カナダ・オンタリオ州政府経済開発省 日本広報窓口のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年05月14日 16時 [国・自治体・公共機関企業の動向]

カナダ・オンタリオ州政府経済開発省 日本広報窓口

北米最大のテックイベント「コリジョン」が19年から今後3年間トロント市で開催 〜世界120か国から3年間で9万人超の参加者、126億円の経済効果を見込む〜

北米最大のテクノロジーコンファレンス「コリジョン」(正式名Collision Conference: https://collisionconf.com/)が来年、2019年から3年間、北米で最も急成長を遂げるテクノロジーハブと評される、カナダ・オンタリオ州トロント市で開催されることが決まりました。これは、コリジョン初の米国外での開催となり、オンタリオ州政府、カナダ連邦政府、トロント市がトロント観光局およびトロントの「エキシビション・プレイス」とタッグを組んだ結果、トロント市への誘致に成功したものです。トロントでの1年目は、2019年5月20日〜23日にオンタリオ湖岸にあるコンベンション施設、「エキシビション・プレイス」で開催される予定です。


北米最大のテクノロジーコンファレンス「コリジョン」(正式名Collision Conference: https://collisionconf.com/)が来年、2019年から3年間、北米で最も急成長を遂げるテクノロジーハブと評される、カナダ・オンタリオ州トロント市で開催されることが決まりました。これは、コリジョン初の米国外での開催となり、オンタリオ州政府、カナダ連邦政府、トロント市がトロント観光局およびトロントの「エキシビション・プレイス」とタッグを組んだ結果、トロント市への誘致に成功したものです。トロントでの1年目は、2019年5月20日〜23日にオンタリオ湖岸にあるコンベンション施設、「エキシビション・プレイス」で開催される予定です。


「コリジョン」は、世界最大級のテクノロジーコンファレンスとして知られる「ウエブサミット」(Web Summit)のチームが5年前にその北米版として始めたもので、北米で最も急速に成長しているテックコンファレンスです。過去5年間で参加者は、発足時の5,000人から25,000人に急増し、最初の2年間はラスベガスで、その後の3年間は、ニューオーリンズで開催されました。


年1回行われるこのテックイベントには、世界120ヶ国から大企業のCEO、ベンチャー企業、スタートアップの創設者や投資家、メディアが参加します。トロント市でのコンファレンスには、2019年から2021年の3年間で9万人以上の参加者と、1億4,700万カナダドル(約126億円)の経済効果が見込まれています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MTE5NyMyMDE1MjkjNDExOTdfRlpzYWlod3dqTy5qcGVn.jpeg ]


トロント地域はカナダにおける最大のテック産業部門を誇り、北米では第3位の規模で、18,000社のテック関連企業で401,000人を雇用し、同地域の全雇用者数の15%を占めています。同地域のテック部門の成長スピードは、2016年のニューヨークとサンフランシスコを合わせた成長スピードを超えるペースです。このハイスピードを維持すると、トロントは2年以内にテクノロジーの雇用が米シリコンバレーを超えると見込まれます。


ジャスティン・トルドー カナダ首相は、コリジョンのカナダでの開催決定を歓迎して次のように述べています。「トロントが、北米で最も急速に成長しているテックコンファレンスの開催地に選ばれたことを嬉しく思います。トロントは、重要なテクノロジーのグローバル・ハブであり、カナダの強みである多様性も示す好例と言えます。カナダでは、イノベーションとインクルージョンは一体となって発展しており、記録的な数のテック人材が世界中からカナダに集まってきます。カナダ政府は、『イノベーションと技能の計画』(Innovation and Skills Plan)で、イノベーターが成功して、投資家が彼らをサポートすること支援します。コリジョンの開催が、さらなるエネルギーをトロントのテックシーンにもたらすと信じています。」


オンタリオ州のレーザ・モリディ研究・イノベーション・科学省大臣は、「イノベーションの豊かな歴史のあるオンタリオ州は、2019年のコリジョン開催場所として理想的です。何十万もの優秀なオンタリオ州民が、クリーンテックやサイバーセキュリティ、ライフサイエンスなど革新的な産業に従事しています。人工知能や量子コンピュータの研究所があり、スタートアップの文化は世界最高レベルで、全ての大学にはスタートアップ育成のインキュベータがあります。オンタリオ州にとって、コリジョン2019の開催は他に比類ない特別なものとなるでしょう。」と述べています。


関連リンク

●コリジョン https://collisionconf.com/


※為替レートは1カナダドル=85.66円で計算しています。


■オンタリオ州について
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MTE5NyMyMDE1MjkjNDExOTdfSEdJa0Z6U2hRQi5wbmc.png ]


オンタリオ州はカナダ経済の中心地となっており、カナダ全体のGDPの39%、人口の38.7%、カナダの輸出品の38%がオンタリオ州に集中しています。オンタリオ州のビジネス環境は世界で成功するために設計されており、北米で効率のよい、国際貿易と投資の中心となっています。多文化の労働力、合理的な規則、低リスクの投資環境、競争力のあるビジネスコスト等多くの事柄が保証されています。


世界の主要企業がこれまでにオンタリオ州で事業を設立または、拡大を行ってきました。それらの企業の分野は、自動車、航空宇宙産業、ライフサイエンス、バイオテック、金融、鉱業など多岐にわたります。約200社の日系企業も、オンタリオ州に投資しており、ホンダ、トヨタ、日産、三菱重工業、カプコン、コーエイ、アステラス製薬、武田薬品工業、キヤノン、住友精密などの主要企業が現地法人を置いています。


■オンタリオ州政府在日事務所について

オンタリオ州政府在日事務所(Ontario International Trade and Investment Office、東京都港区カナダ大使館内)は、日本とオンタリオ州の貿易・投資促進を図る目的で2006年2月に開設されました。同在日事務所は、日本企業の投資誘致活動、オンタリオ企業・輸出業者への支援、日本の行政・媒体関係者の協調関係を深めるなど、様々な活動を通じてオンタリオ州の産業、ビジネスを紹介し、日加間のビジネス交流・貿易の促進に取り組んでいます。



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

カナダ・オンタリオ州政府経済開発省 日本広報窓口のプレスリリース一覧

2018年05月14日 [企業の動向]
北米最大のテックイベント「コリジョン」が19年から今後3年間トロント市で開催 〜世界120か国から3年間で9万人超の参加者、126億円の経済効果を見込む〜

2018年04月25日 [企業の動向]
カナダ・オンタリオ州政府、ディション社の新技術投資と雇用拡大を支援 〜1,380万カナダドルのプロジェクトに最大130万カナダドルを助成〜

2018年04月19日 [企業の動向]
サノフィパスツール、トロントに最先端のワクチン工場を建設 オンタリオ州、カナダ連邦政府、7千万カナダドルを支援

2018年04月16日 [企業の動向]
カナダ・オンタリオ州、ベイリス・メディカル社の 「イノベーション・センター」新設に1700万カナダドルを助成

2018年03月27日 [企業の動向]
カナダ・オンタリオ州、連邦政府、ケベック州政府、大手企業5社と共同で第5世代移動通信技術の開発を推進〜5G技術の研究開発に今後5年間で官民で総額330億円投資〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月22日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【8/15〜12/7 企画展示】BROKEN PROMISES 破られた約束 ―太平洋戦争下の日系カナダ人―

2025年08月22日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
アフリカの”今”を五感で体験!高校生・大学生向け参加無料イベント「Young Africa Connect 2025」を8/24(日)に開催

2025年08月22日 株式会社ナスタ [国・自治体・公共機関企業の動向]
能登半島地震の被災地への寄付で紺綬褒章を受章しました〜2020年に石川県で非対面受取ニーズ調査のご縁から1000万円を寄付〜

2025年08月14日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)テーマ別イベント「希望の大地アフリカ」8/22(金)開催

2025年08月13日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
9/28(日) 絵本よみきかせとJICA海外協力隊のおはなし

2025年08月12日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
9月9日(火) 19:00より 『JICA海外協力隊 2025年秋募集説明会』開催 @JICA横浜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る