴的な苔で、このプログラムでは、ネイチャーガイドとともに、春にしか観察することができないその胞子体を見に行きます。苔の説明を聞きながら、スマートフォン専用レンズを使い、タマゴケの姿を写真に収めることができます。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTU2MDQjMjk3NjdfWndmaHFMb014RC5qcGc.jpg ]


奥入瀬渓流の「日本の貴重なコケの森」

奥入瀬渓流には、日本中に約1800種類ある苔のうち約300種類が生息しており、2013年に日本蘚苔類学会(にほんせんたいるいがっかい)により「日本の貴重なコケの森」に選定されました。渓流に沿って遊歩道が敷かれていて、気軽に自然と触れ合うことができるため、苔好きの女子に人気のスポットです。


春のタマゴケさんぽとは

春に入り、溶けた雪から顔を出す苔が森の新緑より一歩先に緑色に変わり、春の始まりを告げます。この時期になると、繁殖のために、苔は胞子体をつけます。胞子体は苔の種類により違う形をしていて、ルーペで観察してみると、苔のミクロの世界が視界に広がります。そんな奥入瀬渓流の苔を楽しんでいただきたいと思い、タマゴケに焦点を当て、春にしか見ることができないタマゴケの胞子体を見つけるプログラムを考案しました。

春のタマゴケさんぽでは、ネイチャーガイドとともに、特徴的な胞子体をつけるタマゴケを見に行き、その姿を自分のスマートフォンで撮ります。


タマゴケの特徴


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTU2MDQjMjk3NjdfeWxxU0F2YnlZVC5qcGc.jpg ]


春に淡い緑色の丸い胞子体をつけるタマゴケは湿った環境が好きで、仮根で崖や岩に付着し、地面から細い葉を伸ばし、半円球状の群落を作ります。その透明感がある風船のような胞子体は気温が暖かくなるにつれ、丸く膨らんで若葉色になり、さらに熟すと、茶色に変色しやがて破れて胞子を飛ばします。

ルーペでタマゴケに近づき、観察してみると、肉眼では見えづらいタマゴケの細部が見えてきます。その小さな世界では、星状で透明感がある葉、淡い緑の丸い胞子体や、胞子体の先端にある針状の鞘がはっきりと観察することができます。霧吹きで水をかけると、苔が生き生きと葉を伸ばし、鮮やかな緑色に見えます。


タマゴケプロフィール(*)

■品種:タマゴケ科タマゴケ属

■英語名:Apple moss

■好きな場所:湿気を帯びる崖や岩

■茎の高さ:4cm〜5cm

■葉の長さ: 4mm〜7mm

■胞子体の直径:1.5mm〜2.5mm

■胞子の直径:約20 μm

*:「日本の野生植物」著者:岩月 善之助 平凡社


スマートフォン専用レンズでタマゴケを撮影


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTU2MDQjMjk3NjdfU3ZCWUFoUlJ6Ry5qcGc.jpg ]


苔の小さな世界を綺麗に撮るには、通常はマイクロレンズが必要ですが、自分のスマートフォンでも気軽に撮影できるように、スマートフォン専用レンズを貸し出します。撮影用レンズをつけたスマートフォンで苔のミクロの世界を写真に収め、苔との出会いを思い出として持ち帰ることもできます。


苔を通して奥入瀬の自然を知る

期間限定の「春のタマゴケさんぽ」のほかに、アクティビティプログラムの「苔さんぽ」、苔づくしの宿泊プラン「苔ガールステイ」を実施しています。これからも苔を見たり、触ったりすることができるプログラムを提供し続け、さらに多様な楽しみ方を考案し、苔を通し、奥入瀬渓流の自然の魅力を伝えてまいります。



「春のタマゴケさんぽ」概要

■期間:2018年4月8日〜5月6日

■時間:8:00〜9:45

■料金:1名 2,160円

■場所:奥入瀬渓流中流域

■定員:各16名(最小催行人数:1名)

■対象:宿泊者限定

■申込:HPで予約、または前日20:00までにアクティビティデスクで予約

■備考:*観察用ルーペとスマートフォン専用レンズを無料貸出。

*天候や時期により、タマゴケの胞子体がイメージと異なる場合がございます。

*天候により、ツアーの開催中止や時間・場所が変更になる場合がございます。


【ご参考】奥入瀬渓流と苔のあゆみ

2012年 エコツーリズムの発展を進める「モスプロジェクト」スタート

東日本大震災後、十和田・奥入瀬エリアの観光促進のため新たな観光資源として注目された

「苔」。

地元のネイチャーガイド達が集まりモスプロジェクトを推進。

2013年 「日本の貴重なコケの森」に認定

日本蘚苔類学会より「日本の貴重なコケの森」に選定されました。

苔ガールステイプラン開始

2014年 「日本蘚苔類学会第43回大会」がホテルで開催される

苔の研究発表や観察会などを行う学会がホテルで行われ、全国各地から苔に関する研究者が参加

しました。


星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

日本屈指の景勝地・奥入瀬渓流のほとりに建つ唯一のホテル。八甲田から湧き出る温泉の露天風呂や、岡本太郎の巨大暖炉があるラウンジが癒しの空間を醸し出す。奥入瀬渓流が作り出す上質な空間を滞在を通して演出いたします。

〒034-0398 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231/客室数 189室

http://www.oirase-keiryuu.jp/


星野リゾート

http://www.hoshinoresort.com/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

星野リゾートのプレスリリース一覧

2018年05月25日 [サービス]
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 野菜の美味しさに出会うイベント 「八ヶ岳マルシェ 2018」開催 2018年7月28日〜8月26日の毎日、9月1〜30日土日祝

2018年05月21日 [サービス]
ピッキオ(長野県・軽井沢町) 「ウソかホントか花言葉」をテーマに森を歩く自然観察ツアーを開催  開催期間:2018年7月28日〜9月2日

2018年05月21日 [サービス]
軽井沢星野エリア ハルニレテラス 生演奏と川のせせらぎが聞こえる夕涼みスペース 「軽井沢アペリティフサロン」オープン :7月20日〜8月5日の金・土・日

2018年05月17日 [サービス]
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート 爽やかな酸味を味わうチーズのデザートコース 「デセール・ド・フロマージュ」を2週間限定で提供7月27日〜8月9日

2018年05月09日 [サービス]
“街を楽しむという視点”から生まれ、寝るだけでは終わらせない、テンションあがりっぱなしのホテル 「星野リゾート  OMO5 東京大塚」 本日オープン




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月27日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
飛び交う水をかわしながら、アスレチックを制覇しろ!「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」夏のウォーターイベント2025年7月5日(土)より開始

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
NARUTO&BORUTO 忍里 全国の忍の皆様へ感謝を込めて! お盆の里帰り『忍里 ゲマキ風オリジナルブロマイド“選べる”カード祭り』 期間限定で開催

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「ニジゲンノモリ アニメ淡路島公園」開園8周年記念 第1弾 全アトラクションが1000円OFF『夏のウキウキ割!キャンペーン』6月28日(土)から3日間限定

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』 新イベント「サーバーキング」6月27日(金)より正式スタート!

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ」 『モンスターハンターワイルズ』コラボグッズ7種 6月27日(金)より発売

2025年06月26日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
「第13回ニコニコ川柳会」開催決定!“ 「ひと夏の冒険」に関する川柳”を大募集!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る