一般社団法人太陽光発電安全保安協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年04月11日 11時 [エネルギー・素材・繊維/サービス]

一般社団法人太陽光発電安全保安協会

一般社団法人太陽光発電安全保安協会は「太陽光発電システム点検検査サービス」を2018年5月1日より提供開始します

一般社団法人太陽光発電安全保安協会(以下JPMA)は、既に売電を開始している設備の発電状況に不安があるときなどに検査を行なう『点検検査サービス(仮称)』を2018年5月1日より提供します。『点検検査サービス』は「既に売電を始めているが発電量が想定より少ない」、「施工に不安があり第三者による検査を行なってほしい」などの要望がJPMAに寄せられるようになり、発電開始後に発電事業者が抱える不安を解消するためのサービスが必要であると考えサービスを構築しました。仮に発電量が想定よりも大幅に少なかったりすると、最悪の場合認定を失効するおそれまであり売電ができなくなってしまいます。その前に疑問や不安を持ったら点検を行なうことが重要です。


一般社団法人太陽光発電安全保安協会(本部:東京都中央区、代表理事:室田正博、以下JPMA)は、従来の太陽光発電設備に突然のトラブルが起こった時に太陽光発電メンテナンス技士が駆け付ける『PVランナー』と太陽光発電設備の完成時に、施工業者とは別の第三者である太陽光発電メンテナンス技士が検査を行なう『竣工検査サービス』に加え、既に売電を開始している設備の発電状況に不安があるときなどに検査を行なう『点検検査サービス(仮称)』を2018年5月1日より提供します。


■なぜ新サービス提供開始に至ったか


2012年に始まった再生可能エネルギー電力固定価格買取制度(通称FIT法)は、日本の再生可能エネルギー設備を飛躍的に増やす役割を果たしてきました。

中でも太陽光発電設備は、「メンテナンス・フリー」という触れ込みで爆発的に増加しました。しかし設備の増加件数に比例して様々な不具合やトラブルが起こることが年々明らかになってきています。

2017年4月からFIT法が改正されほぼ全ての太陽光発電設備にメンテナンスが義務づけられましたが、太陽光マーケットでトラブルに対応する体制が完全に整ったと言える状況ではありません。


『点検検査サービス』は「既に売電を始めているが発電量が想定より少ない」、「施工に不安があり第三者による検査を行なってほしい」などの要望がJPMAに寄せられるようになり、発電開始後に発電事業者が抱える不安を解消するためのサービスが必要であると考えサービスを構築しました。

というのも、仮に発電量が想定よりも大幅に少なかったりすると、最悪の場合せっかく受けた認定を失効するおそれまであるからです。つまり、売電ができなくなってしまう前に疑問や不安を持ったらきちんと点検を行なうことが重要なのです。

このサービスはJPMAで行なっている『太陽光発電メンテナンス技士資格認定講座』を受講し合格した有資格者(太陽光発電メンテナンス技士)が、依頼のあった設備に対し電気的な検査を行なうサービスです。

客観的な結果を示すことで適正に発電しているかどうかが判断できます。


JPMAでは「日本のエネルギー資産を守る」をモットーに『PVランナー』、『竣工検査サービス』と並ぶJPMAのソリューションサービスとして『点検検査サービス(仮称)』を提供してまいります。


■新サービスの特長


・ストリングごとにI−Vカーブを測定します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTA4MiMxOTk5MDkjNDkwODJfam5sT1FtUm9yYy5qcGc.jpg ]


・ストリングに異常があった場合、状況に応じて異常モジュールの特定を行ないます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTA4MiMxOTk5MDkjNDkwODJfakdseEhra2hoay5qcGc.jpg ]


・計測結果を記載した点検報告書を提出します。


■団体概要

商号   : 一般社団法人 太陽光発電安全保安協会

代表者  : 代表理事 室田 正博

所在地  : 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1−11−12

リガーレ日本橋人形町アネックス3階

設立   : 2014年4月

事業内容 :

・研究・情報の収集・分析及び管理並びに情報提供

・コンサルティング及びカウンセリング

・コンサルタントの育成及び研修の実施

・セミナー・教室の企画、実施及び運営

・太陽光発電メンテナンス技士検定の実施及び資格の付与

・資格に関するセミナー・教室・実地講習の企画、実施及び運営

・書籍の出版及び会報の発行


URL: http://www.j-pma.jp/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人太陽光発電安全保安協会のプレスリリース一覧

2020年05月20日 [告知・募集]
業界初!太陽光発電システムのメンテナンスに特化した資格、 太陽光発電メンテナンス技士がオンラインで取得可能になりました!

2018年04月11日 [サービス]
一般社団法人太陽光発電安全保安協会は「太陽光発電システム点検検査サービス」を2018年5月1日より提供開始します




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 中部電力ミライズ株式会社 [エネルギー・素材・繊維/サービス]
ご家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for 保存食ローリングストックプラン」の提供開始

2025年07月01日 中部電力ミライズ株式会社 [エネルギー・素材・繊維/キャンペーン]
2025年度の「暮らしにイイコトキャンペーン」について〜あなたに、暮らしに、エールを。電気料金10%オフ〜

2025年06月20日 スパイアソリューション株式会社 [エネルギー・素材・繊維/企業の動向]
スパイアソリューション株式会社、「エコ事業所」として認定

2025年04月14日 株式会社クレハ [エネルギー・素材・繊維/企業の動向]
“あざとかわいい名場面“のオンパレード!松村沙友理さんがNEWクレラップで料理に挑戦!新Webムービー「旬感キッチン」4月14日(月)より公開

2025年02月28日 株式会社天空 [エネルギー・素材・繊維/製品]
天空、eGPU機能付きドッキングステーション「AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01 国内正規版」発売

2025年01月15日 中部電力ミライズ株式会社 [エネルギー・素材・繊維/研究・調査報告]
経験者は2.5人に1人、身近な二次災害「停電」あって良かった防災用品TOP10!1位「保存食」電力の専門家・中部電力ミライズが豆知識を大公開!防災に関する調査


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る