株式会社グリーンパティオのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年01月19日 10時 [エンタテインメント・音楽関連その他]

株式会社グリーンパティオ

舞踏家・福士正一のコスタリカ初公演が決定!「北海道」命名とアテナス市誕生の150周年記念イベント「コスタリカ―ジャパン・ピースフェスティバル」にて

本イベントで、福士正一は、コスタリカを代表する舞踏家フレッド・エレラ(Fred Herrera)が主宰する舞踏集団と共演を果たします。持続可能な社会を目指して、自然と人間、人間と人間、人間と社会、社会と自然がつながる国境なき居場所をつくることが、このフェスティバルの目的です。ほかに、浴衣の試着体験からアイヌ文化の紹介まで、日本を伝える多彩な企画を予定しています。


コスタリカ珈琲生豆専門の輸入販売を手がける株式会社グリーンパティオ(本社:北海道函館市、代表取締役社長:田中桜子)は、2019年2月15日〜17日にコスタリカ共和国アテナス市にて開催される日本文化紹介イベント「コスタリカ―ジャパン・ピースフェスティバル」にて、舞踏家の福士正一がコスタリカでの初公演をおこなうことを発表します。コスタリカを代表する舞踏家フレッド・エレラが率いる舞踏集団「Danza Butoh Costa Rica」とのコラボレーションも実現します。


▼「コスタリカ―ジャパン・ピースフェスティバル」紹介記事(北海道ニュースリンク):http://www.hokkaido-nl.jp/article/9128


■国際的ダンサー福士正一と、コスタリカを代表するパントマイムアーティスト、フレッド・エレラがコラボ

青森県を代表する舞踊家・福士正一は、2017年にはパリ公演をはじめとし世界各地で舞踏を通じて活発な国際交流をおこなってきました。その実績が高く評価され、2019年2月にコスタリカ共和国アテナス市にて開催される「コスタリカ―ジャパン・ピースフェスティバル」への招聘が決定。コスタリカでの初公演を行うことになりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTYwNyMyMTQyODIjNTk2MDdfSEt4bGxYVHZNYi5KUEc.JPG ]


このフェスティバルでは、福士正一と、コスタリカの著名な舞踏家フレッド・エレラ主宰の舞踏集団「Danza Butoh Costa Rica」とのコラボレーションが実現。かつて、“パントマイムの神様”ことマルセル・マルソー氏にパントマイムを師事していたフレッド・エレラはその伝道活動が認められ、昨年末フランス大使館より「芸術と文学の貢献賞Officer e l'Ordre de Arts et de Lettresを受賞しました。国際的なアーティストであり、日本とのつながりも長いことから、このたび福士とのコラボが叶うこととなりました。


会場となるセントラルパークでの野外公演の他、国立大学での屋内公演、ならびに首都サンホセでの即興公演やワークショップなど、さまざまな企画が予定されています。福士正一の妻で写真家の福士輝子、ならびに写真家の岩木登もイベントに撮影班で参加します。


■「北海道」命名とアテナス市誕生150周年記念企画、目指すは持続可能な社会

「コスタリカ―ジャパン・ピースフェスティバル」が誕生するきっかけになったのは、「北海道」という名称の決定とアテナス市の誕生がともに150周年を迎えることでした。国際姉妹都市化を目指し、国境なきコミュニティファームを作りたいという双方の強い願いから実施が決まりました。


グリーンパティオの代表取締役社長・田中桜子が創設した一般社団法人アジア・パシフィックABAネットワークもこのイベントに協賛。SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みにつながる、持続可能な社会を目指して、自然と人間、人間と人間、人間と社会、社会と自然がつながる国境なき居場所づくりを目指すための第一弾の企画です。田中桜子は現地の農家と連携し、土地や作物のみならず人や地域も有機的につながることができる珈琲農園をアテナス市に2万坪所有。2018年8月に同市の文化大使にも任命されるなどの強いつながりが、イベント開催を実現へと導きました。


■浴衣の試着体験からアイヌ文化の紹介まで、日本を伝える企画多数

「コスタリカ―ジャパン・ピースフェスティバル」では、アテナス市内の公園にテントやステージを多数設置。東京の呉服問屋「真じま着物」(代表:真島光平)協力による浴衣の試着体験や、アイヌ文化伝承者の島崎直美らによるアイヌ文化の紹介を行います。折り紙コーナー、日本食の販売、コスタリカ珈琲専門の日本ブランド「Sakurako TM」コーヒーの試飲販売などを通じて、日本文化を幅広く知ってもらう予定です。


さらに、コスタリカの伝統音楽やダンス、現地日本語学校の生徒による合唱やプレゼンテーション、空手のパフォーマンスも披露されます。また、「SDGs持続可能な未来をともに築くために〜コスタリカと日本のパートナーシップ」をテーマに公開シンポジウムも企画。コスタリカでは積極的にSDGsの達成に取り組んでおり、意見交換を通して相互理解を深めます。


「コスタリカ―ジャパン・ピースフェスティバル」は今年一度限りのイベントではなく、毎年の開催を目指し、多くの人々が訪れる世界的なイベントとして育ててまいります。


【株式会社グリーンパティオについて】

本社:〒040-0061 北海道函館市海岸町14-6

代表者:代表取締役社長 田中桜子

設立:2013年8月

電話番号:0138-41-1885

URL:http://greenforest-coffee.com/

事業内容:

・コーヒーなどの嗜好品の輸出入と販売

・音楽及びマルチメディアアート制作と出版

・国際人材の育成

・福祉事業コンサルティング

・行動コンサルティング





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社グリーンパティオのプレスリリース一覧

2019年01月19日 [製品]
アサイーの15倍の抗酸化力と、たっぷりのポリフェノール!コスタリカの農園から届くスーパーフード「カスカラ」、国内初の独占販売がネットショップで開始

2019年01月19日 [その他]
舞踏家・福士正一のコスタリカ初公演が決定!「北海道」命名とアテナス市誕生の150周年記念イベント「コスタリカ―ジャパン・ピースフェスティバル」にて

2019年01月10日 [企業の動向]
北海道とコスタリカの150周年記念支援活動としてアテナス市で日本文化を紹介する「ピースフェスティバル」開催。舞踏と浴衣体験・和食紹介など2月15日より3日間実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月17日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
11/2(日)「桜木町駅前広場グリーンフェスティバル」を開催します。〜マルシェや芝生広場などの賑わい空間が出現〜

2025年10月17日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【10月19日(日)25時〜放送!】TVアニメ『ギルティホール』第3話 あらすじ・先行カット公開!

2025年10月17日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【あなたの応援団】犬猫の健康寿命を延ばす獣医師!佐藤貴紀さんのの魅力に迫っていく!動物病院を取り巻く環境についても深掘り!

2025年10月17日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
「第2回 LINEマンガ & AMGチーム対抗!声優発掘アフレコオーディション」リーダー声優・河西健吾さんと赤羽根健治さん参加のイベントレポート公開

2025年10月17日 早稲田祭2025運営スタッフ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
WASEDA PARADE 2025 ~Together, We Rise~

2025年10月16日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
日本人作家初の快挙!「LINEマンガ」のオリジナル作品『四度目の夫』が「2025 WORLD WEBTOON AWARDS」にて本賞受賞!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
4位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
>>もっと見る