星野リゾートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年02月02日 11時 [旅行・観光・地域情報サービス]

星野リゾート

【リゾナーレ八ヶ岳】14年目を迎える、春の訪れを祝う祭典「花咲くリゾナーレ2018」開催|期間:2018年4月28日〜6月3日

緑豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、 2018年4月28日〜6月3日まで2部構成で「花咲くリゾナーレ2018」を開催します。花咲くリゾナーレは、今回で14年目となる当ホテルを代表する春のイベントです。ホテルのメインストリート「ピーマン通り」をメイン会場に、街並みを花で飾る「花畳の回廊」や、花をテーマにしたクラフト体験、限定メニューの提供など、さまざまなプログラムを実施します。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTY1OTIjMjk3NjdfanZoR0lDamxRdS5qcGc.jpg ]


14年目を迎える2018年のテーマは「夢がふくらむ街」

花咲くリゾナーレは、厳しい冬の寒さを終え、あたたかな春の訪れを祝う、2005年にスタートした春の祭典です。14年目を迎える2018年のテーマは「夢がふくらむ街」。新たなスタートや新しい出会い、夢を抱くことも多い春に、皆の夢を応援したいという想いから、このテーマを設定しました。本イベントを通して、夢を抱く春のスタートを応援するプログラムを実施します。


2部構成で、趣の異なる春を感じる

全長150mに及ぶピーマン通りの石畳に、絨毯のように花を敷き詰める、花畳の回廊が登場します。中央にある高さ15mの「ベリーニタワー」には、花のモチーフが滝のように降り注ぐ「フラワーフォール」が飾られ、花に包まれた美しい街並みが広がります。本イベントは2部構成で行い、第1部では、八ヶ岳に春を呼ぶ「花びら」を使うプログラムを集めました。花びらを使った花畳の回廊、花びらのような紙吹雪が舞う「夢のフラワーバルーン」、花びらで作るアート「春色キャンパス」を行います。そして、第2部では、花畳の回廊に八ヶ岳エリアで育った花苗を使い、回廊からお花摘みもできる「フラワーエチケット」づくりや、花苗のプレゼントを行います。1部・2部、それぞれの春を感じることが出来ます。


【第1部】 4月28日〜5月6日

1 チューリップの花びらを敷き詰めた「花畳の回廊」

第1部は、新潟県や富山県で栽培されている球根用のチューリップの花びらを使い、花畳の回廊を作ります。球根栽培では、栽培の過程で、蕾のうちに花はカットされ、破棄されていました。従来は、ゴミとなっていた美しい副産物を使い、花畳の回廊を作り上げます。花びらを使う回廊は、球根生産者の方々の賛同を頂くことで、14年に渡り続けることができています。


2 回廊にピエロが登場「夢のフラワーバルーン」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTY1OTIjMjk3NjdfVlpMZG56TWdLdy5qcGc.jpg ]


花畳の回廊で、ピエロがバルーンを使ったパフォーマンスをする「夢のフラワーバルーン」を行います。「花咲くリゾナーレに訪れる、皆の楽しい気持ちからピエロが誕生した」というストーリーで、バルーンを持ったピエロが現れます。大きく膨らむバルーンは、皆が抱く大きな夢を表現しました。どんどん膨らんだバルーンからは、花びらのような紙吹雪が舞いおりて、街並みを彩ります。

■開催日:4月28日〜5月6日

■時間:10:00〜、16:00〜

■場所:ピーマン通り


3 持ち帰りもできる花びらのアート「春色キャンバス」

花びらを使ったモザイクアートの制作体験「春色キャンバス」を開催します。色紙サイズの台紙に、花畳みの回廊と同じチューリップの花びらを使い、自由に作品を描きます。生花を利用するため、微妙な色合いの違いや、花の香りを楽しむことも出来ます。作品は、持ち帰ることも可能です。

■開催日:4月28日〜5月6日

■時間:9:30〜11:00

■料金:無料

■場所:ピーマン通り ※荒天中止

■対象:宿泊・日帰り共に利用可

■備考:色紙は1グループ1枚、先着順受付、予約不可


4 花畳の回廊を守る制作体験「早朝フルールキーパー」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTY1OTIjMjk3NjdfaFFsVVR2elZJYi5qcGc.jpg ]


花畳の回廊の制作体験ができるプログラムです。高原の眩しい光は、わずか1日で、花畳の回廊の色彩に変化をもたらします。「早朝フルールキーパー」では、ホテルスタッフとともに、回廊に瑞々しい花びらを補充し、美しい回廊を守ります。

■開催日:4月28日〜5月6日

■時間:8:00〜9:00

■料金:無料

■対象:宿泊・日帰り共に利用可

■場所:ピーマン通り ※荒天中止


【第2部】 5月12日〜6月3日

1 12,000個の花苗で作る「花畳の回廊」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTY1OTIjMjk3NjdfdGdyQkxQSklOZC5qcGc.jpg ]


第2部では、八ヶ岳で育った、およそ12,000個の花苗を使用し、花畳の回廊を作ります。昼夜の寒暖差が激しい八ヶ岳の気候は、色鮮やかな花を咲かせる花苗が育ちます。その絶好の環境を求めて、八ヶ岳エリアには、30を超える花卉の生産者が集まりました。つぼみから花を咲かせる花苗は、日一日と花畳の回廊の美しく彩ります。


2 ワインボトルを飾る「フラワーエチケット」作り


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTY1OTIjMjk3NjdfRllIcW5Kc05HdS5qcGc.jpg ]


回廊でのお花摘みと、ワインのエチケット作りが体験できるプログラムです。採取した花を押し花に加工して、エチケットの台紙に貼り付けます。ハーフサイズのワインボトルも用意しているため、八ヶ岳ワインハウスで好みの量を購入すれば、ワインを持ち帰ることも可能です。自作のエチケットが貼られたワインは、特別なお土産になります。

■開催日:5月14〜31日

■時間:10:00〜12:00

■料金:1,500円

■定員:10名様 先着順にて受付

■場所:ブックス&カフェ

■対象:宿泊・日帰り共に利用可

■含まれるもの:ワインボトル(ハーフサイズ)、台紙、花材、花摘みの道具


3 イベントの終演に、花苗のプレゼント


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTY1OTIjMjk3NjdfeXFibkF3bUdUWC5qcGc.jpg ]


イベント終了を迎える、6月2・3日は、回廊を飾った花苗をプレゼントします。花苗を自宅で大切に育て、夢を繋げてください。

■開催日:6月2・3日

■時間:10:00〜12:00

■料金:無料

■場所:ピーマン通り

■対象:宿泊・日帰り共に利用可

※定数終了次第終了、1グループ 6個まで


1部・2部 共通開催のプログラム

1 春の八ヶ岳マルシェ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTY1OTIjMjk3NjdfSlFid3BuQVFkei5qcGc.jpg ]


八ヶ岳近郊の生産者やクラフト作家が自慢の品々を持ち寄る「八ヶ岳マルシェ」を開催します。春は、花苗やドライフラワーのクラフト作品、ガーデニンググッズなど花にまつわる商品が揃います。

■開催日:4月28日〜6月3日の土日祝

■時間:9:00〜17:00


2 フラワークラフト体験


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTY1OTIjMjk3NjdfaEtyTGt2bWdQcS5qcGc.jpg ]


八ヶ岳アクティビティセンターでは、イベント開催に合わせて、花をモチーフにしたクラフトが体験できます。バーナーで花模様を添える「トンボ玉作り」や、パンフラワーで帽子をおしゃれに飾る「ボンネット作り」など、4種類のクラフト体験を開催します。

■花模様のトンボ玉作り/料金:3,000円〜 所要時間20分ほど

■パンフラワー ボンネット作り/料金:5,000円〜 所要時間45分ほど

■陶芸体験 花瓶作り/料金 3,300円(送料別途) 所要時間15分ほど

■ステンドグラス 花の時計作り/料金11,800円〜(送料別途) 所要時間45分ほど

※開催日と開催時間は、プログラムによって異なります。

■場所:八ヶ岳アクティビティセンター

■対象:宿泊・日帰り共に利用可


3 限定メニュー「フラワーハーブのソーダ」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTY1OTIjMjk3NjdfSUR4ZmhDblp1Yy5qcGc.jpg ]


ピーマン通りの中央にあるキッチンカーでは、エルダーフラワーとローズヒップを使った、2種類のフラワーハーブのソーダを期間限定で提供します。キッチンカーのメニューは、花畳の回廊に隣接する、カフェスペースで、ゆったりと味わうことができます。

■開催日:4月28日〜6月3日の土日祝

■時間:9:00〜17:00

■料金:700円〜

■場所:キッチンカー


4 春のロゼワインフェア


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMxOTY1OTIjMjk3NjdfcEtsbm52VGpNZi5qcGc.jpg ]


「YATSUGATAKE Wine house(八ヶ岳ワインハウス)」では、ロゼワインを豊富に揃えた「春のロゼワインフェア」を今年も開催します。ロゼワインは、白や赤ワインに比べ生産量の少ないワインです。しかし味わいのバラエティは豊かで、キリっとした辛口から、やさしい甘味を持つものまで幅広くあります。ロゼワインフェアは、そのバラエティ豊かなロゼワインに出会える、年に一度の貴重な機会です。期間中は、少量から提供可能なサーバーに、5〜6種類のロゼワインが並びます。気に入ったワインは、客室やレストランで味わうことも可能です。

■期間:4月28日〜5月31日

■時間:10:00〜22:00(L.O.21:30)

■料金:グラス 210円〜

■場所:YATSUGATAKE Wine house


主なラインナップ(予定)

・奥野田ワイナリー「ラ・フロレット ローズ・ロゼ」(山梨県・塩山)

・中央葡萄酒 ミサワワイナリー「グレイス ロゼ」(山梨県・北杜)

・ルミエール「プレステージクラスロゼ」(山梨県・勝沼)

・五味葡萄酒「サンクローズ」(山梨県・塩山)

・リュードヴァン「巨峰スパークリング」(長野県・東御)

・シャトー・メルシャン「マリコ・ヴィンヤード ロゼ」(長野県・上田)


星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

建築界の巨匠マリオ・ベリーニが手掛けたデザインホテルです。ホテルのメインストリートには、19店舗のセレクトショップが立ち並び、波の出る屋内プールや、本格的イタリア料理のメインダイニングなどを備えています。

〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1/客室数 172室

https://risonare.com/yatsugatake/


星野リゾート

http://www.hoshinoresort.com/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

星野リゾートのプレスリリース一覧

2018年05月25日 [サービス]
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 野菜の美味しさに出会うイベント 「八ヶ岳マルシェ 2018」開催 2018年7月28日〜8月26日の毎日、9月1〜30日土日祝

2018年05月21日 [サービス]
ピッキオ(長野県・軽井沢町) 「ウソかホントか花言葉」をテーマに森を歩く自然観察ツアーを開催  開催期間:2018年7月28日〜9月2日

2018年05月21日 [サービス]
軽井沢星野エリア ハルニレテラス 生演奏と川のせせらぎが聞こえる夕涼みスペース 「軽井沢アペリティフサロン」オープン :7月20日〜8月5日の金・土・日

2018年05月17日 [サービス]
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート 爽やかな酸味を味わうチーズのデザートコース 「デセール・ド・フロマージュ」を2週間限定で提供7月27日〜8月9日

2018年05月09日 [サービス]
“街を楽しむという視点”から生まれ、寝るだけでは終わらせない、テンションあがりっぱなしのホテル 「星野リゾート  OMO5 東京大塚」 本日オープン




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月27日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
飛び交う水をかわしながら、アスレチックを制覇しろ!「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」夏のウォーターイベント2025年7月5日(土)より開始

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
NARUTO&BORUTO 忍里 全国の忍の皆様へ感謝を込めて! お盆の里帰り『忍里 ゲマキ風オリジナルブロマイド“選べる”カード祭り』 期間限定で開催

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「ニジゲンノモリ アニメ淡路島公園」開園8周年記念 第1弾 全アトラクションが1000円OFF『夏のウキウキ割!キャンペーン』6月28日(土)から3日間限定

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』 新イベント「サーバーキング」6月27日(金)より正式スタート!

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ」 『モンスターハンターワイルズ』コラボグッズ7種 6月27日(金)より発売

2025年06月26日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
「第13回ニコニコ川柳会」開催決定!“ 「ひと夏の冒険」に関する川柳”を大募集!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る