株式会社パティエンスケミカルズジャパンのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年06月13日 10時 [その他サービス製品]

株式会社パティエンスケミカルズジャパン

「雑貨」扱いではなく、人が使う化粧品のシャンプーと同様「厚生労働省指定化粧品製造販売届出」済にてペット用シャンプー2種類、計4商品を新発売!

株式会社パティエンスケミカルズジャパン(本社:東京都日本橋)は犬用シャンプーとしては例を見ない、世界で初めてとなる6種類の成長因子(幹細胞グロースファクター)を配合し、弱った皮膚細胞を活性化し、ワンちゃんの肌を健やかにするリペアバブルシャンプーを6月13より発売する。市販で売られている犬用医薬部外品(抗菌、殺菌、皮フ疾患用)のシャンプーは、肌の荒れているワンちゃんには逆に刺激が強く悪化させてしまうケースが多々あります。 この商品には刺激性のある成分や保存料・防腐剤・香料を徹底的に省いて作られています。 シャンプー等に含まれる医薬品部外品である殺菌剤(イソジン、クロルヘキシジン)は刺激が強すぎる、そんな悩みを解決すべく、使っていくうちにワンちゃんの肌がきれいになっていき、泡が目にも入っても安心。 皮膚疾患を持つ敏感肌、7歳以上のワンちゃんにも長く愛用してほしいと処方いたしました。


開発の経緯

開発者の私は、愛犬家として悩んでいる事を何とか商品化にできないか? 嫌がるお風呂もなんとかリラックスして身体にも負担がかからないシャンプーはないのかなと? しかし、お店やネットで売られている商品の裏面表記を見ても、人が使う化粧品とは違い成分明記がされていないものばかり。私が欲しいシャンプーがお店やネットなど、市場には無い事に気づきました。


私たちは人が使うシャンプー製造のスペシャリストです。さいたま市に厚生労働省から許可を受けた化粧品製造のできる工場もある会社です。愛犬のために良いシャンプーを使ってあげたい! 自分の子供たちよりもかわいいと思える愛犬に安心して使えるようなシャンプーが無いのであれば自分たちで作ってしまおう、と考えるようになりました。


積極的に獣医師さんやトリマーさんとの打ち合わせの機会も増え、「中身はなんだかよくわからないけど使ってみよう」という知識不足のトリマーさん、 シャンプーの成分を理解して処方している獣医師さんや看護師さんは本当に少ないのだと感じています。


例えば、美容師さんから「中身がなんだかわからないけど使ってごらん」ってシャンプーをもらったとして使いますか? 何が入っているかわからないドッグフード、キャットフードを買いますか? ただこれがワンちゃんは家畜として扱われているため、犬のシャンプーは雑貨として販売されているのが現状なのです。


人が使う化粧品登録されたシャンプーとは違い、もし使用して肌にトラブルが起きたり、品質に異常が起きても販売者は製品回収の義務すら生じないのです。 何が配合されているのか明記する必要がない。 雑貨で販売されているということは人に使うシャンプーのようにワンちゃんネコちゃんの皮膚や被毛にトラブルが起きることを前提にしていない。ただの日用品、雑貨品という扱いになっているのです。


私たちは人が使うもの同様にワンちゃんのシャンプーを「化粧品」とし法律上,絶対に配合した成分を隠すことができません。製造ロットNo付きの化粧品登録申請を済ませ販売しております。 特に皮膚疾患のある七歳を超える高齢のワンちゃんに「センシティブ」タイプのシャンプーをご用意しました。サロンや動物病院でのシャンプーではなく、ご主人の匂いのするご自宅でシャンプーした方が、気持ちや身体の負担も軽くなると考えています。是非、自宅で飼い主さんが愛するワンちゃんにシャンプーをしていただきたいです。 もちろん『トリマー様、獣医師様にも安心して使ってほしい』 すべての犬用のシャンプーが、人が使うシャンプー同様、せめて全成分表示の上で販売する日が来て欲しい、今の販売の現状をできるだけ多くの方に、知っていただきたいと願っています。


コンセプトはズバリ!犬用シャンプーでは世界初(※当社調べ)6種類の幹細胞エキス(成長因子)グロースファクター配合。肌に優しい両性界面活性剤、非イオン界面活性剤からなり、使っていくうちにワンちゃんの肌がきれいに健やかに!

肌に優しい天然素材を使っていますので目に入ってもなめても安心処方。

泡で出てくるフォームボトルで手軽に使用できます。一番いけないとされている被毛でゴシゴシ泡立てる必要もありません。保存料、防腐剤、香料不使用無香料


市販で売られている犬用の医薬部外品(シャンプー抗菌、殺菌、皮フ病用)のシャンプーはたしかに菌は消えますが肌の荒れているワンちゃんには刺激が逆に強く悪化させてしまうケースが多々あります。

刺激性のある成分は使っていません。保存料・防腐剤・香料も入っていません。 皮膚への刺激が強いとされているのは、陽イオン(カチオン)界面活性剤や石油系のアニオン界面活性剤です。リンスやトリートメントの成分に多く使われています。 ワンちゃんの皮膚は人間よりデリケートにできており、肌を守るバリア機能の役割を果たす皮脂の分泌は人の5分1程度と言われています。また汗をかきませんのでシャンプーの影響を受けやすく、さらにワンちゃんの皮膚疾患の特長として細菌感染があげられます。従来のワンちゃん用シャンプーには殺

菌効果のある「イソジン」や「クロルヘキシジン」、「カチオン界面活性剤」など入っているものが多く、これらは皮膚疾患を持つワンちゃんや7歳を超える老犬には、とても刺激になる成分なのです。


界面活性剤にとことんこだわる

ワンちゃんの肌はと言うと人間とは少し異なります。人間が使って良いと感じられるシャンプー、高価でとても良質なシャンプーをワンちゃんに使っても決して良いとは言えません。 これは人間の肌のph値とワンちゃんの肌のph値が異なるからです。また犬の皮脂の分泌量は人間の5分の1と言われています。つまり外敵から身を守る術を人のように持ち合わせていないのです。


人の肌は弱酸性(pH値4.5〜5.5)でできていると言われます。一方ワンちゃんの肌のphは弱アルカリ(pH値7〜8)と言われています。赤ちゃん用や敏感肌用が良いだろうと、人用のシャンプーをワンちゃんに使ってしまうと、逆に皮膚に合わずに、肌ストレスになってしまいます。

また、シャンプー、トリートメントまで施すのはとても負担になります。 シリコーンやポリマーでこの感触を出しているわけではなく、洗浄成分であるお酢からなる酢酸系の界面活性剤とアミノ酸系非イオン界面活性剤の組み合わせ、何度も改良を重ねここまで仕上げることができました。


リペアバブルセンシティブの洗浄剤である界面活性剤はお酢由来の両性界面活性剤(ココアンホ酢酸Na)とノニオン界面活性剤(コカミドDEA)で作られています。非イオン(ノニオン)界面活性剤は泡の立ちにくい界面活性剤ですが、コンタクトレンズの洗浄剤などに使われる、人体にとてもやさしい界面活性剤です。肌に与えるダメージが少ないとされていて、両性界面活性剤と組み合わせることにより、とても上質でクリーミーな泡で洗い上げます。皮膚疾患を持つ敏感肌や7歳以上のワンちゃんにも長く愛用してほしい。安心して使えるよう誕生いたしました。犬にとって洗う時間はかなりの負担になります。センシティブシャンプーはポンプ式の泡で出るタイプなので、ワンちゃんの身体でゴシゴシ泡立てる必要がなく負担になりません。


6種類の成長因子(幹細胞グロースファクター)とその作用


プロキャピル(アカツメクサ花エキス、アセチルテトラペプチド-3)

プロキャピルは発毛剤で有名なミノキシジルの3倍の育毛効果があると言われています。

高い細胞修復機能で毛包の成長と定着を促し薄毛の原因(ジヒドロテストステロン)の生成を抑制。


水溶性プロテオグリカン

EFG(上皮細胞増殖成長因子)作用を持ち、肌の細胞の増殖や高い保水能力、メラニン生成抑制作用や色素沈着改善作用を与え、若々しい地肌を保つ。


キャピシキル(アピゲニン、オレアノール酸、ビオチノイルトリペプチド-1)

脱毛(AGA)の原因を阻害し、予防。毛母細胞を活性化し育毛を促進し頭皮や血管の柔軟性を高めます。AGA治療などでも有名なミノキシジルと同等の効果を発揮する自然由来成分の育毛成分。


リンゴ果実培養細胞エキス

スイス産の「ウトビラー・スパトラウバー」というリンゴの幹細胞を人工的に培養しエキスを抽出した原料です。老化の原因である「たるみ」などの原因を抗酸化作用で守ります。 表皮細胞を活性化させ表皮の再生能力を上げるパワーがあります。 肌のターンオーバーを正常に、肌質を改善、保水力をあげる。


アナジェリン(加水分解シロバナルービンタンパク)

VEGF(血管内皮細胞増殖因子)グロースファクター、成長因子の一つ。内皮における新生血管が形成されるなどが認められています。細胞代謝の目安であるケラチノサイトの活性効果も認められている注目の成分。


プロヘアリンベータ4(オクタペプチド-2)

幹細胞の成長分裂を促進。発毛や髪の色を作り出すのに重要な役割を担う細胞を活性化させます。

毛髪の元となる毛母細胞の量も増えるため、効率の良い発毛効果をもたらします。


ペット用シャンプー リペアバブルセンシティブ(皮膚疾患&7歳以上の犬用)

200ml  ¥3,500 (税別)

500ml  ¥4,200 (税別)


https://www.patience.co.jp/i/p0000004





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社パティエンスケミカルズジャパンのプレスリリース一覧

2019年06月13日 [製品]
「雑貨」扱いではなく、人が使う化粧品のシャンプーと同様「厚生労働省指定化粧品製造販売届出」済にてペット用シャンプー2種類、計4商品を新発売!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月09日 株式会社Unpacked [その他サービス告知・募集]
「次は、君だ。」― 最高みらい責任者および子会社CEO選抜プログラムを始動 ―

2025年07月09日 岡野法律事務所 [その他サービス告知・募集]
【新支店設立】名古屋支店を7月1日に開設しました!

2025年07月08日 株式会社 アクアグローバルサポート [その他サービスその他]
GPTでは対応が難しい“関係性の複雑さ”。恋愛電話相談に再注目が集まる背景とは

2025年07月07日 株式会社エムディー [その他サービスその他]
「言葉の力」をテーマに、コミュニケーションの本質を探る!心理の国家資格・公認心理師の資格を持つ著者が執筆した『コミュニケーションの教科書』が、7月17日に出版

2025年07月06日 株式会社 アクアグローバルサポート [その他サービス企業の動向]
職場で浮気相手と会わせたくない依頼が急増 “感情より先”に別れさせ屋を選ぶ時代に

2025年07月03日 合同会社LaLoka Labs [その他サービス告知・募集]
KafkaiはついにIT導入補助金対象!中小起業の「勝ち筋」を見つけ、ビジネスインテリジェンスを最大50%の補助で導入可能


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る