一般社団法人 鉄道模型コンテストのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年07月08日 18時 [その他製造業告知・募集]

一般社団法人 鉄道模型コンテスト

「鉄道模型コンテスト2019」が7月27日(土)・28日(日)開催 〜 文科省後援「第11回 全国高等学校鉄道模型コンテスト」ほか、盛りだくさんのイベント〜

一般社団法人 鉄道模型コンテスト(所在地:東京都新宿区西落合1−30−15、会長:加藤 浩)は、「鉄道模型コンテスト2019」(特別協賛:(株)関水金属・KATO)を7月27日(土)と28日(日)の二日間、東京ビッグサイト青海展示棟Aホール(東京都江東区青海一丁目)で開催します。鉄道ファン、ジオラマファンはもとより、子どもから大人までが楽しめる、年に一度のイベントです。二日間の開催で、約3万人の来場を見込んでいます。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjY1OSMyMjQzMzAjNjI2NTlfbElYU3FRT1VLVi5wbmc.png ]


一般社団法人 鉄道模型コンテスト

https://www.moraco.jp


 一般社団法人 鉄道模型コンテスト(所在地:東京都新宿区西落合1−30−15、会長:加藤 浩)は、「鉄道模型コンテスト2019」(特別協賛:(株)関水金属・KATO)を7月27日(土)と28日(日)の二日間、東京ビッグサイト青海展示棟Aホール(東京都江東区青海一丁目)で開催します。鉄道ファン、ジオラマファンはもとより、子どもから大人までが楽しめる、年に一度のイベントです。二日間の開催で、約3万人の来場を見込んでいます。


 文部科学省が後援し、鉄道部の甲子園といわれる「第11回 全国高等学校鉄道模型コンテスト」(略称:高校コンテスト)をはじめ、卓上サイズの独特の世界観が魅力!「第3回 T−TRAK ジオラマコンテスト」、大人も子どもも乗って楽しめる!「5インチ模型 運転・乗車体験」、限定モデルも特別販売!「鉄道模型・グッズ販売会」など、鉄道に関する楽しいイベントが目白押しです。

 このうち、高校コンテストは鉄道模型の振興と発展を図るため、鉄道模型のレイアウトや車両などの製作を競うコンテストで、設営から運営まで参加学生が主体となっている点が特徴です。来場者の投票で受賞作品を決定しますが、投票者には、KATOが東京大学生産技術研究所と共同開発した冊子「STEAMで深まる鉄道模型 Nゲージ・ジオラマのデザイン力」などを今回プレゼントします。


■開催概要■

・【開催日】:2019年7月27日(土)・28日(日)

  10:00〜18:00 ※28日(日)は17:00閉場

・【会 場】:東京ビッグサイト青海展示棟Aホール(東京都江東区青海一丁目)

・【入場料】:中高生500円、大人1,000円、小学生以下無料(保護者同伴)

・【H P】:https://www.moraco.jp/

・【主 催】:一般社団法人 鉄道模型コンテスト

・【後 援】:文部科学省(全国高等学校鉄道模型コンテスト)

一般財団法人東京私立中学高等学校協会・東京大学生産技術研究所・東日本旅客鉄道株式会社・東海旅客鉄道株式会社・西日本旅客鉄道株式会社・九州旅客鉄道株式会社・日本Nゲージ鉄道模型工業会

・【特別協賛】:株式会社 関水金属・KATO


■世界的な鉄道模型イベントへの参加チャンスも!「第11回 全国高等学校鉄道模型コンテスト」

イベントの見どころのひとつである、11年目を迎える文部科学省後援のコンテスト。全国140を超える中学・高校が参加し、今回は台湾から2校が参加します。この日のために長い時間をかけて作った力作が一堂に集います。それぞれの世界観・思いが詰まった作品をお楽しみください。

参加校は「モジュール部門」・「一畳レイアウト部門」・「HO車輌部門」の3部門で各賞を競い合います。「モジュール部門」の最優秀賞である「文部科学大臣賞」を獲得した学校はドイツで開催される「ヨーロピアンNスケールコンベンション」への参加権も付与され、国際的な鉄道模型展示会で作品を披露するチャンスを獲得できます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjY1OSMyMjQzMzAjNjI2NTlfbUpXQWh1VHl5cC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjY1OSMyMjQzMzAjNjI2NTlfdkdMV3pVRFBMbC5qcGc.jpg ]


■卓上サイズの独特の世界観が魅力!「第3回 T−TRAK ジオラマコンテスト」

「T−TRAK」は線路付ジオラマボードの世界的な統一規格の名称。KATOの「Nゲージユニトラック」を使って世界中のT−TRAKとつなげることが出来ます。ヨーロッパやアメリカにとどまらず、最近ではアジア諸国でも盛んに作られています。ぜひこの機会に選りすぐりの作品をお楽しみください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjY1OSMyMjQzMzAjNjI2NTlfcWNaeGRnaUdTci5qcGc.jpg ]


■大人も子どもも乗って楽しめる!「5インチ模型 運転・乗車体験」

鉄道模型は見て楽しむだけではありません。線路幅5インチ(127mm)の超大型模型に、実際に乗車して運転を楽しむこともできます。踏み切りや信号もあり、実際の運転に近い体験が可能です。子どもだけでなく、大人も一緒に乗って遊ぶことができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjY1OSMyMjQzMzAjNjI2NTlfbmRkdGxBbHd0ci5qcGc.jpg ]


■限定モデルも特別販売!「鉄道模型・グッズ販売会」

鉄道ファンも、これから鉄道模型を始めたい方も必見の販売会。あなたの街の鉄道模型屋さんをはじめ、鉄道グッズのお店がたくさん集まります。

「KATOキヤ28訓練車タイプ2両セット」をはじめ、この日にしか買えない特別限定品も販売します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjY1OSMyMjQzMzAjNjI2NTlfY0lwQVNja3dyRC5qcGc.jpg ]


■来場者特典・イベントの楽しみ方

「鉄道模型コンテスト2019」は来場者参加型のイベントです。

「第11回 全国高等学校鉄道模型コンテスト」や「第3回 T−TRAK ジオラマコンテスト」は来場者の皆様にもお気に入りの作品に投票できます。あなたの一票が受賞作品を決めるかもしれません。投票してくださった方にはオリジナルデザインのNコンテナやKATOが東京大学生産技術研究所と共同開発した冊子「STEAMで深まる鉄道模型 Nゲージ・ジオラマのデザイン力」(32頁、A4判、100円(税別)*)をプレゼント。ジオラマ作品の組み立て体験、ワークショップも充実しています。

鉄道模型のプロが教えるので、初めてジオラマを体験する方も安心して楽しむことが出来ます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjY1OSMyMjQzMzAjNjI2NTlfQ1VheEt0SUJScy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjY1OSMyMjQzMzAjNjI2NTlfUVBxakV5b1dRSS5qcGc.jpg ]


*「STEAMで深まる鉄道模型 Nゲージ・ジオラマのデザイン力」


「STEAM」とは、Science(科学)Technology(技術)Engineering(工学)Art(芸術)Mathematics(数学)を、つながりのなかで学んでいこうとする考え方のことです。この「STEAM」 と、鉄道模型・ジオラマづくりには、とても深い関係があります。自然をよく観察する科学の目、観察したことを表現する技術の力、デザインからものづくりをおこなう工学の心、美しさを創りだそうとする芸術の志、そして、それらを支える数学の知、これらすべてが鉄道模型・ジオラマづくりで役立ちます。鉄道模型を動かし、ジオラマをつくるうちに、みなさんのSTEAM の力が伸び、STEAM を身につけることで、鉄道模型・ジオラマづくりの深さがわかる。この二つは、そんな関係にあります。「STEAM で深まる鉄道模型」は、鉄道模型・ジオラマづくりをみなさんがするときにプラスになる知識を、STEAM の考えかたから伝えるものです。


■(株)関水金属・KATO会社概要

商 号:株式会社関水金属

代表者:代表取締役 加藤 浩

所在地:〒161−0031 東京都新宿区西落合1−30−15

設 立:昭和32年8月

事業内容:鉄道模型メーカー

URL:https://www.katomodels.com


以上



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人 鉄道模型コンテストのプレスリリース一覧

2019年07月08日 [告知・募集]
「鉄道模型コンテスト2019」が7月27日(土)・28日(日)開催 〜 文科省後援「第11回 全国高等学校鉄道模型コンテスト」ほか、盛りだくさんのイベント〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月10日 株式会社MTG [その他製造業製品]
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」中部国際空港セントレアをジャック世界にむけて本発の新しいリカバリー習慣を発信

2025年07月09日 株式会社MTG [その他製造業製品]
24 時間リカバリーウェア「ReD(レッド)」いよいよ発売!7 10 ()より販売開始

2025年07月07日 株式会社MTG [その他製造業製品]
24時間リカバリーウェア「ReD」全国47都道府県942の病院内ショップで取り扱い決定

2025年07月07日 株式会社 TENGA [その他製造業キャンペーン]
TENGA20周年記念「TENGA生誕祭 2025」を開催!各販売店でお得なセット品や特別キャンペーンを展開。人気の「TENGA EGG」がリニューアル!

2025年07月02日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業製品]
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!

2025年06月30日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
自転車競技ジュニアセイフティスクールに協賛 / 競輪補助事業 -2025年5〜6月の活動-


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る