株式会社QOLサービスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年05月29日 10時 [医療・健康告知・募集]

株式会社QOLサービス

自立支援につながるレクを楽しく学び、レクをご利用者の生活改善に向けた第一歩に! 『日本ケアレク研修大会2019』を福岡・大阪・横浜で開催

日本通所ケア研究会(所在地:広島県福山市、会長:妹尾 弘幸(株式会社QOLサービス 代表取締役))は、介護現場で提供するケア・機能訓練や活動などを創造し生かせるプログラムの提供方法やアプローチの手法・考え方など「手段」としてのレク・アクティビティを実際に体験しながら学ぶ参加体験型の研修会『日本ケアレク研修大会2019』を2019年6月から9月にかけて福岡、大阪、横浜で開催いたします。


▼詳細: https://www.tsuusho.com/care_rec/


【研修会の目的〜参加体験型研修会だから、参加前と参加後の変化が実感できる〜】

介護現場で提供するレクリエーション(以下、レク)を「レク=ゲーム」「あ〜楽しかった」で終わらせるのではなく、その後のケア・機能訓練や活動などを創造し生かせるプログラムの提供方法やアプローチの手法・考え方など「手段」としてのレクを実際に体験しながら学ぶ参加体験型の研修会で、ご利用者のADL・IADL・生きがいづくりや活動・参加など目標達成に向けての手段としてのレクをコンセプトに開催しています。

レクの時間だからレクを提供するという考え方や、レクリエーションをすることが目的になってしまっている現状から、目の前の利用者になぜそのレクを実施するのかという「目的」や「根拠」のあるレクプログラムの提供に変更する具体的手法を学びます。


【研修会の内容】

今年で12年目を迎える今研修会では「ご利用者の生活行為や生活意欲を向上するための<生活機能再創造プログラム>をつくる」に焦点を当て8つの分科会を実施し、介護現場や地域活動で様々な視点・立場からケアレクを実践している先生方にすぐに現場で使えるプログラムの考え方やアレンジ・進行方法までを具体的に実践していただきます。


【開催概要】

■開催日・開催場所

・福岡会場:2019年6月23日(日) 9:45〜17:00

パピヨン24 (福岡県福岡市博多区千代1丁目17−1)


・大阪会場:2019年7月28日(日) 9:45〜17:00

CIVI研修センター新大阪東(大阪府大阪市東淀川区東中島1-19-4新大阪NLCビル6F)


・横浜会場:2019年9月8日(日)  9:45〜17:00

ウィリング横浜(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1)


■参加費

10,000円(税・資料代込み)

※午前または午後のみ:6,000円

※ 参加された方には、認知機能と敏捷性の維持向上につながる「いろはかるた」をプレゼントいたします。


■プログラム

・宮川 直彦氏(医療法人 博仁会コミュニティケアサービス部 部長)

・國井 崇洋氏(医療法人 博仁会 通所リハビリ管理責任者/理学療法士)

「介護職が実践できるご利用者の心身機能・身体機能改善につながる集団レク・機能訓練」

「リハ職・介護職などの連携が図れる小集団レク・機能訓練」


・尾渡 順子氏(認知症介護レクリエーション実践研究会 代表)

「難しいのは嫌!というご利用者をその気にさせるレクゲーム」

「心・体・頭を動かすレク・アクティビティ、日常生活動作につながる体操を作ってみよう!」


・川鰭 淳子氏(介護老人保健施設仙寿なごみ野 看護師)

・戸本 富美子氏(デイサービスセンターちかいし 介護福祉士)

「車イスの方へ行う下肢筋力アップ・起立改善のレク・アクティビティ」

「車イスの方へ行う下肢筋力アップ・起立改善のレク・アクティビティ」


・宮守 幸子氏(ケアレクインストラクター 認定講師)※福岡会場

・馬場 大典氏(ケアレクインストラクター 認定講師)※大阪会場

・前原 幸子氏(ケアレクインストラクター 認定講師)※横浜会場

「現場で人気のケアレク10連発? ケアレクの工夫?」

「現場で人気のケアレク10連発? ケアレクの工夫?」


■詳細・申し込み方法について

下記ホームページ内、申し込みフォームより必用項目を入力の上お申込みください。

https://www.tsuusho.com/care_rec/


【お問い合わせ・資料請求】

日本通所ケア研究会事務局

担当 : 小川

所在地: 〒721-0902広島県福山市春日町浦上1205

TEL  : 084-971-6686

FAX  : 084-948-0641

メール: info@tsuusho.com


【株式会社QOLサービスについて】

本社 : 〒721-0902 広島県福山市春日町浦上1205

代表者: 代表取締役 妹尾 弘幸

設立 : 1998年4月21日

資本金: 1,000万円

URL  : https://www.qolservice.co.jp/


▼日本通所ケア研究会URL: https://www.tsuusho.com/


【本件に関するお問い合わせ先】

日本通所ケア研究会事務局

〒721-0902 広島県福山市春日町浦上1205

担当: 小川

TEL : 084-971-6686

FAX : 084-948-0641

URL : https://www.tsuusho.com/

▼詳細: http://www.tsuusho.com/care_rec/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社QOLサービスのプレスリリース一覧

2024年09月06日 [告知・募集]
通所系サービスのこれからを考える〜岐路に立つ介護保険サービス〜「第22回日本通所ケア研究大会(合同開催)第19回認知症ケア研修会in福山」

2019年06月07日 [告知・募集]
ついに発刊!!デイサービスの管理職を支える隔月誌「デイサービスの管理者&リーダー」

2019年05月31日 [告知・募集]
介護事業関係者必見!!デイサービスの管理者とリーダー向け隔月誌がまもなくリリース (共催してスペシャル講座も実施!!)

2019年05月30日 [告知・募集]
遂に6月リリース決定!!医療・介護現場のリハビリ専門職応援BOOK「やってみよう!シーティング」

2019年05月29日 [告知・募集]
自立支援につながるレクを楽しく学び、レクをご利用者の生活改善に向けた第一歩に! 『日本ケアレク研修大会2019』を福岡・大阪・横浜で開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社MTG [医療・健康サービス]
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」ストレッチ専店 Dr.stretch 部店舗にて取り扱い決定

2025年07月02日 涙と旅カフェ あかね [医療・健康告知・募集]
「涙活(るいかつ)」で職場のストレスケアとチームビルディング ー 感涙療法士が東京で研修実施へ

2025年07月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【仙台市若林区】認知症グループホーム「たのしい家 仙台上飯田」が2025年7月1日開設

2025年07月01日 ルミナス・ビー ジャパン株式会社 [医療・健康製品]
ルミナス・ビー ジャパン 緑内障・後発白内障治療用レーザ機器「Digital Duet(デジタルデュエット)」を2025年7月1日より新発売

2025年06月27日 合同会社anytee [医療・健康製品]
「潤滑ローション=消耗品」から「オトコの装備」にかわる-- “女性の喜びを知り尽くした”aibからアルギニン×シトルリン配合の“男をアゲる”潤滑ローション登場!

2025年06月26日 医療法人社団康英会 [医療・健康/研究・調査報告]
40〜60代男性の身体変化に関する自己評価調査を実施|歳を重ねると体型・体力・やる気は衰えていく?


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る