タイムアウト東京株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年03月27日 13時 [その他サービスその他]

タイムアウト東京株式会社

「タイムアウト東京」が、外国人旅行者に向けた銀座のガイドマップ第4版『銀座でしかできない60のこと』(英語版)を発行。

2014年より継続して発行する銀座のガイドマップに第4版が登場。内容を一新し、2月28日にリリースしました。


東京の情報を多言語で発信するタイムアウト東京株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伏谷 博之)は2018年2月28日、銀座の商店街組合を束ねる「全銀座会」の協力のもと、外国人観光客のためのガイドマップ『銀座でしかできない60のこと』(英語版)第4版を発行しました。


▼ 『銀座でしかできない60のこと』(英語版)第4版

http://bit.ly/2Dr1H1l


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDQwOCMxOTkxNDYjNTA0MDhfanNJekdhTUNCVy5qcGc.jpg ]

■食やショッピング、アクティビティなど、銀座駅周辺でできる60の体験を提案

『銀座でしかできない60のこと』は、タイムアウト東京のシティガイドマップの中でも、特に人気が高い“銀座エリア”の英語版ガイドブックです。2014年に第1版を発行して以来、毎年内容を更新。第2版では銀座のショッピングに、第3版では銀座でしかできない“和の体験”にフォーカスし、銀座の魅力を伝えてきました。


今回の第4版は、食やショッピング、体験などさまざまなジャンルを取り上げた第1版をアップデートし、最新の情報でお届けするもの。有機野菜と果物を使ったカクテルが特徴的な「BAR夕凪(ゆうなぎ)」や、個性豊かな盆栽が並ぶ「銀座 雨竹庵(うちくあん)」、繁華街に佇む1863年創業の銭湯「金春湯(こんぱるゆ)」、レトロな雰囲気が漂う居酒屋「銀座升本」など、観光客でなくても足を運びたくなる60のスポットを紹介。洗練された大人の街“銀座”を外国人目線でとらえ、初めて訪れる人にもリピーターにも探索と発見が楽しめる、多彩な内容のマップとなっています。


マップはA2版を折りたたんだ短冊形で、旅行者のみならず、普段の街歩きにも便利な1冊となっています。銀座の様々な施設での配布はもちろん、羽田空港国際線観光情報センター、成田国際空港外国人観光案内所、東京シティエアターミナル事務所、東京観光情報センター都庁本部や、東急東京メトロ渋谷駅観光案内所など、都内を中心に約400か所で配布しています。ツイート


■「TO DO」スタイルで街を探索、地元の情報通がビビッドに発信

「タイムアウト」は、1968年にロンドンで創刊された地域密着型シティガイドです。アートや音楽、グルメ、映画、イベントなど街の情報を発信し、名前のとおり「Time Out=外で過ごす時間」を読者に提案してきました。


そのチャネルは広く、ロンドンやNY、モスクワ、パリ、上海など世界108都市39か国で展開。グローバルなブランドとして認知されています。月間利用者数は1億5600万人にのぼり、人々が都市の魅力を発見し体験するだけでなく、自らの体験をシェアできる貴重なプラットフォームとなっています。


「タイムアウト東京」は、その東京版として、2009年から外国人旅行者や日本で生活する外国人に向けて情報を提供。「東京でしかできない88のこと」をはじめ、「渋谷でしかできない101のこと」や「六本木でしかできない101のこと」など、「Things to do(=そこでしか、できないこと)」を切り口に、各カテゴリーに精通したローカルエキスパートが情報を発信、読者の行動を喚起してきました。


■ガイドマップを通じて、日本のカルチャーを世界に向けて発信

タイムアウト東京では、銀座ガイドマップ第4版『銀座でしかできない60のこと』を発行することで、地元の目利きによる銀座の最新情報を国内外に発信するとともに、新しい切り口から銀座を紹介できるよう、さらにバージョンアップしたマップの制作を検討しています。


また、今後もタイムアウト独自の視点で、日本の優れたヒト・コト・モノ・コンテンツ・サービスを取り上げ、グローバルネットワークを通じて、広く情報を発信し続けてまいります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDQwOCMxOTkxNDYjNTA0MDhfRXVwcVJlcEtnVC5qcGc.jpg ]

【タイムアウト東京株式会社について】

本社:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-9-9プレステ―ジュ広尾101

代表者:伏谷 博之

設立:2009年7月

電話番号:03-5792-5721

URL:http://www.timeout.jp

事業内容:インターネットメディアの運用や出版事業などを展開


【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:タイムアウト東京株式会社

担当者名:安藤

TEL:03-5792-5721

Email: prgroup@timeout.jp



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

タイムアウト東京株式会社のプレスリリース一覧

2018年07月06日 [その他]
ユニークな切り口で東京の魅力を伝える英語版ガイドブック『タイムアウト東京マガジン』が最新号を6月29日に配布開始! 「私たちが東京を愛する55の理由」をテーマに

2018年06月29日 [その他]
東京の魅力を世界に発信する人気のガイドブック英語版第8版を6月29日発行。新規店舗を中心に20店舗を新たにピックアップ

2018年06月15日 [その他]
「タイムアウト東京」が「ハフポスト日本版」とコラボ!昨日とは違う新たなライフスタイルを提案する企画『アタラシイ時間』で協力

2018年05月23日 [その他]
「東京」の魅力を世界に伝える日英バイリンガルメディアのタイムアウト東京が、「アジア」の目線と感性を強化してアップグレード!

2018年04月27日 [その他]
訪れたい街「渋谷」の魅力を、外国人目線でナビゲート。タイムアウト東京がガイドマップ『渋谷でしかできない101のこと』(英語版)第9版を発行。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月02日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
東芝テックと東芝データ、リテールメディア推進に向けて、顧客属性別の行動変容を把握する検証を電通と開始

2025年07月01日 株式会社アタゴ [その他サービスキャンペーン]
<小学生・中学生・保護者のみなさま必見>夏休みの宿題応援キャンペーン

2025年06月30日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
ELERA注文連携サービス 「OrderLinkage」累計2000店舗導入を突破!〜連携サービスも順次拡大中〜

2025年06月27日 涙と旅カフェ あかね [その他サービス告知・募集]
【鎌倉】死生観カフェ「デス活」ワークショップ、公認心理師が主宰する新しい対話の場

2025年06月27日 株式会社クイック・ガーデニング [その他サービス/提携]
お庭のお手入れサービス業務拡大へ向け「株式会社クイック・ガーデニング」が「株式会社 山新」と取引開始

2025年06月27日 株式会社エムディー [その他サービスサービス]
“傾聴”や“質問”など、家庭や職場ですぐに実践できるコミュ力アップ法を、公認心理師が伝授!対人関係のトラブルを未然に防ぐヒントが満載のブログが公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る