株式会社産労総合研究所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年03月27日 14時 [新聞・出版・放送/研究・調査報告]

株式会社産労総合研究所

2018年度(平成30年度)新入社員のタイプ

2018年度新入社員のタイプは、「SNSを駆使するチームパシュートタイプ」


報道関係者各位

2018年3月27日

株式会社 産労総合研究所


「2018年度(平成30年度)新入社員のタイプ」


 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2018年度(平成30年度)新入社員のタイプ」を発表しました。これは、企業の人事担当者、大学のキャリアセンター担当者などから成る「新社会人の採用・育成研究会」が、当所調査の「2018年度新卒者の採用・就職と特徴に関する調査」や2018年度の採用・就職支援活動などを踏まえて、今年の新入社員の特徴と育成のヒントをまとめたものです。

 なお、平成29年度までは、公益財団法人日本生産性本部が「新入社員の特徴とタイプ」を発表しています。


●新入社員のタイプ

 「SNSを駆使するチームパシュートタイプ」

 ―SNSを活用してグループの協力関係を作りスピーディーに活動―

オリンピックで金メダルを獲得した女子チームパシュート。3人が順序を入れ換えながらリンクを疾走する姿が記憶に残る。今春の新入社員は、ここ数年続く売り手市場傾向を追い風にスピーディーに就職活動を終えることができた。ひところの就職「氷」河期とは様変わりである。とはいうものの、学生にとって就活は学生時代の一大事業であることに変わりはない。少数の仲間同士でSNSを活用し、綿密な情報交換で協力関係を構築し、内定というゴールをめざした。就活は短期決戦だったが、入社すればおよそ40年もの長期戦である。自分なりのテーマをもって仕事をする努力を怠れば周回遅れも。


【2018年度新入社員の就職活動の特徴と今後の育成のヒント】

 厚生労働省と文部科学省の調査によれば今春の大卒新入社員の内定率は91.2%(2月1日時点)と、調査開始(平成9年3月卒)以来の最高値を記録した。平成23年3月卒の77.4%から7年連続増加したことになり「売り手市場」傾向の定着 が見られる。反面、有効求人倍率が上昇に転じた平成22年以降、大卒新入社員の3年以内の退職も30%台で推移している(厚生労働省「新規学卒者の離職状況」)。(公財)日本生産性本部が実施する新入社員意識調査では、「買い手市場」の不況期には新入社員の本音が見えにくくなるが、「売り手市場」になると顕在化する傾向にあるという。入社後は、定着へ向けて、個々の資質を見きわめた丁寧な育成が必要となる。

 2015年に起きた大手広告代理店の新入社員の過労自殺は今なお学生たちの懸念材料として尾をひいており、その後の相撲界のパワハラ事件なども手伝い、会社や上の世代への不信感をぬぐえず、就活や仕事に前向きになれない傾向としてくすぶっている。採用担当者からは「タフさの不足」を指摘する声も聞かれるが、売り手市場で新入社員はじめ若手社員の本音が見えやすくなったこの時期は、多くの企業で高度経済成長期に形成された「働き方」を見直す好機とも言えよう。また今年の就活では、おりからのAIの実用化によって「なくなる仕事」に就いてしまうのではないかという懸念をもつ者も目立った。


▼リリースページは以下のURLから

https://www.e-sanro.net/freshers/?page_id=576


■会社概要

社 名:株式会社産労総合研究所

URL: https://www.e-sanro.net/

プレスリリースの詳細のURL: https://www.e-sanro.net/freshers/?page_id=576

所在地:〒112-0011 東京都文京区千石4-17-10 産労文京ビル

創業:1938年

代表取締役:平 盛之

事業内容:人事、賃金、労務、医療などを中心とした出版、コンサルティング、セミナーなど





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社産労総合研究所のプレスリリース一覧

2018年03月27日 [研究・調査報告]
2018年度(平成30年度)新入社員のタイプ

2017年10月19日 [研究・調査報告]
2017年度(第41回) 教育研修費用の実態調査

2016年10月18日 [研究・調査報告]
2016年度(第40回) 教育研修費用の実態調査

2016年06月01日 [研究・調査報告]
2015年度 新規学卒者の採用活動・管理の実態調査

2016年02月19日 [研究・調査報告]
2015年 育児・介護支援制度に関する調査




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月18日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
うちのペットが写真集になる!「うちのこ写真集」にてアフィリエイトプログラムを開始・パートナー募集のお知らせ

2025年09月17日 青山ライフ出版 [新聞・出版・放送告知・募集]
『発達の遅れがある子をもつ父親が読む本』が発刊される

2025年09月16日 NPO GREEN PROJECT [新聞・出版・放送キャンペーン]
台湾・嘉義県、旅行情報誌『るるぶ』と初コラボ

2025年09月16日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
[令和出版] 山田 佳弘 著『薄毛が治る頭皮のベースが崩れている!』発売のお知らせ

2025年09月15日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
“うちのこが世界一カワイイ!”飼い主さんの愛をカタチにする出版サービス「うちのこ写真集」シリーズの第9弾、『ポメラニアンのクルン』が刊行

2025年09月11日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送サービス]
うちのこの写真集が出版・販売できる!「うちのこ写真集」シリーズ第11弾『フレンチブルドッグのパンタ』が発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社イースト・プレス
【話題新刊!】美術業界を賑わせた『美術のトラちゃん』の第2巻が8月26日発売!
>>もっと見る