ユー・アイのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年05月10日 10時 [その他サービス製品]

ユー・アイ

身だしなみを大切にするビジネスパーソンに朗報。スーツやワイシャツなど大切な衣類を飲食時の“うっかり汚れ”から守る、食事専用エプロン「マイビーブ」新発売

大切な衣服を汚さない!食事中の汚れをしっかりガードしてくれる食事専用エプロンが登場。食べ物ジミを心配することなく、安心して食事を楽しめます。持ち運びができて、さっと装着可能。忙しくても、身だしなみはきちんとしていたい方におすすめの商品です。


食事専用エプロンを開発・販売するユー・アイ(所在地:東京都武蔵野市、代表:村山 誉夫)では、ビジネスパーソンおよび身だしなみやマナーを大切にされている方に向けて、日常づかいからフォーマルなシーンにまで幅広く活用できる食事専用エプロン「マイビーブ」を4月19日(金)に発売。スーツやワイシャツにあう形状で着用時の違和感が少なく、スーツのポケットやポーチに入れての携帯が可能。撥水・撥油加工が施されているためエプロン自体も汚れにくく、洗濯頻度も抑えられる経済的な商品です。


▼ 食事専用エプロン「マイビーブ」公式サイト:https://www.mybiib.com/


■食事のために専用のエプロンを携帯するという、新しい発想

食事中どんなに気を付けていても、飲食物による汚れは避けることが難しいものです。また、大切なお客様との会議や社内関係者との打ち合わせの場面では身だしなみに視線が注がれるため、衣類に付いた食べ物ジミにも目がいきやすく、特に気になるものです。


ビジネスシーンにおいて、“清潔感”はとても大切なもの。しかし、飲食物による衣服の汚れを未然に防ぐアイテムはいまだ普及しておらず、「気を付けて食べる」、「汚れそうな食事メニューは選ばない」など、対応策はいくつかの消極的なものに限られているのが実情です。


ユー・アイはこのような状況に着目し、「ビジネスパーソンが着用したくなる」ような、食事専用エプロン「マイビーブ」を開発しました。汚れをしっかりとガードし、数秒で装着可能。着用時の違和感が少なく、エプロン自体のメンテナンスも簡単です。食事の際に専用エプロンを携帯することで、いつでもどこでも衣服の汚れを防ぐことができるため、「接する相手を不快にしたくない方」、「自分のあるべき姿を大切にされている方」に最適な商品となっています。


■「マイビーブ」の特長

1. 飲食物の付着をガード

飲食物の付着が集中する胸元周辺をしっかりガードします。


2. 装着・脱着が容易にできる

装着するのに時間はかかりません。首に回してマジックテープでさっと取り付けるだけ。食事後も片手で外せます。


3. 着用時の違和感が少ない

スーツやワイシャツにあう色とデザインで、着用時の違和感を軽減しています。


4. エプロン自体が汚れにくい

マイビーブの生地には、水や油を吸収しにくい加工が施されています。そのためエプロン自体に汚れが残りにくく、洗濯頻度も抑えられて経済的です。


5. 持ち運びができる大きさ

スーツのポケットやハンドバッグに入れて持ち運べるコンパクトサイズです。


■食事の際に普段使いできる「自分専用のエプロン」を提案

“食事用エプロン”というと、乳幼児向けや介護用がメインで、ビジネスに携わる方や衣服を大切にされる一般の方を対象とした商品は、まだ広く普及していないのではないでしょうか。紙エプロンなどもありますが、焼き肉店や一部のラーメン店など、その使用は限定的で、形状・材質の点から、一般の方が“普段使い”できるケースは少ないといった印象があります。


「マイビーブ」は、ビジネスシーンのみならず、一般の方が身近に・違和感なく・簡単に着用できる食事専用エプロンを目指しました。ポリエステル100%でしわになりにくく、カラーは落ちついたネイビーとグレーの2色をご用意。国内の工場で縫製されており、開発から生産まで、丁寧に時間をかけて作った商品です。


■「マイビーブ」商品概要

名称:マイビーブ

発売開始日:2019年4月19日(金)

販売価格:2,800円(税込)

サイズ:フリーサイズ(男性・女性兼用)

カラー:ネイビー、グレー

素材:ポリエステル100%

URL:https://www.mybiib.com/

上記公式サイトにて販売中


■一つの“文化”として、定着する商品を

ユー・アイが食事用エプロンの販売を手がけるようになったのは、代表の村山が、食べ物や飲み物のシミが原因で、何度も冷や汗をかいた経験があったからです。ワイシャツやネクタイを買い替えたこともあり、精神的にも経済的にもつらい思いをしました。ビジネスマンの友人や知人からも同様の声が寄せられていたことから、「なぜ未然に防ぐアイテムが世の中にないのだろう」と日々考え、これを解消するべく、商品の開発・生産・販売にふみきりました。


食事は一日の活力を生み出し、人と人との関係を築く大切な営みです。その行為が、食べこぼしによるシミなどによりストレスにつながったり、モチベーションの低下を招いたりしないようにと願い、食事専用エプロン「マイビーブ」の提供を開始しました。食事の際に「マイビーブ」を装着することにより、食べこぼしなどのアクシデントによって生じるネガティブな状況を未然に防ぎたい──。ユー・アイでは、いつか「マイビーブ」が一つの“文化”として定着する日がくることを願い、これからも商品づくりに勤しんでまいります。


【ユー・アイについて】

所在地:〒180-0012 東京都武蔵野市緑町2-3B8-701

代表者:代表 村山 誉夫

設立:2018年12月

電話番号:0422-53-3362

URL:https://www.mybiib.com

事業内容:食事専用エプロン「マイビーブ」の販売


【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:ユー・アイ

担当者名:村山 誉夫

TEL:0422-53-3362

Email:contact@mybiib.com





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ユー・アイのプレスリリース一覧

2019年05月10日 [製品]
身だしなみを大切にするビジネスパーソンに朗報。スーツやワイシャツなど大切な衣類を飲食時の“うっかり汚れ”から守る、食事専用エプロン「マイビーブ」新発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 長苗印刷株式会社 [その他サービス告知・募集]
「生成AI、結局どう使えば?」──業務改善に直結するAI活用の方法を一挙公開する“無料セミナー”が名古屋で開催

2025年07月11日 株式会社エイチエムエ― [その他サービス製品]
小学校の教科書にも掲載された「スイミー」等で有名な絵本作家”レオ・レオニ”の人気作品達が、さがら刺繍ポーチになってカプセルトイで発売決定!

2025年07月11日 株式会社 ごえん [その他サービス企業の動向]
すがの電器は、パナソニックから優秀な成績をあげた系列店に贈られる「2024年度優秀ご販売店様感謝状贈呈式」で表彰されました。

2025年07月09日 株式会社Unpacked [その他サービス告知・募集]
「次は、君だ。」― 最高みらい責任者および子会社CEO選抜プログラムを始動 ―

2025年07月09日 岡野法律事務所 [その他サービス告知・募集]
【新支店設立】名古屋支店を7月1日に開設しました!

2025年07月08日 株式会社 アクアグローバルサポート [その他サービスその他]
GPTでは対応が難しい“関係性の複雑さ”。恋愛電話相談に再注目が集まる背景とは


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る