わいわい企画のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年11月15日 10時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

わいわい企画

時空を超えた、和のストーリーを味わえる「和紙人形の世界」展、大阪・北浜にて11月28日より開催!江戸時代の町並みや人々を再現した約8mもの大作は圧巻

シニア層だけでなく広い世代の人々に和紙人形の魅力を伝え、和紙人形の伝統を若い世代に繋いでいきたい、そんな願いで開催する展覧会です。350点に及ぶ作品はすべて手作りで、ここでしか出会うことのできない唯一無二のものばかり。実際に作ってみることで和紙人形の良さをさらに知ってもらいたいと、期間中に和紙形づくり体験(体験料5000円)も実施。作った作品はもちろんお持ち帰りいただけます。





[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTIwMCMyMTE0NDMjNTkyMDBfT3NBZElnRkRyYi5KUEc.JPG ]


30年近くにわたり和紙人形作りをおこなっている創作集団の「愛」和紙人形〜遊の会〜(代表:叶谷淳子)は、「和紙人形の世界」展を11月28日(水)〜12月4日(火)の期間、大阪・北浜「辰野ひらのまちギャラリー」にて開催いたします。

約350点の和紙人形は、小物も含めてすべてが和紙を使った手作りの一点もの。和紙人形を通じて江戸情緒を味わい、タイムスリップを体感できる展覧会です。


■国内外で評価の高い和紙人形創作集団、シニア層が現役で活動しながら開催する展覧会

「愛」和紙人形〜遊の会〜は、30年近くにわたって和紙人形の創作を手掛けており、これまで国内外各地での展覧会出展や芸術誌への掲載など豊富な実績を有しています。しかし、和紙人形そのものの認知度は決して高くはなく、また顧客はシニア層中心というのが現状です。


そこで、幅広い世代の方々に「愛」和紙人形〜遊の会〜の取り組みと和紙人形についてもっと知っていただきたいという想いから、「和紙人形の世界」展を開催することといたしました。「愛」和紙人形〜遊の会〜は、創作家が60歳を超える集団です。3名が現役で活動しながら開催する展覧会であり、本展覧会が和紙人形の伝統を次世代に繋ぐきっかけになることを願っています。


■作品はすべて手作り、江戸時代の町並みを再現した約8メートルの作品は必見

本展覧会に出展する作品(約350点)は、和紙人形のみならず小物や扱う物すべてが和紙を使った手作りで、一点ものばかりです。どの作品も繊細でありながら、ダイナミックな動きを感じ取ることができます。


出展作品の目玉は、構想から完成まで数年間を要した、約8メートルの長さにおよぶ江戸時代の町並みを描いた合同作品「江戸の賑わい」です。情緒にあふれ、そこに息遣いを感じるような江戸の町並みや人々を再現しました。


老若男女、国籍問わずどなたでも、時空を超えた和のストーリーを味わい、和紙人形を通じてタイムスリップ気分を体感できるような空間を提供いたします。


<イベント概要>

・イベント名:「和紙人形の世界」展

・期間:11月28日(水)〜12月4日(火)10:30〜17:00※11月30日(金)は10:00〜20:00、12月4日(火)(最終日)は10:30〜15:00(いずれも最終入場は閉館30分前)

・場所:辰野ひらのまちギャラリー(大阪府大阪市中央区平野町1-5-7)

・アクセス:地下鉄北浜駅5出口から徒歩約2分、地下鉄堺筋本町駅12出口から徒歩約7分、京阪淀屋橋駅21出口から徒歩約7分

・料金(当券): 700円、イベントページをご覧になった方は500円、中学未満は無料

・開催イベント:<限定>和紙形づくり体験(体験料5000円)

122(日)11:00〜13:00(6名)/15:00〜17:00(6名)

※作品はお持ち帰り可能です


・お問い合せおよびお申し込み先

主催:長谷部 晶子(わいわい企画)

電話:070-4729-1022

E-mail:waiwai.1133kikaku@gmail.com


<「愛」和紙人形〜遊の会〜 過去実績>

・アメリカ・ワシントン州スポーケン市での出展

・東日本大震災被災地での出展(宮城県女川町・南三陸町、福島県)

・大阪梅田ハービスHALL朝日新聞世界報道写真展とのコラボ企画による出展

・その他、多数(介護老人福祉施設、ギャラリーなど)出展

・個人での活動も幅広く、各地展覧会出展、芸術誌などへの掲載経験あり。代表の叶谷淳子はオーストリア・インスブルック宮廷展「美への挑戦賞」受賞歴あり


■海外や訪日外国人に向けて、グローバルレベルで積極展開を予定

「愛」和紙人形〜遊の会〜は、今後は和紙人形の良さを外国の方にも知っていただけるよう、2019年には海外での出展を計画しています。また2020年に向けて、ラグビーワールドカップなど大規模な国際スポーツ大会の開催が続く日本において、訪日外国人に日本の良さや伝統を伝える活動の一環として、各企業や自治体などに和紙人形をご活用いただけるよう、活動の場をさらに広げてまいります。



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

わいわい企画のプレスリリース一覧

2019年09月12日 [告知・募集]
大阪市助成事業「和紙人形の世界II」展が開催。江戸時代の町並みを再現した約8メートルの大作など、手作りの1点ものが350作品展示

2018年11月15日 [告知・募集]
時空を超えた、和のストーリーを味わえる「和紙人形の世界」展、大阪・北浜にて11月28日より開催!江戸時代の町並みや人々を再現した約8mもの大作は圧巻




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月18日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
<アーティストtiki氏>アート作品展・販売会を9/22(月)-28(日)に開催

2025年09月18日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
10/3(金)- 7(火)ノールックみゅーじあむ 〜見えないからこそ ひろがる世界〜

2025年09月18日 masangsoft [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
ファンタジーRPG『キングスレイド』、PC版クローズドベータテスト(CBT)参加者の募集を開始!Steam「ウィッシュリスト登録」キャンペーンも同時開催

2025年09月18日 株式会社ローズクリエイト [エンタテインメント・音楽関連製品]
白血病と闘うシンガーソングライター・俳優が新曲リリース

2025年09月18日 有限会社アクロス [エンタテインメント・音楽関連製品]
TVアニメ「らんま1/2」より、らんまたちのガールズロックバンド「KUNG-FU ROCK(カンフーロック)」のオリジナル描き下ろしイラストのグッズ登場!

2025年09月18日 masangsoft [エンタテインメント・音楽関連サービス]
韓国マサンソフトが、2025年中の正式提供を予定しているオンラインアクションTPS「GunZ: The Duel」のクローズドベータテストを9月26日にスタート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社イースト・プレス
【話題新刊!】美術業界を賑わせた『美術のトラちゃん』の第2巻が8月26日発売!
>>もっと見る