星野リゾートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年04月27日 10時 [旅行・観光・地域情報サービス]

星野リゾート

星野リゾート OMO7 旭川 街に溶け込み、ご近所をまるごと楽しみ尽くす新サービス 「Go-KINJO」がスタート ホテルから500歩圏内で、ディープな街歩き

2018年4月28日、寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル「星野リゾート OMO7 旭川(おもせぶん あさひかわ) 」は、リブランドオープンに伴い、新サービス「Go-KINJO」をス タートします。好奇心旺盛な都市観光旅行者に向けたこのサービスによりディープな小路が点在する 旭川のまちなかの魅力をとことん楽しむ!という新しい旅をご提案します。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMyMDA3ODIjMjk3NjdfTG5aVXdtQlRReS5qcGc.jpg ]


「Go-KINJO」って?

〜街に溶け込み、ご近所をまるごと楽しみ尽くすとは〜


「Go-KINJO」は、 地元民だから知っている情報を提供し、 新たな発見(みつけたび)とその喜びを感じてもらえるようスタッフが一丸となり、旅をサポートするサービスです。「ご近所マップ」「ご近所専隊 OMOレンジャー」「体験レポート(街探索のおすすめコース案内)」「ご当地ワークショップ」の4つの コンテンツで構成されています。OMOでは、ホテルを中心とした街全体をひとつのリゾートとして 捉え、ゲストにはホテルにこもらずどんどん街に出かけてほしいと考えています。古き良き風情を残した 小路や地元の常連客が賑わうお店、ガイドブックには載っていないスポットなど、どこか懐かしい雰囲気 が残る旭川の魅力に出会えます。


旅行者と街を繋げる2つの「ご近所マップ」


◆OMOの宿泊者だけがもらえる幻のマップ!

街×OMO7 旭川×旭川大学吉田ゼミナールが産学連携の 共同制作により実現した、OMOに泊まった人しか手に入れること の出来ない冊子。ホテルから500歩圏内にある衣食店64店舗の紹 介と地図を掲載しました。ラム酒だけを取り扱う独自のポリシー を持ったお店や、地元の常連客が集うアットホームな雰囲気を感じることのできるお店など、ガイドブックにも載っていない地元民だから知っている魅力が詰まっています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMyMDA3ODIjMjk3NjdfZXVYdHptQmhoTS5KUEc.JPG ]


◆館内に設置された直径2mの大きなマップ

街を旅する拠点「OMOベース」に掲示されるのは、直径2mのマップです。掲載エリアはOMOから歩いて500歩圏内。ラーメンや新子焼き(若鶏の半身焼き)、塩ホルモンなどローカルに 愛される路地裏の味やカフェ・雑貨屋などOMOのスタッフが自信をもっておすすめするこだわりのスポットを紹介しています。 また、情報はタイムリーに更新されるため、このマップを見ればその街の「最新」を知ることができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMyMDA3ODIjMjk3NjdfdGNLWWxlR3JWWC5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMyMDA3ODIjMjk3NjdfS0RuZGRCaHJYZC5qcGc.jpg ]


●アイコンにはラーメンやホルモン焼きなどのフィギュアを使用!

●おすすめルートやイベント情報など旬のネタも盛りだくさん


友人のようなガイドと、まちなかみつけたび

「ご近所専隊OMOレンジャー」


友人が暮らしている場所に旅すると、行きつけのお店や地元民しか知らない特別な場所に連れて行ってもらえたり、地元のコミュニ ティに参加できたり、ガイドブックには載っていない特別な体験ができます。でも全国どこでも友達がいるわけではないし・・・。 そんな悩みから生まれた「OMOレンジャー」は、街の平和を愛し、旅人のテンションを上げることを使命とした街のヒーローです。おせっかいなOMOレンジャーは旅行者を喜ばせたくて、自分が体験してよかったことや感動したこと、また失敗談も生かし、この 街を遊び尽くすベストなコースを案内します。「路地裏グルメ」や 「お酒」といった得意分野があるOMOのスタッフがテーマカラーのユニフォームを装着し、ご近所専隊OMOレンジャーとして出動します。旅行者からご案内先の要望は一切お受けせず、レンジャーが お連れしたいところへご案内するスタイルですので、あしからず!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMyMDA3ODIjMjk3NjdfemxwS0dubVFZcy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMyMDA3ODIjMjk3NjdfV29TQnJEUm1NYi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTc2NyMyMDA3ODIjMjk3NjdfUXJSeUxreVRwTi5wbmc.png ]


初めての方におすすめしたいのは、「OMO GREEN」。旭川ならではのまちなかの温かみを感じる見どころを散りばめたお散歩と、実際にお店を見て、旭川グルメを堪能する夜のお食事処を下調べできるお散歩の2つをご案内いたします。通常、レンジャーの出動は有料ですが、「OMO GREEN」は0円! テンションが上がる旅の始まりにいかがでしょうか。


【概要】

開始日 2018年4月28日 ※以降、毎日出動!

料金 OMO GREEN/無料(気になるお店で途中離脱可)、その他/1,000円/1名 (税込)

※ガイド中に街で発生する飲食料やプログラム参加料は含まれておりません。

所要時間 OMO GREEN/1時間、その他/2時間

定員 OMO GREEN/10名、その他/4名

申込締切 ツアー参加日の前日22時までの予約制(宿泊者限定)


その他、旭川市民が書くマニアックな「体験レポート」や、街の人が講師を務めるワークショップもござい ます。 詳細は公式サイト( https://omo-hotels.com/asahikawa )にてご覧ください。


星野リゾート OMO7 旭川(2018年4月28日よりリブランドオープン)

※(現)星野リゾート 旭川グランドホテル

住所 :〒070-0036 北海道旭川市6条通9丁目

電話 :0166-24-2111(代表)

アクセス :JR旭川駅より徒歩13分

施設構成 :客室、ロビーラウンジ、レストラン、カフェ&バル、 バンケット、ブライダル

部屋数 :237室/チェックイン15:00 チェックアウト11:00

宿泊料金 :5,000円〜(2名1室利用時・1名あたり/税・サービス料込)

施設WEB:https://omo-hotels.com/asahikawa





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

星野リゾートのプレスリリース一覧

2018年05月25日 [サービス]
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 野菜の美味しさに出会うイベント 「八ヶ岳マルシェ 2018」開催 2018年7月28日〜8月26日の毎日、9月1〜30日土日祝

2018年05月21日 [サービス]
ピッキオ(長野県・軽井沢町) 「ウソかホントか花言葉」をテーマに森を歩く自然観察ツアーを開催  開催期間:2018年7月28日〜9月2日

2018年05月21日 [サービス]
軽井沢星野エリア ハルニレテラス 生演奏と川のせせらぎが聞こえる夕涼みスペース 「軽井沢アペリティフサロン」オープン :7月20日〜8月5日の金・土・日

2018年05月17日 [サービス]
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート 爽やかな酸味を味わうチーズのデザートコース 「デセール・ド・フロマージュ」を2週間限定で提供7月27日〜8月9日

2018年05月09日 [サービス]
“街を楽しむという視点”から生まれ、寝るだけでは終わらせない、テンションあがりっぱなしのホテル 「星野リゾート  OMO5 東京大塚」 本日オープン




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月23日 涙と旅カフェあかね [旅行・観光・地域情報告知・募集]
「死」について考えることは「生」を見つめ直すこと!カジュアルに語り合える「デス活」イベントを、12月19日に新宿区歌舞伎町日本駆け込み寺で開催

2025年11月21日 涙活事務局 [旅行・観光・地域情報その他]
「死」について考えることは「生」を見つめ直すこと!カジュアルに語り合える「デス活」ワークショップを、11月23日に神奈川県鎌倉市の円覚寺で開催

2025年11月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「NARUTO&BORUTO 忍里」特別任務「イチャイチャタクティクス捜索編」限定コラボフード ガイの大好きな”カレー“ラーメン 12/20より

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
2026年の始まりは、港に佇むホテルで特別な新年を「New Year Stay」予約受付中

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
日本新三大夜景都市・横浜を光でつなぐ冬限定キャンペーン「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」詳細発表

2025年11月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
横浜駅東口「はまテラス イルミネーション」開催中〜みらいを照らす、光のまち〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
3位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
>>もっと見る