「保護犬のわんこ」プロジェクトのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年10月12日 10時 [教育告知・募集]

「保護犬のわんこ」プロジェクト

子どもたちに遊びを通して保護犬のことを知ってもらおう!保護犬写真集に続いて保護犬の「かるた」を作るプロジェクトをクラウドファンディングで開始!

保護犬の里親500名で作る「保護犬のわんこ」プロジェクトが今回挑戦するのは、保護犬の「かるた」の製作です!幸せになった保護犬たちの楽しい場面、笑える場面、可愛い場面、そんな写真の札でいっぱいの「かるた」。楽しく遊びながら保護犬のこと、命の大切さをを知ってもらうアイテムとして、幼稚園や小学校で「かるた大会」などのイベントを行ったり、学校での命の教室などの啓発プログラムでも使用できます。もちろん家族や友だちとワイワイ楽しみながら保護犬について考える機会も作ることが出来ます。本プロジェクトは「READYFOR」にて10月10日にスタートしました。目標金額は128万円。募集締め切りは11月30日です。完成した「かるた」がリターン品として用意されています。


「保護犬のわんこ」プロジェクト(HWP)、代表:巽祐一郎は、2018年10月10日よりクラウドファンディングサービス「READYFOR」にて「子どもたちに保護犬を知ってもらう「保護犬かるた」を作りたい!」のプロジェクトを開始いたしました。


子どもたちに保護犬を知ってもらう「保護犬かるた」を作りたい!

https://readyfor.jp/projects/18600


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQzMyMyMDkyOTAjNTQ0MzNfZFpZSnBIb1VORC5qcGc.jpg ]


「保護犬のわんこ」プロジェクト(HWP)は「犬を飼う第1選択肢を保護犬に!」という想いで様々な啓発活動を行なっています。昨年行われた「保護犬の写真集を作って全国の小中学校や図書館にとどけたい」というプロジェクトでは大成功を収め、とても高い評判を得ました。現在は写真集の大量増刷を行って更に拡大をするために、行政との連携を視野に活動しています。

そして、その写真集の高評価を受けて企画されたのが、今回の「保護犬かるた」の製作プロジェクトです。

*写真集の寄贈実績はHWPのホームページに掲載しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQzMyMyMDkyOTAjNTQ0MzNfV29tcmVuV1BuVy5qcGc.jpg ]

これからの将来を背負って立つ子どもたちに、元気で可愛い保護犬(元保護犬)たちの存在を知ってもらい、犬を飼いたいと思った時には、まず保護犬のことを最初に思い浮かべてもらいたい。

そして、保護犬や動物へ関心を向けたり、命の大切さを知ることで「安易に犬を飼ったり、無責任に捨てたりしてはいけない」という価値観を持って欲しい。


「保護犬かるた」は、楽しく遊びながら保護犬のこと、命の大切さをを知ってもらうアイテムとして、幼稚園や小学校で「かるた大会」などのイベントを行ったり、学校での命の教室などの啓発プログラムでも使用ができます。もちろん家族や友だちとワイワイ楽しみながら保護犬について考える機会も作ることも出来ます。

そうして、少しずつではありますが、保護犬や動物に対する社会全体の意識と価値観を変えることで、保護犬や殺処分の無い日本の明るい未来があると考えています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQzMyMyMDkyOTAjNTQ0MzNfdUpjcG50T0ZySi5qcGc.jpg ]

この「保護犬かるた」がきっかけとなり、一匹でも多くの保護犬に素敵な家族が見つかって幸せに暮らせるよう、また、殺処分されてしまう保護犬を減らせるよう、たくさん子どもたちに、保護犬の素晴らしさを伝えていきたいと思います。


■「保護犬のわんこ」プロジェクト(HWP)について

HWPは保護犬の里親約500名によって「犬を飼う第1選択肢が保護犬になるような社会へ」という想いで保護犬の啓発・周知を行なっている非営利団体です。個人でもどこでも好きな時間にボランティアへ参加できるよう、LINEスタンプやグッズ、パンフレット、電子書籍などを利用して、これまでとは違うアプローチで活動を行っています。

始まりはインスタグラム上のコミュニティで、2017年1月に結成されました。日本全国に協力するメンバーがいますので、そのネットワークを使って全国各地で活動を行なっています。

「一匹でも多くの保護犬に素敵な家族が見つかるように、保護犬の良さを伝えていきたい」

将来的には、学校の「道徳」の授業の中で、命の大切さを基本とした動物愛護を取り入れてもらうことが目標です。写真集やかるたはその第一歩でもあります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQzMyMyMDkyOTAjNTQ0MzNfWFNVUFFkTUhtVC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQzMyMyMDkyOTAjNTQ0MzNfTlhubHNaQm1mSi5qcGc.jpg ]

「保護犬のわんこ」プロジェクト

Homepage http://www.bbtv.jp

Instagram http://instagram.com/hogoken_wanko


■保護犬の問題について

保護犬とは、さまざまな事情(飼育放棄、野犬、迷子、ペット業界の問題など)で、保健所や動物愛護センターなどに持ち込まれた犬などのことです。その中で、里親が見つからないなど引き取り手がいない犬は、殺処分されるしか選択肢は残っていません。年々、数は減ってきているものの、2016年の1年間だけで10,424匹もの小さな尊い命が失われています。

こうした問題に対し、私たちは目の前の犬を助けるだけではなく、社会の仕組みを変えることで解決していきたいと考えています。

そのためにまずは、保護犬の存在を知ってもらうこと。それも正しく知ってもらうことが大事だと考えています。最近ではマスコミに取り上げられる機会も増えてきましたが、世間ではまだまだ保護犬の存在は知られていません。

そして保護犬に対する誤解も多く「いうことを聞かない」「なれない」「しつけが大変」「恐い」「汚い」といった悪いイメージを持たれてしまっていることがあります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQzMyMyMDkyOTAjNTQ0MzNfUlhVRG1iZ0ZvVi5qcGc.jpg ]

■クラウドファンディングとは

インターネット上で個人や団体、株式会社などがプロジェクトを提案し、不特定多数の方からお金を集める仕組み。2000年代初頭から、欧米を中心に企業・団体・アーティストなどが利用したことで広まり、日本では震災後に活発化。被災地支援や医療問題、製造存続の危機に瀕した製品の継続、海外に渡航し夢を実現したい人に至るまで、あらゆる企画が「共感」によって資金を集め、企画を実現させています。


本プロジェクトでは、一口1.000円から支援を受け付けており、リターンとしては完成したかるたを用意しています。11月30日23時が締切です、目標金額の128万円に達した場合のみ、プロジェクトが成立となります。


■会社概要

団体名  : 「保護犬のわんこ」プロジェクト

代表者 : 巽 祐一郎

所在地 : 〒166-0012 東京都杉並区和田3丁目46-4  

URL      :http://www.bbtv.jp/

インスタグラム:http://instagram.com/hogoken_wanko



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

「保護犬のわんこ」プロジェクトのプレスリリース一覧

2018年10月12日 [告知・募集]
子どもたちに遊びを通して保護犬のことを知ってもらおう!保護犬写真集に続いて保護犬の「かるた」を作るプロジェクトをクラウドファンディングで開始!

2017年10月30日 [告知・募集]
犬を飼う第一選択肢を保護犬に!SNSで集まった400名の里親が「保護犬写真集を作って学校や図書館に寄贈したい!」のプロジェクトを「READYFOR」にて開始!!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月26日 みなとみらいPRセンター [教育告知・募集]
横浜みなと博物館の夏休み8/9(土)「親子の海図教室」参加者募集

2025年06月25日 株式会社コガク [教育告知・募集]
【電気電子系技術者・教育担当者向け】無料Webセミナー開催のお知らせ〜8つの事業分野を横断した技術紹介と、最適な学習コースをご案内〜

2025年06月24日 株式会社コガク [教育サービス]
【人事・教育担当者必見!】「エンジニアのための内定者育成セット」で内定者の短期育成をしてみませんか?

2025年06月23日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
学びで未来が変わる!160種類以上の通信教育講座を取り揃える「資格のキャリカレ」が、受講生9名のリアルな声をお届けするインタビューを公開

2025年06月23日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
AI ONE公式YouTubeチャンネル「かず AIONE代表」を開設!動画で学べる、初心者向け“今すぐ使えるAI活用術”を無料で公開中

2025年06月20日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
140講座の通信講座が受け放題!キャリカレ受講生限定サービス「学び放題」が、ライトプランを対象に“入会金0円キャンペーン”を6月20日よりスタート!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る