株式会社シンメトリックのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年10月15日 14時 [コンピュータ・通信機器製品]

株式会社シンメトリック

スマホサイトをPCサイトに自動変換する「GENECODE MOBILE FIRST」を発表。PCサイトの制作不要でレスポンシブより高い生産性を実現。

PCサイトをスマホサイトに変換する「GENECODE(ジーンコード)」を提供しているシンメトリックが、新たなジーンコードシリーズとして「GENECODE MOBILE FIRST(ジーンコードモバイルファースト、以下ジーンコードMF)」を発表します。Webサイトのアクセスシェアの5割以上はスマホであることが一般的となってきており、サイト種別によっては既に8割以上となっています。今後、益々スマホのアクセスシェアが伸びることが予想される一方で、制作・運用現場のコスト比率としてPCサイト側に比重が置かれがちです。その原因は、レスポンシブWebデザインといった手法においても、PCサイトのデザインを決めてからスマホ側を設計することがまだまだ主流となっているためです。そうした背景からスマホビジネスの加速とコスト適正化のメリットを提供する製品として、この度ジーンコードMFを発表します。


株式会社シンメトリック(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:坂田 和敏)は、スマホサイトをPCサイトに自動変換するソリューション「GENECODE MOBILE FIRST(ジーンコードモバイルファースト、以下ジーンコードMF)」を発表、2018年10月17日(水)〜2018年10月19日(金)に東京ビッグサイトで開催される日経xTECH EXPOに初展示し、デモなどを披露します。


▼ジーンコードMFサイト

https://www.symmetric.co.jp/genecode/mobilefirst/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNDk3NCMyMDk2MTIjMTQ5NzRfQ1lpRG9zZ3R2SS5wbmc.png ]


■スマホアクセス8割、でも無くせないPCサイトという背景

Webサイトのアクセスシェアの5割以上はスマホであることが一般的となってきており、サイト種別によっては既に8割以上となっています。今後、益々スマホのアクセスシェアが伸びることが予想される一方で、制作・運用現場のコスト比率としてPCサイト側に比重が置かれがちです。かといって、購入だけはPCサイトというユーザーがいることもあり、PCサイトを完全に無くすという判断は企業にとって難しいです。


そこで、一般的にはレスポンシブWebデザインという手法で、PCサイトの制作費+20%程度の上乗せコストでスマホサイトを制作します。問題は、コストのベースとなるPCサイトは複雑で高コストであり、ページ更新時にも2つのデバイスのことを考慮する必要がある高コスト構造であることです。本来、重要なのはPCサイトではなく、スマホサイトであり、シンプルなスマホサイトならば、ベースは低コストであるはずで、コストの適正な配分ができていないことに不満が高まっています。


■GENECODE MOBILE FIRSTとは

ジーンコードMFは、スマホサイトをPCサイトに自動変換するソリューションです。PCサイトにこれまで発生していたコストを削減し、スマホサイトに集約することにより、コスト適正化が実現できるだけでなく、スマホビジネスの加速につながります。


【GENECODE MOBILE FIRSTの特徴】

・スマホの長いコンテンツを「自動的」にPCサイトに合わせて展開する

これまで「変換」というと、どのように変換させるか定めたルールテンプレートを作成する必要があり、初期構築にはそれなりの費用が発生しました。しかし、ジーンコードMFではテンプレートの作成は不要となり、スマホサイト作成時に簡単なルールを守るだけで自動変換を実現します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNDk3NCMyMDk2MTIjMTQ5NzRfV2pBREdtR3pFZS5wbmc.png ]


・サーバレス、たった1行の追加で自動変換

導入方法も簡単です。これまでのジーンコード製品や変換製品はサーバを別途用意したり、ASPとしての導入となり、システムやネットワーク調整が必要でしたが、今回のジーンコードMFは新規スマホサイト制作時にたった1行追加するだけの、ライブラリ提供方式となります。


・レスポンシブWebデザインとも異なる、スマホに注力できる制作手法

これまで、スマホとPCを両立し、同時に制作できる代表的な方法としてはレスポンシブWebデザインの一択でしたが、レスポンシブWebデザインの場合、まだまだPCサイトをまずは作成し、そこからスマホに適したコンテンツの表示調整を行うことが一般的であり、モバイルファースト な手法とはなっていないのが現状です。ジーンコードMFはPCサイトのことはほとんど考える必要がないので、スマホに注力したモバイルファースト な制作ができます。


■発売開始時期と料金

正式な発売開始は2018年12月を予定しています。

料金は1サイト100万円程度(初期費用のみ)となる予定ですが、詳細は未定です。


■日経xTECH EXPO2018にてデモを実施

2018年12月の発売に先駆けて、10月17日(水)〜19日(金)に東京ビッグサイトで開催される日経xTECH EXPO(小間番号:2116)にてジーンコードMFを初展示し、デモンストレーションを実施します。


【株式会社シンメトリックとは】

シンメトリックは創業以来15年、進化し続けるモバイル端末に向けて、最適な情報発信をする製品開発を行っています。15年に及ぶ研究・開発によって、Durian/roundabout/sparrow.js/footprint/GeneCodeという幅広いモバイルソリューション製品群を展開するに至っています。シンメトリックはこれらの自社製品を軸に、モバイルソリューションのリーディングカンパニーとしてモバイルWebの発展に貢献していきます。

会 社 名:株式会社シンメトリック

代 表 者:坂田 和敏

資 本 金:1,000万円

設  立:2001年

本 社 所 在 地:

東京都渋谷区富ヶ谷二丁目43番15号 山崎ビル5F

TEL:03-5454-9687

FAX:03-5454-9592

URL:https://www.symmetric.co.jp/

Email:info@symmetric.co.jp


【事業内容】

Web開発ソリューションの製品開発

モバイルコンテンツ変換エンジンの製品開発

モバイルコンテンツフレームワークの製品開発

BLOG、SNSなどのインターネットサービスの提供

Web全般(PC、携帯)の企業サイト及びECサイトなどの受託開発

Java、PHP、C言語を使用したコンピュータシステムの受託開発





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社シンメトリックのプレスリリース一覧

2025年02月25日 [製品]
生成AIを使ったアクセス解析の補助機能をWebサイト分析ツールANATOMYに搭載。Chat形式で使えるAI会話分析、複雑な分析を組み込んだAI概況分析が可能。

2024年09月04日 [製品]
Webサイト分析ツール「ANATOMY」の無料プランがPVランキング・PDF出力・AI分析(β版)で大幅強化、有料オプション「dashboard PLUS」登場

2024年09月03日 [製品]
Webサイト分析ツール「ANATOMY」無料プランにOpenAI社のGPT-4を搭載したAI分析機能(β版)を追加。AI分析含むレポート出力機能も新たに提供開始

2024年07月31日 [サービス]
多摩川沿いにサイクリスト向け休憩所サービス(200円/1回)「多摩川リフレッシュハブ@中野島」を開始。熱中症予防やクールダウン、情報交換の場に利用可能

2024年07月10日 [サービス]
Webサイト分析ツールANATOMYのstarterプランが最大1年間無料に!毎月先着20サイト限定でWeb担当者向けのモニタープログラムを発表




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月14日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

2025年11月14日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器製品]
【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

2025年11月14日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

2025年11月14日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売

2025年11月14日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

2025年11月14日 テガラ株式会社 [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【限定特価】UNIPOSが厳選した研究用AI・ロボ製品を特別価格で。導入支援の技術相談も無料のリピーター向けキャンペーンを実施


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
4位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る