株式会社A・STORYのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年04月12日 00時 [ファッション・ビューティー企業の動向]

株式会社A・STORY

4月13日(土)伝統工芸を軸にラグジュアリーなカーライフを届ける「Kiwakoto」の旗艦店を京都・河原町二条にオープンいたします。

2018年4月に立ち上げたKiwakotoは、京都を中心にラグジュアリーなカーライフを追求するブランドです。受け継がれてきた伝統文化を軸に現代のライフスタイルをより豊かに、格別なものにする提案をします。クルマは、単なる移動手段ではなく時を過ごす私的空間であり移動先での自由を叶えます。Kiwakotoはクルマのあるライフスタイルにおいて、あなた好みのラグジュアリーな体験をお届けいたします。1周年を記念して、ラグジュアリーホテルの立ち並ぶ京都・河原町二条に旗艦店をオープンします。店内にはブランドサービスのひとつであるCraft-car(伝統工芸技術を用いて車の内外装をオーダーメードするもの)のカウンセリングコーナーを設け、金銀糸を立体的に織上げたテキスタイルや、レザー・螺鈿などの異素材を高度な技術で織込んだテキスタイル、竹工芸を用いた車の天井ボード等、最高峰の伝統技術の結集を体感いただけます。


Kiwakotoは、京都を中心にラグジュアリーなカーライフを追求するブランドです。受け継がれてきた伝統文化を軸に、現代のライフスタイルをより豊かに、格別なものにする提案をし続けます。


きわこと(際殊)は、古語で『格別であるさま』という意味を持ちます。


時代を経て技術を受け継いだ職人による手仕事、個性と個性のコラボレーション、用の美を追求したデザイン。他にはないこだわりをかたちにしてお届けするという想いをブランド名として表現しました。

クルマは、単なる移動手段ではなく時を過ごす私的空間であり移動先での自由を叶えます。Kiwakotoはクルマのあるライフスタイルにおいて、あなた好みのラグジュアリーな体験をお届けいたします。


Kiwakoto本店のオープンについて

2018年4月に立ち上げたラグジュアリーなカーライフをお届けするブランドKiwakotoがはじめての直営店を2019年4月13日(土)からオープンいたします。


本店を構える京都・河原町二条は、京都ホテルオークラ、リッツカールトン京都などラグジュアリーホテルが立ち並び、市内でも多くの富裕層・観光客が訪れる立地です。

大通りに面した店舗は景観にもこだわり、ビルの立ち並ぶ町並みとの調和とインパクトを求め、「石」をテーマにブランドの世界観を表現しています。ブランド名の語源の由来である平安時代から自然の山に生えていた原種から派生したアカマツ、ソヨゴ等の「植物」と、日本庭園の重要要素の一つである「石」からなる新たなロックガーデンは、カーライフをテーマに新たな革新を起こそうとするKiwakotoを爽やかに表現しています。


店内には、ブランドサービスのひとつであるCraft-car(伝統工芸技術を用いて車の内外装をオーダーメードするサービス)のカウンセリングコーナーを設け、金銀糸を立体的に織上げた西陣のテキスタイルや、レザー・ウッド・螺鈿などの異素材を高度な技術で織込んだ世界でも珍しいテキスタイル、また友禅染めの技法を施したレザー、竹工芸を用いた車の天井ボード等、最高峰の伝統工芸技術の結集による空間演出を体感いただけます。


また車での移動を多くされる方々にとって、快適なドライブを楽しんでいただけるようなアイテム、外出先で思わず自慢したくなるような個性的なファッションアイテムについても伝統工芸や職人の技術を用い、全て日本でつくられたオリジナル商品を販売しております。職人やデザイナー、スタッフの顔の見える化もブランドの大きなテーマの一つとして捉えており、スタッフから商品ストーリーを丁寧にお伝えさせていただきます。


店名 Kiwakoto本店

住所 京都市中京区河原町二条上る清水町359 ABビル1階

電話番号 075-212-0500

Mail info@kiwakoto.com

営業時間 10AM〜7PM 不定休


代表的な商品の紹介


|墨流しのレザーグッズシリーズ

愛着のもてる日常のアイテムを届ける


職人が一点ずつ、水面に絵柄を描いてその文様を革で写し取る。一つとして同じ絵柄はできない友禅染・墨流しの技法をレザーに応用しました。特別なレザーを用いて、ボストンバッグ、トートバッグ、名刺入れ、タブレットケースなど、日常で使っていただけるアイテムをシンプルなフォルムでつくりだしました。長く使っていただくことを意識してたどり着いた形です。


|野点セット

湯の沸く時間が、愛おしい


便利なものはたくさん世の中にあるけれど、わざわざ専用の道具を持ち出して野点ドライブをしてみるのはいかがだろうか。お茶の作法だけではなく、一緒に出かけた人とのゆったりとした時間を楽しむ「茶の湯」を楽しみたい。一般的な野点セットは、お茶碗、棗、茶杓、茶巾を持ち歩き用にコンパクトに収納しているものを指します。Kiwakotoの野点セットは、これらに加え、「茶釜」が入っている贅沢仕様。総監修の京釜師 吉羽與兵衛氏は兼ねてから持ち運びのできる茶釜に挑戦してみたいという想いを抱いていたこともあり、共に新たな形状にチャレンジしました。古くからあった「手取釜」の形状と、「キャンドルウォーマー」の構造から着想を得ています。収納桐箱は、釘を一本も使わない京指物の技術で仕上げています。軽さと強度を同時にかなえるため、桐と桜の木を部分的に組み合わせるなど歴史と共に培ってきた技術が詰まっています。


|シルクブランケット

シルクに包まれて肌触りのいい暖かさ


車内は小さな空間のため、以外に室温調整が難しいことがある。同乗者が暑がりだったり、寒がりだったり。また、ロングドライブでは、特に乗り心地のいい車ではうとうとしてしまうもの。そんな幸せな時間を、優しく包み込むアイテムを。大阪泉大津にあるシルク起毛の職人集団は、こだわりの最高級のシルクを限界まで起毛し軽く暖かいブランケットをつくる技術をもっています。シルクの糸染めは京都の染色工房にて。職人と職人のコラボレーションによって生まれた商品です。


|紙扇子

しなやかな仕草を誘う、大切に使いたい扇子


ドライブ中にちょっと一休み。外の空気をすいながら、木陰でさりげなく自分だけの風を楽しむ。ケースから取り出し優しく扇面を広げるその瞬間、ゆったりとした時の流れを感じる。

60間(扇子の中央に放射状にそびえる紙ほどに薄い竹の板が60枚あるということ)で、紙の扇面をもつ扇子は手がけることのできる職人がすくない希少アイテム。2寸5分の和紙に60ヶ折り目をつけるのも、竹を紙のように薄く削っていくのも全ての工程において熟練の職人の手作業が欠かせません。仰いでみると薄い竹が束になり、小さな力で大きく豊かな風を起こします。扇面にある砂子は、砂子という技法を専門的に行う職人が、塵一つ立つことを許されない工房で、一点ずつ金銀の粉を散らして上品に仕上げました。





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社A・STORYのプレスリリース一覧

2019年10月15日 [サービス]
カーライフブランドKiwakotoが伝統工芸で内装をカスタマイズした高級車マイバッハを10月31日(木)〜11月4日(月)銀座G735Galleryにて展示

2019年04月12日 [企業の動向]
4月13日(土)伝統工芸を軸にラグジュアリーなカーライフを届ける「Kiwakoto」の旗艦店を京都・河原町二条にオープンいたします。

2018年08月17日 [告知・募集]
京都発の上質なカーライフを提案するKiwakoto、8月18日から銀座で限定販売開始。清水焼の「香りの器」、友禅染革のボストン等、職人の魂を感じるアイテムを公開

2018年03月23日 [告知・募集]
特別なカーライフのために「伝統工芸」を軸に商品開発を行う新ブランドを3月23日に立ち上げ。ラグジュアリーな世界を演出するオーダーメードを積極的に展開.




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
ネパールの伝統と道徳を取り戻す旅〜 サイエントロジー・ネットワーク 放送予定のお知らせ

2025年07月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
サイエントロジー・ネットワーク 新エピソード放送のお知らせ 「リッチモンド・アタ・ウィリアムス」プレミア放送

2025年07月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
未来の繁栄としあわせの法則〜『エシックスとコンディション』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント

2025年07月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
親子で一緒に学ぼう!「親子で楽しむ学び方」書籍(L. ロン ハバード著)を抽選で1名様にプレゼントします

2025年07月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
人権啓発DVD「30の権利、30の広告」プレゼントキャンペーン(抽選で10名様)

2025年07月10日 株式会社メディカル・テクノロジー・アライアンス [ファッション・ビューティー製品]
「履きやすく、脱ぎやすいにコミット」サンコム パテント コンプレッション ライト ソックスをCAMPFIREにて2025年07月10日より先行販売受付開始。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
5位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
>>もっと見る