タイムアウト東京株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年03月14日 11時 [その他サービスその他]

タイムアウト東京株式会社

「タイムアウト東京」が、外国人旅行者に向け『東京でしかできない77のこと 小田急線沿線版』(英語版)を発行。

都内の定番スポットやお薦めイベント紹介でお馴染みの「タイムアウト東京」が、外国人トラベラーに向け、小田急線沿線のレストラン&カフェ、観光、ショップなどを紹介する英語版ガイドマップを、1月31日に発行。


東京のマルチな情報を発信するタイムアウト東京株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伏谷 博之)では、2018年1月31日、小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:星野 晃司)と共同で外国人観光客のための英語版ガイドマップ『東京でしかできない77のこと 小田急線沿線版』を発行しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDQwOCMxOTg1NDkjNTA0MDhfQ01KRmplaWFhWi5qcGc.jpg ]

小田急線沿線の地図がついたガイドマップで、表紙は外国人観光客にも人気がある、豪徳寺の招き猫を採用。新江ノ島水族館や日帰り温泉の箱根湯寮など定番の観光スポットから、キャンピングトレーラーを利用したクールな移動カフェや水曜日にワンコイン(500円)で海鮮丼を味わえる料理店まで、外国人の目線でとらえたローカルなお出かけ情報を、盛りだくさんの内容でお届けしています。


▼『東京でしかできない77のこと 小田急線沿線版』:http://bit.ly/2DR6A4Q


■「TO DO」スタイルで街を探索、グローバルネットワークで発信

「タイムアウト」は、1968年にロンドンで創刊された地域密着型シティガイドです。アートや音楽、グルメ、映画、イベントなど街の情報を発信し、名前のとおり「Time Out=外で過ごす時間」を読者に提案してきました。ロンドンやNY、モスクワ、パリ、上海など、世界中で展開され、グローバルなブランドとして認知されています。

そのチャネルは広く、世界108都市39か国で展開。月間利用者数は約1億3700万人にのぼり、人々が都市の魅力を発見し体験するだけでなく、自らの体験をシェアできる貴重なプラットフォームとなっています。


「タイムアウト東京」は、その東京版として、2009年から外国人旅行者や日本で生活する外国人に向けて情報を提供。「東京でしかできない88のこと」をはじめ、「渋谷でしかできない101のこと」や「六本木でしかできない101のこと」など、「Things to do(=そこでしか、できないこと)」を切り口に、各カテゴリーに精通したローカルエキスパートが情報を発信、読者の行動を喚起してきました。


■定番から穴場まで、沿線の人気スポットを世界に紹介

『東京でしかできない77のこと 小田急線沿線版』は、新宿から成城学園前までの東京エリアと、江ノ島エリア、小田原・箱根エリアなど日本人にも人気の観光スポットを紙面に網羅。新宿ミロードや小田急外国人旅行センター、小田急線沿線の観光案内所、羽田空港などで配布しています。


「タイムアウト東京」では、『東京でしかできない77のこと 小田急線沿線版』を発行することで、地元の目利きによる沿線情報を国内外に発信するとともに、今後もタイムアウト独自の目線で、日本の優れたヒト・モノ・コト・コンテンツ・サービスを取り上げ、グローバルネットワークを通じて、広く情報を発信し続けてまいります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDQwOCMxOTg1NDkjNTA0MDhfZ056UGFSWFlEYS5qcGc.jpg ]

【タイムアウト東京株式会社について】

本社:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-9-9プレステ―ジュ広尾101

代表者:伏谷 博之

設立:2009年7月

電話番号:03-5792-5721

URL:http://www.timeout.com/tokyo

事業内容:インターネットメディアの運用や出版事業などを展開

【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:タイムアウト東京株式会社

担当者名:安藤

TEL:03-5792-5721

Email: prgroup@timeout.jp





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

タイムアウト東京株式会社のプレスリリース一覧

2018年07月06日 [その他]
ユニークな切り口で東京の魅力を伝える英語版ガイドブック『タイムアウト東京マガジン』が最新号を6月29日に配布開始! 「私たちが東京を愛する55の理由」をテーマに

2018年06月29日 [その他]
東京の魅力を世界に発信する人気のガイドブック英語版第8版を6月29日発行。新規店舗を中心に20店舗を新たにピックアップ

2018年06月15日 [その他]
「タイムアウト東京」が「ハフポスト日本版」とコラボ!昨日とは違う新たなライフスタイルを提案する企画『アタラシイ時間』で協力

2018年05月23日 [その他]
「東京」の魅力を世界に伝える日英バイリンガルメディアのタイムアウト東京が、「アジア」の目線と感性を強化してアップグレード!

2018年04月27日 [その他]
訪れたい街「渋谷」の魅力を、外国人目線でナビゲート。タイムアウト東京がガイドマップ『渋谷でしかできない101のこと』(英語版)第9版を発行。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月25日 消費者経済総研 [その他サービス/研究・調査報告]
アベノミクス・サナエノミクスの内容・違いは?効果,評価,成果も簡単解説

2025年10月25日 株式会社 ごえん [その他サービスサービス]
秋季限定「切り絵御朱印」頒布開始― 幕末の偉人・佐久間象山先生と“知の象徴”フクロウを描いた縁起の一枚 ―

2025年10月23日 ジェミー株式会社 [その他サービス告知・募集]
《エントリー受付開始》スマホで最高の“自撮り体験”を。Velbon Colemanセルフィーシリーズ公式アンバサダーオーディションを開催!

2025年10月22日 三海株式会社 [その他サービスキャンペーン]
【参加者募集中!】集えERWAY、あなたの自慢のERWAYを披露しよう!電動アシスト自転車「ERWAY」カスタマイズコンペ開催

2025年10月22日 株式会社ルルアーク [その他サービス企業の動向]
『ガチャガチャの森』北海道初上陸!11月14日(金)モユクサッポロ店 グランドオープン

2025年10月17日 株式会社 ごえん [その他サービス企業の動向]
「ぎふ森フェス2025」ゆきあき・ウォーキングでは、雲海を望む郡上市の山頂で「早朝リフレッシュヨガ」を開催しました


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
4位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
5位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
>>もっと見る