ピーエムジー株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年02月26日 15時 [金融・保険/研究・調査報告]

ピーエムジー株式会社

詐欺に遭いそうになった時の対応として、半数以上の方が「毅然とした態度でトラブルを避ける」と回答。しかし、気が付かない間に詐欺被害に遭っている可能性も…

2006年の貸金業法改正により、金利の一律化や年収の3分の1を超える貸し付けの禁止、所謂「総量規制」が導入されたことで、利用者は正規の消費者金融各社から「闇金業者」へと流れ、その結果闇金業者が増加する傾向となり、また、2008年のリーマンショック以降、中小企業の資金繰り支援を国が行うことにより消費者金融に頼らない資金繰りが可能となりました。
それでも資金繰りが厳しい企業は新たに融資が受けられず、結果として闇金業者からお金を借りる時代が訪れました。
しかし、そうした総量規制や金利に左右されない「ファクタリングサービス」が再び注目され始め、利用者は年々増えていますが、今度はファクタリング業者を装った闇金融の増加が社会問題化しており、実際に2017年にはファクタリングを装った闇金業者が逮捕されています。
こうした詐欺行為の検挙数は年々増加傾向にあり、その手口も巧妙になりつつあります。


そこで、ファクタリングサービスを展開するピーエムジー株式会社は、一般の方々の詐欺に対する危機意識と手口に対する認知度を調査しました。


調査概要:『詐欺に対する危機意識と手口に対する認知度に関する意識調査』

【調査日】  2019年1月24日(木)〜2019年1月25日(金)

【調査方法】 インターネット調査

【調査人数】 1,331人

【調査対象】 全国30代~60代の男女

【モニター提供元】ゼネラルリサーチ


詐欺に遭いそうになった時の対応として、半数以上の方が「毅然とした態度でトラブルを避ける」と回答


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODU1NCMyMTQ4NzcjNTg1NTRfTm1NZVBRZ0RITC5wbmc.png ]


まず、「身に覚えのない高額な請求や、言葉巧みに高額な商品を買わされそうになった時にどう対応すると思いますか?」という質問をしたところ、半数以上の方が『毅然とした態度でトラブルを避ける』と回答しました。


自分は詐欺に遭いそうになってもトラブルを避けられるという自信がある方が多いことがわかりました。


実際に詐欺被害に遭った方は1割未満であることが判明


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODU1NCMyMTQ4NzcjNTg1NTRfSXVuT2dQcVhqdi5wbmc.png ]


「実際に詐欺被害に遭われたことはありますか?」という質問には、7割近くの方が『今まで1度もない』と回答し、他には『手口を知っていたため相手にしなかった(15.0%)』『詐欺に遭いそうになったがはっきりと断った(7.2%)』などが挙げられ、『詐欺に遭い被害を受けた』と回答した方は1割未満という結果となりました。


詐欺に遭いそうになった、または遭ってしまった方に、「どのような詐欺被害でしたか?」と聞いてみると、『ワンクリック詐欺』や『架空請求』、『迷惑メール』などが挙げられ、スマートフォンやパソコンが普及した今、インターネットを用いた詐欺が多いようですね。


詐欺行為の認知度調査をした結果、ファクタリング詐欺の手口を知っている方の割合が全体の3.1%であることがわかった


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODU1NCMyMTQ4NzcjNTg1NTRfSnFhamJ5QXZtRC5wbmc.png ]


手口を知っている詐欺行為について質問してみると、『オレオレ詐欺』の認知度は87.3%と最も高く、『ファクタリング詐欺』の認知度は3.1%と最も低いことがわかりました。


また、『手口を知っている』と回答した方が90%を越えている詐欺行為は1つもありませんでした。


手口を知らないと、それが詐欺と知らずに被害を受けてしまう可能性があるため、今後、詐欺に対する危機意識を高めていくことが重要となるでしょう。


詐欺に関しては弱みに付け込み、そこを巧妙な手口で相手を陥れるという卑劣な行為ですが、なぜ弱みとなったのか、なぜ付け込まれることになったのか、その背景として冒頭で述べた法の改正があるため、被害に遭わないための法の整備も必要と感じる調査となりました。


信頼できる「ファクタリング」ならピーエムジー株式会社


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODU1NCMyMTQ4NzcjNTg1NTRfbVNKVVRkZkdIcC5wbmc.png ]


ピーエムジー株式会社のファクタリングサービスは、独自の審査や資金化の方法を導入しているため、資金化までのレスポンスは最速で、さらに売掛金の買取手数料は業界最安値となっております。


また、丁寧かつ熱意あるコミュニケーションがお客様から高く評価されており、他社様から切り替えてご利用されるお客様の多さが安心の秘訣です。


資金のことでお困りの方は、秘密は必ず厳守する安心安全のピーエムジー株式会社にご相談ください。


■ピーエムジー株式会社

https://p-m-g.tokyo/

■住所:東京都新宿区新宿2-12-8 ACN新宿ビル 7階

■TEL:03-5361-7503

■FAX:03-5361-7504





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ピーエムジー株式会社のプレスリリース一覧

2021年09月14日 [研究・調査報告]
【約束手形が2026年に廃止!?】中小企業経営者の半数以上が「手形の廃止は自社の資金繰りに影響を及ぼす」と回答!今のうちに検討しておきたい代替手段とは…?

2021年07月09日 [研究・調査報告]
【銀行も相次いで参入しているファクタリング】中小企業の経営者に聞く!銀行系ファクタリングのイメージと今後の利用可能性

2021年02月25日 [研究・調査報告]
【明日は我が身!?】資金ショートに陥った経験のある経営者は50%以上!資金ショートの危機は突発的に襲ってくる!?

2020年12月28日 [研究・調査報告]
新型コロナウイルスの影響で消費者金融を利用する機会が増加!?4割以上の方が“給与ファクタリング”を利用したことがあると判明!

2020年10月07日 [研究・調査報告]
【コロナ倒産が急増!】中小企業経営者に聞いた現在の経営の状況とは!?




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月15日 ソニーペイメントサービス株式会社 [金融・保険その他]
社名変更および本社移転のお知らせ 〜ソニーペイメントサービス、2025年10月よりSP.LINKS株式会社へ社名変更〜

2025年07月03日 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー [金融・保険サービス]
DGFTのO2O決済サービス「Cloud Pay レジ」スタート

2025年07月02日 株式会社ゴゴジャン [金融・保険製品]
【株式会社ゴゴジャン】EA・インジケーターの多言語対応を支援する無料ツール「MQL Lang Tool」を開発・公開

2025年07月01日 株式会社ゴゴジャン [金融・保険サービス]
【新サービス】「GogoJungle」オンラインコミュニティに、ライブ配信機能が追加されました!

2025年06月30日 ソニーペイメントサービス株式会社 [金融・保険人事]
取締役および社外取締役の選任について(2025年6月30日付)

2025年06月26日 城北信用金庫 [金融・保険告知・募集]
〜地域の脱炭素化を支援〜「賃貸住宅の断熱・再エネ推進に向けた連携に関する協定」を東京都と締結しました


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
3位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
4位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
5位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
>>もっと見る