タイムアウト東京株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年03月30日 11時 [その他サービスその他]

タイムアウト東京株式会社

「タイムアウト東京」が、Suicaで街を楽しむ、利便性を訴求する英語版ガイドマップ発行。新宿と、渋谷/恵比寿エリアの楽しみ方をto doスタイルで紹介

3月末に発行する『タイムアウト東京マガジン』に挟み込み、各4万部を配布。羽田/成田空港や都内の駅、ホテルなどで受け取りが可能です。Suicaを使い、外国人旅行者が都内でスムーズな旅ができるように案内します


グローバルメディアブランドの「タイムアウト」を運営するタイムアウト東京株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伏谷博之)は、東日本旅客鉄道株式会社とのタイアップで、「Suica」の利便性を訴求する英語版ガイドマップ、「新宿でしかできない50のこと」と「渋谷/恵比寿でしかできない50のこと」を3月30日(金)に発行します。Suicaを使ってスムーズに決済できる場所を、タイムアウトならではのto doスタイルで紹介。電車に乗る以外でもSuicaを使い、新宿と、渋谷/恵比寿でのキャッシュレスな散策の楽しみ方を提案します。


▼ 『新宿でしかできない50のこと』と『渋谷/恵比寿でしかできない50のこと』

http://bit.ly/2pP2mop


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDQwOCMxOTkzNDMjNTA0MDhfeEtWUFlVVHljZy5wbmc.png ]

■to doスタイルの文章でSuicaの電車の乗降以外の場面での使用を促す


SuicaはJR東日本のICカード乗車券・電子マネーで、2018年2月末現在で約6,884万枚(うち電子マネー対応6,669万枚)発行されています。このたび発行する「新宿でしかできない50のこと」と「渋谷/恵比寿でしかできない50のこと」は、そのSuicaを使って外国人旅行者が都内でスムーズな旅ができるように案内。同時に電車の乗降以外の場面での使用を促します。


今回のガイドマップでは、それぞれのエリアでしかできないことを50ずつ紹介していますが、その約半数でSuicaでの決済が可能です。「和テイストのサンドイッチを頬張る」「肉々しい夜を過ごす」など、タイムアウトの人気コンテンツの一つ、行動を喚起しやすいto doスタイルの文章で、新宿と、渋谷/恵比寿を紹介します。


タイムアウト東京では2012年から街の散策と発見を楽しむガイドマップ「○○でしかできないことマップ」を発行してきましたが、今回はその最新のシリーズです。3月末に発行する『タイムアウト東京マガジン』に各4万部を挟み込んで配布し、空港や駅、ホテルなど都内のおよそ600カ所で入手できます。


■1968年にロンドンで創刊されたシティガイド。日本の優れたものを国内外に発信


「タイムアウト」は1968年にロンドンで創刊されたシティガイドです。地域密着型のシティガイドですが、世界108都市39か国(12言語)で展開。グローバルネットワークとグローバルなブランド認知を有しています。2012年夏季オリンピック・パラリンピック ロンドン大会では、公式トラベルガイドとして採用されました。


タイムアウト東京はそうしたタイムアウトの独自の目線に基づき、日本の優れたヒト・モノ・コト・コンテンツ・サービスを取り上げて、国内外に情報発信しています。ウェブサイト「タイムアウト東京」(日・英2カ国語)や『タイムアウト東京マガジン』(英・中2カ国語版)、ガイドマップシリーズを展開。さらにタイムアウトブランドを冠した世界初のカフェ「タイムアウトカフェ&ダイナー」を恵比寿にオープンしています。


【タイムアウト東京株式会社について】

本社:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-9-9 プレステージュ広尾101

代表者:代表取締役社長 伏谷博之

設立:2009年7月

電話番号:03-5792-5721

URL:https://www.timeout.jp/tokyo/ja

事業内容:インターネットメディアの運営、出版事業


【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:タイムアウト東京株式会社

担当者名:安藤

TEL:03-5792-5721

Email:prgroup@timeout.jp



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

タイムアウト東京株式会社のプレスリリース一覧

2018年07月06日 [その他]
ユニークな切り口で東京の魅力を伝える英語版ガイドブック『タイムアウト東京マガジン』が最新号を6月29日に配布開始! 「私たちが東京を愛する55の理由」をテーマに

2018年06月29日 [その他]
東京の魅力を世界に発信する人気のガイドブック英語版第8版を6月29日発行。新規店舗を中心に20店舗を新たにピックアップ

2018年06月15日 [その他]
「タイムアウト東京」が「ハフポスト日本版」とコラボ!昨日とは違う新たなライフスタイルを提案する企画『アタラシイ時間』で協力

2018年05月23日 [その他]
「東京」の魅力を世界に伝える日英バイリンガルメディアのタイムアウト東京が、「アジア」の目線と感性を強化してアップグレード!

2018年04月27日 [その他]
訪れたい街「渋谷」の魅力を、外国人目線でナビゲート。タイムアウト東京がガイドマップ『渋谷でしかできない101のこと』(英語版)第9版を発行。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社アタゴ [その他サービスキャンペーン]
<小学生・中学生・保護者のみなさま必見>夏休みの宿題応援キャンペーン

2025年06月30日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
ELERA注文連携サービス 「OrderLinkage」累計2000店舗導入を突破!〜連携サービスも順次拡大中〜

2025年06月27日 涙と旅カフェ あかね [その他サービス告知・募集]
【鎌倉】死生観カフェ「デス活」ワークショップ、公認心理師が主宰する新しい対話の場

2025年06月27日 株式会社クイック・ガーデニング [その他サービス/提携]
お庭のお手入れサービス業務拡大へ向け「株式会社クイック・ガーデニング」が「株式会社 山新」と取引開始

2025年06月27日 株式会社エムディー [その他サービスサービス]
“傾聴”や“質問”など、家庭や職場ですぐに実践できるコミュ力アップ法を、公認心理師が伝授!対人関係のトラブルを未然に防ぐヒントが満載のブログが公開

2025年06月19日 アンビシオテクノロジー株式会社 [その他サービスサービス]
アンビシオテクノロジー株式会社は東急カード株式会社と【AI音声ロボット催促君】の検証作業を5月より開始いたしました。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る