一般社団法人 気仙沼風待ち復興検討会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年02月14日 14時 [その他サービス告知・募集]

一般社団法人 気仙沼風待ち復興検討会

「気仙沼港と風待ちの風景〜歴史的建造物の復興プロジェクト」を日本ユネスコ協会連盟が「プロジェクト未来遺産2018」に認定!登録証伝達式を3月2日に気仙沼市で開催

「気仙沼港と風待ちの風景〜歴史的建造物の復興プロジェクト〜」は、東日本大震災で被害を受けた国登録有形文化財群の復旧などを目指す取り組みです。この活動が認められ、日本ユネスコ協会連盟は、地域の文化・自然遺産を未来へと守り伝える「プロジェクト未来遺産2018」に登録。この登録証伝達式を、国登録有形文化財群のひとつである気仙沼市の角星店舗にて実施いたします。


一般社団法人 気仙沼風待ち復興検討会(所在地:宮城県気仙沼市、代表理事:菅原千栄)が取り組む「気仙沼港と風待ちの風景〜歴史的建造物の復興プロジェクト〜」は、2018年12月14日(金)に公益社団法人日本ユネスコ協会連盟によって「プロジェクト未来遺産2018」に登録されました。このたびの登録を受けて、「プロジェクト未来遺産2018」の登録証伝達式を2019年3月2日(土)に角星店舗(宮城県気仙沼市)にて開催いたします。

気仙沼風待ち復興検討会は、この伝達式を通して、未来遺産運動やこのたび登録された「気仙沼港と風待ちの風景〜歴史的建造物の復興プロジェクト〜」を多くの方々に知っていただきたいと考えております。メディアの方々からの取材・報道も積極的にお受けいたします。


▼ 日本ユネスコ協会連盟「プロジェクト未来遺産2018」発表ページ:http://www.unesco.or.jp/mirai/news/2018/11291826003012.html


▼「気仙沼風待ち復興検討会」公式サイト:http://kazamachi.jp/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTc2MyMyMTU3NzIjNTk3NjNfWkRqTEhhbXdMQi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTc2MyMyMTU3NzIjNTk3NjNfZW92UUNrUmtody5qcGc.jpg ]


■「プロジェクト未来遺産2018」登録証伝達式開催概要

◆日時:2019年3月2日(土)15:00〜

◆会場:国登録・市指定有形文化財「角星店舗」2階ギャラリー

(宮城県気仙沼市魚町2-1-9)


◆内容:

(1)プレ・イベント「気仙沼港と風待ちの風景」活動報告 15:00〜

(2)登録証伝達式 15:30〜

 1. 概要説明

 2. 選考理由について

 3. 登録証授与

 4. 登録団体挨拶

 5. 祝辞

 6. 閉会の言葉

(3)記念講演 16:00〜

   講師:西山徳明 未来遺産選考委員(北海道大学観光学高等研究センター所長)


※当日は、風待ちの建物見学ができます(自由見学)

・角星店舗 ・武山米店 ・三事堂ささ木 ・小野健商店土蔵

・男山本店客座敷 ・千田家住宅(外観見学のみ)


<お問い合わせ先>

気仙沼風待ち復興検討会事務局(気仙沼市教育委員会生涯学習課内 担当:幡野)

TEL:0226-22-3442 FAX:0226-23-0943

公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 未来遺産運動事務局(担当:青山)

TEL:03-5424-1121 FAX:03-5424-1126


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTc2MyMyMTU3NzIjNTk3NjNfTmpTZmFWdm5SbC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTc2MyMyMTU3NzIjNTk3NjNfUWRTb3BUREZzRC5qcGc.jpg ]


■「気仙沼港と風待ちの風景〜歴史的建造物の復興プロジェクト〜」とは

宮城県気仙沼市の「風待ち地区」は、船出に向いた風を待ったことに由来し、多彩な歴史的建造物が残されていましたが、2011年の東日本大震災でそのほとんどが被災。震災以前から歴史的建造物の保存に向けた活動が行われていたことを背景に、被災した6棟の店舗・住宅(国登録有形文化財)を再生させ、地域一体をミュージアムに見立てた「まちなか美術館」の実施や、所有者等が案内を行う「ヘリテージウォーク」等、再生された文化財群を活用した復興まちづくりが進められています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTc2MyMyMTU3NzIjNTk3NjNfbmRqdGZGcm1KRy5qcGc.jpg ]

【一般社団法人気仙沼風待ち復興検討会について】

本社:〒988−0044 宮城県気仙沼市神山7番地6

代表者:代表理事 菅原 千栄

設立:平成25年5月

電話番号: 0226-22-1321(日中・勤務先)

URL:http://kazamachi.jp/

事業内容:宮城県気仙沼市内の登録有形文化財群の再建・活用ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:一般社団法人気仙沼風待ち復興検討会

担当者名:幡野 寛治(事務局)

TEL: 090-8781-6214

Email: hatah6992@gmail.com





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人 気仙沼風待ち復興検討会のプレスリリース一覧

2019年02月14日 [告知・募集]
「気仙沼港と風待ちの風景〜歴史的建造物の復興プロジェクト」を日本ユネスコ協会連盟が「プロジェクト未来遺産2018」に認定!登録証伝達式を3月2日に気仙沼市で開催

2019年01月17日 [告知・募集]
東日本大震災で破壊された気仙沼の歴史的建造物の復旧プロジェクトが、日本ユネスコ協会連盟「プロジェクト未来遺産2018」に登録。登録証伝達式と関連イベントを開催

2018年12月20日 [告知・募集]
東日本大震災の津波で大破した気仙沼市・風待ち地区の国登録有形文化財「男山本店店舗」「千田家住宅」の再建・活用をめざすプロジェクトを12月20日に開始!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月30日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
ELERA注文連携サービス 「OrderLinkage」累計2000店舗導入を突破!〜連携サービスも順次拡大中〜

2025年06月27日 涙と旅カフェ あかね [その他サービス告知・募集]
【鎌倉】死生観カフェ「デス活」ワークショップ、公認心理師が主宰する新しい対話の場

2025年06月27日 株式会社クイック・ガーデニング [その他サービス/提携]
お庭のお手入れサービス業務拡大へ向け「株式会社クイック・ガーデニング」が「株式会社 山新」と取引開始

2025年06月27日 株式会社エムディー [その他サービスサービス]
“傾聴”や“質問”など、家庭や職場ですぐに実践できるコミュ力アップ法を、公認心理師が伝授!対人関係のトラブルを未然に防ぐヒントが満載のブログが公開

2025年06月19日 アンビシオテクノロジー株式会社 [その他サービスサービス]
アンビシオテクノロジー株式会社は東急カード株式会社と【AI音声ロボット催促君】の検証作業を5月より開始いたしました。

2025年06月18日 株式会社 ごえん [その他サービスキャンペーン]
七夕といえば笹。ということで、短冊に願い事を書いたお客様へ笹風呂入浴剤サンプルをプレゼントする「星に願いを 七夕キャンペーン」を開催します。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る