奥長良川名水株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年08月02日 17時 [医療・健康技術開発成果報告]

奥長良川名水株式会社

岐阜大学、東京工科大学との共同研究商品 世界で唯一の技術による水素水の応用商品について 開催日時:8月21日(火)14:00〜 TKPガーデンシティ御茶ノ水

水で健康を維持するNo.1企業を目指す、奥長良川名水株式会社(本社:岐阜県関市、代表取締役社長:中村 隆春)はこのほど、岐阜大学、東京工科大学との共同研究による新商品を開発、販売を開始する運びとなりました。つきましては、報道関係の皆さまに今回販売することとなった新商品の開発経緯、特長、今後の販売戦略などについて、ご説明させて頂きます。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc5MSMyMDU4MDkjNTc3OTFfZ3JHWWV0Sm53Yi5qcGc.jpg ]


奥長良川名水株式会社

https://www.okunagaragawa.jp/


 水で健康を維持するNo.1企業を目指す、奥長良川名水株式会社(本社:岐阜県関市、代表取締役社長:中村 隆春)はこのほど、岐阜大学、東京工科大学との共同研究による新商品を開発、販売を開始する運びとなりました。


 当社はナチュラルミネラルウォーターおよび清涼飲料水の製造、販売に特化した事業を展開しています。

一億年前の地層から汲みあげた水を、熱を一切加えずに非加熱除菌しボトリングしているのが岐阜の名水「高賀の森水」です。岐阜県関市洞戸の地下深くから湧き出た、ミネラルたっぷりの超軟水、ナチュラルミネラルウォーター。まろやかで日本人の体に合ったこの水は、世界も認めた美味しい水と言われています。

 この水は1999年に会社設立以来、多くの皆さま方に愛され大切にされています。高賀の森水の原水地には年間約25万人以上の人々が遠くは北陸・三河など全国からこの水を汲みに来ています。2014年に当社は社内に研究開発室を設け、高賀の森水を使った「機能水」の研究を始めました。中でも、水素水は、岐阜大学や東京工科大学の教授の方々と共同して研究を進めております。同年9月には第2工場を竣工し、これまでの工場では製造することの出来なかった色・香り・機能・微炭酸入りの水がペットボトルと瓶でも製造できるようになりました。

 「逃げない水素水36」「めざまし天然水」「ロックウォーター」をはじめ、多種多様の世界でどこにも製造することの出来ない機能水専用工場となっております。


 つきましては、報道関係の皆さまに今回販売することとなった新商品の開発経緯、特長、今後の販売戦略などについて、ご説明させて頂きます。


 ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ ご出席賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

会場準備の関係上、ご都合をお聞かせ頂きたく、別紙の返信シートにご記入のうえ、8月17日(金)までに FAXまたはメール添付でPR事務局までお送り下さい。


=記=


開催日時:8月21日(火)14:00〜15:00(受付開始:13:30)

会場 TKPガーデンシティ御茶ノ水 3E

   〒101-0062東京都千代田区神田駿河台三丁目11-1

三井住友海上駿河台新館 3階(以下、地図参照)


内容: 会社の説明

新商品の開発経緯や特長、技術的な解説

今後の販売戦略

フォトセッション


出席者: 代表取締役社長 中村 隆春

  取締役営業本部長 大久保 利文

  光永 徹・岐阜大学 応用生物科学部 教授

  原 賢二・東京工科大学 工学部 応用化学科 教授

近藤隆一郎・九州大学 名誉教授


《会場最寄り駅情報》

●JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋出口 徒歩4分

●東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 1出口 徒歩6分

●JR総武線 御茶ノ水駅 聖橋出口 徒歩4分

●都営新宿線 小川町(東京都)駅 B3b出口 直結

●東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 B3b出口 直結

●東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B3b出口 直結


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc5MSMyMDU4MDkjNTc3OTFfZmFZVkZYaXl4cC5qcGc.jpg ]


<会社概要>

会社名: 奥長良川名水株式会社

住所・電話: ■本社/第1工場/第2工場 〒501-2801 岐阜県関市洞戸栗原291 電話0581-58-9011

       ■東京支店 〒105-0004 東京都港区新橋6-14-5 SW新橋ビル6F 電話0581-58-9011

メールアドレス: meisui@dream.ocn.ne.jp

取扱商品: ナチュラルミネラルウォーターおよび清涼飲料水


< お問い合わせ先 >

商品について

奥長良川名水株式会社 担当:大久保/中村 TEL:0581-58-9011


商品発表会について

広報担当:富山  TEL:090−4391−4089  E-mail:press@antenna2.co.jp


奥長良川名水PR事務局 宛

返信先FAX番号:03-6862-7788

E-mail:press@antenna2.co.jp


FAX返信シート 新商品発表会 8月21日(火)14:00〜15:00(報道受付開始13:30〜)


□ご出席   □ご欠席

※ いずれかに、をお願い申し上げます


ご多用のところ誠に恐れ入りますが、

8月17日(金)17:00までにFAX、メール添付での返信をお願いします

お手数をお掛けし申し訳ございません。何卒宜しくお願いします


☆貴社名


☆貴部署名


☆貴メディア・番組名


☆ご芳名


☆TEL


☆FAX


☆緊急のご連絡先(携帯電話、等)


☆当日の撮影の有無

□撮影なし       □撮影あり (スチール  台、 ムービー  台)


☆ご欠席の際の

当日資料について

□郵送希望      □メールで送付希望      □不要


☆メモ/連絡欄(ご希望・ご要望など)



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

奥長良川名水株式会社のプレスリリース一覧

2018年08月22日 [製品]
国立大学法人岐阜大学、東京工科大学と産学連携 粉末清涼飲料「ハイドロエッグ水素パウダー」を8月21日から販売を開始 〜無味無臭の商品としては日本では唯一の商品〜

2018年08月02日 [技術開発成果報告]
岐阜大学、東京工科大学との共同研究商品 世界で唯一の技術による水素水の応用商品について 開催日時:8月21日(火)14:00〜 TKPガーデンシティ御茶ノ水




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月08日 メドキュレーション株式会社 [医療・健康告知・募集]
7/22 静岡市 カテーテルによる骨盤内がん治療法(NIPP)に関する記者説明会を開催。創業の地から 医師たちの挑戦に関心と認知を広げたい

2025年07月08日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【大阪市限定・先着5施設】癒しの人工クラゲ水槽を待合室に。病院・クリニック・薬局向け「無料導入相談」を開始|想芸館

2025年07月03日 株式会社MTG [医療・健康サービス]
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」ストレッチ専店 Dr.stretch 部店舗にて取り扱い決定

2025年07月02日 涙と旅カフェ あかね [医療・健康告知・募集]
「涙活(るいかつ)」で職場のストレスケアとチームビルディング ー 感涙療法士が東京で研修実施へ

2025年07月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【仙台市若林区】認知症グループホーム「たのしい家 仙台上飯田」が2025年7月1日開設

2025年07月01日 ルミナス・ビー ジャパン株式会社 [医療・健康製品]
ルミナス・ビー ジャパン 緑内障・後発白内障治療用レーザ機器「Digital Duet(デジタルデュエット)」を2025年7月1日より新発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る