しもきた商店街振興組合のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年11月16日 16時 [旅行・観光・地域情報その他]

しもきた商店街振興組合

東京・下北沢で広田湾海中熟成酒に約40種のSAKEと海産物が集まる下北沢SAKEフェア2018開催!! 下北沢の飲食店(27店舗)でもSAKEを期間限定提供。

東京・下北沢にあるしもきた商店街振興組合(世田谷区・理事長 柏 雅康)は今年3回目の開催となる下北沢SAKEフェア2018を開催します。
11/23,24,25に路上の巻として、海で熟成させた【海中熟成酒】のほか、約40種類(製造元14社)の 日本酒やワイン、シードルを提供するとともに、東北沿岸地の牡蠣やホタテなどの海産物をはじめとする物産飲食ブースが並びます(気仙フェア2018秋:第21回)
さらに11/23-12/23は期間限定で下北沢の人気飲食店(約27店舗)でも東北沿岸地のSAKEと極上料理を楽しむことができます。
地方都市の地域資源を活用し、地方都市と下北沢が継続的に双方の活性化を狙う取組みです。





[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDkxNSMyMTE1NjcjMzA5MTVfdk9tSG9qaGFhYS5naWY.gif ]


【背景】

駅の地下化をはじめ、都市計画に伴う工事が長期化する下北沢において、来街者(駅の乗降客数)の減少から来るまちの衰退懸念から、下北沢へのさらなるまちへの集客が大きな課題でした。

当商店街ではかねてより、広域気仙エリア(岩手:大船渡市、陸前高田市、住田町、宮城:気仙沼市)や宮城県との物産飲食観光に関するイベントなど地方都市とのつながりを通じた双方エリアの活性化を行ってまいりました。 このたび、SAKEを題材とした下北沢SAKEフェアを開催することで、従来の地域住民、来街者、在京東北出身者に加え、新たにSAKEのターゲット層を下北沢に呼び込む取組みを行います。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDkxNSMyMTE1NjcjMzA5MTVfUlVPcEVjSFVmTC5KUEc.JPG ]


名 称:下北沢SAKEフェア2018 -東北沿岸地の巻-

主 催:しもきた商店街振興組合

期 間:2018年11月23日(金)〜12月23日(日)

後 援:世田谷区、公益財団法人世田谷区産業振興公社

岩手県、宮城県、大船渡市、気仙沼市、陸前高田市、

協 力:小田急電鉄株式会社、ぶらり下北沢、ぶらり気仙

内 容:

-1.路上の巻

-2.飲食店の巻

-3.気仙フェア2018秋
URL:http://www.shimokita-info.com/event/kesen/index.html


【詳細】


-1.路上の巻


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDkxNSMyMTE1NjcjMzA5MTVfVmRYWmFZUm9OVi5naWY.gif ]


…下北沢北口駅前で東北沿岸地の様々なSAKE(約40種類)を一堂に味わうことができます。チケットを購入して、少量からお飲み頂くことができます。


会場:下北沢北口駅前(しもきたスクエア)

日時:2018年11月23日(金)24日(土)11:00〜19:00

2018年11月25日(日)11:00〜18:00

費用:前売チケット 1500円

内容:1. SAKEカップ3種類のバラ売り(30ml/60ml/90ml) 2. 試飲みくらべ3種類(30mlx4枚+60mlx3枚)

 ※「2.」の事前購入特典としては “東北のしばで(おつまみ) “付

購入サイト:http://burarionline.thebase.in/items/14259743




【 広田湾海中熟成酒初登場!! 】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDkxNSMyMTE1NjcjMzA5MTVfa2RxdEZPbExyVi5qcGc.jpg ]


岩手陸前高田市にある酔仙酒造の日本酒(酔仙辛口)を海で熟成させた広田湾海中熟成酒が数量限定で登場します。SAKEを海に沈めることで味がまろやかになる特性を活かした広田湾海中熟成酒を、下北沢のSAKEフェアでお試しいただけます。


●プロジェクト詳細
http://www.burari-kesen.com/topicDetail.html?topic.id=88

※11/22には下北沢の飲食店でお披露目会も開催されます。


【登場銘柄】 


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDkxNSMyMTE1NjcjMzA5MTVfY1RPYWxUV2hQUi5wbmc.png ]



-2.飲食店の巻




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDkxNSMyMTE1NjcjMzA5MTVfd0VPdExGQlFwaC5naWY.gif ]


…下北沢の飲食店(27店舗)で約1ヶ月間、期間限定で本フェアの参加酒蔵の酒を提供してもらいます。

下北沢でも美味しいと評判の飲食店の料理を東北沿岸地の美味しいお酒で召し上がり下さい。

日本酒にあう和食系のお店から、居酒屋はもちろんイタリアンなど様々なお店が参加しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDkxNSMyMTE1NjcjMzA5MTVfdHdyTUJtU0ltbC5qcGc.jpg ]


会場:下北沢の各飲食店

日時:2018年11月23日(金)〜12月23日(日)

参加店舗:他力本願寺カレー | 瀬口家 / 蕎麦前酒場 CAZILO / 紅月 / みんなん家 / 前菜坊 風神 / かりべ亭 / DUKE CAPO / 極鶏.Bar / つ串亭 / 蕎麦と鶏 はんさむ / じゃい庵 / Bistro cinq / 馬肉グリル&ワイン ゆう馬 下北沢本店 / こうぜん / たんたん / ろくでもない夜 / ごち2 / しもきたシュリンプ / わぐや / うぶ / ととしぐれ / ごえん / 三日月ロック / DUKE saloon / 路庵 / しずる




-3.気仙フェア2018秋

SAKEfai -路上の巻- と同時開催で下北沢北口の駅前通りで、地域住民や来街者に対して、広域気仙エリア(大船渡市、住田町、陸前高田市他)を中心に物産販売や観光PRブースが下北沢北口駅前に並びます。

世界三大漁場三陸の牡蠣やホタテ、タコなどの海産物を中心とした食ブースからご当地グルメなどがならびます。SAKEと一緒にお楽しみいただけます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDkxNSMyMTE1NjcjMzA5MTVfRFp4b0VnY2FhZi5qcGc.jpg ]


会場:下北沢北口駅前路上

日時:2018年11月23日(金)24日(土)11:00〜19:00

   2018年11月25日(日)11:00〜18:00

[気仙フェア参加下北沢飲食店ブース]
さらに今年は、下北沢の飲食店が岩手、宮城の食材を使った特設ブースが登場!下北沢でも人気の飲食店の料理とSAKEと一緒にお楽しみいただけます。

前菜坊 風神(和食)/かりべ亭(イタリアン風居酒屋)/DUKE CAPO( BAR)/蕎麦前酒場 CAZILO(蕎麦居酒屋)/Bistro cinq(ビストロ) 計5ブース



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

しもきた商店街振興組合のプレスリリース一覧

2019年11月08日 [その他]
東京・下北沢で約50種の日本酒やワインが集まる下北沢SAKEフェア2019秋開催。下北沢の飲食店(25店舗)でも行われる大人向けバルイベントも同時開催。

2018年12月17日 [その他]
三陸沖)陸前高田・広田湾産海産物が当たるわかめのレシピコンテスト開催!!1/26,27にはわかめの学ぶ/食べる/作る、楽しむ路上イベントも下北沢で開催!!

2018年11月16日 [その他]
東京・下北沢で広田湾海中熟成酒に約40種のSAKEと海産物が集まる下北沢SAKEフェア2018開催!! 下北沢の飲食店(27店舗)でもSAKEを期間限定提供。

2017年11月06日 [その他]
下北沢SAKEフェア2017。11/18,19は約40種類のSAKEに牡蠣やホタテなどの海産物を路上で楽しみ、1ヶ月間飲食店(約30店舗)でもSAKEを楽しむ。

2016年11月14日 [その他]
東京・下北沢で東北沿岸地のSAKEが集まる下北沢SAKEフェア2016開催!!駅前に約20種類のSAKEブースと物産飲食ブースに、飲食店(15店舗)でも提供。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月17日 株式会社On-Co [旅行・観光・地域情報企業の動向]
貸したい相手を、大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」、兵庫県川西市に25拠点目の支局を開設

2025年10月17日 株式会社On-Co [旅行・観光・地域情報企業の動向]
実践学習型まちづくり講座「Poc up スクール NAGOYA」新栄町駅エリアにて実証実験イベントを開催

2025年10月16日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報サービス]
アプリ「ニコパス」にて、全国の紅葉情報をリアルタイムで掲載開始!

2025年10月16日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
11/4(火)ツタンカーメン王墓発見記念日の特別企画、『ハワード・カーターデー』を開催!ツタン“ワン”メンデーも同時開催

2025年10月14日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
10/11(土)より、「横浜DeNAベイスターズ 応援キャンペーン」開催!MARK IS みなとみらい・ランドマークプラザ Presents

2025年10月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』11/21(金)より35日間開催!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
4位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
>>もっと見る