ファイルメーカー株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年08月07日 09時 [コンピュータ・通信機器告知・募集]

ファイルメーカー株式会社

FileMaker が Claris に社名変更−Stamplay社の買収とサービス統合により100万人を超えるユーザコミュニティに新しいクラウドサービスを提供

ファイルメーカー株式会社は、米国本社の FileMaker, Inc. が、Claris International Inc. (クラリス インターナショナル インク) に社名を変更したと発表しました。世界をリードするワークプレイス・イノベーション・プラットフォームを提供する同社は、フロリダ州オーランドで開催中の「FileMaker開発者会議 (DevCon)」にて、新たな歴史の幕開けとしてこの重要な発表を行いました。なお、FileMaker, Inc. の日本法人である当社も、2019年8月20日付けで「クラリス・ジャパン株式会社」 (英語表記:Claris Japan, Co., Ltd.) に社名を変更いたします。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxODU2OCMyMjYwNjIjMTg1NjhfVG54bWZsRnFDRS5wbmc.png ]


2019年 8月 7日 ファイルメーカー株式会社(東京都港区)は本日、米国本社のFileMaker, Inc.が、Claris International Inc. (クラリスインターナショナルインク)に社名を変更したと発表しました。世界をリードするワークプレイス・イノベーション・プラットフォームを提供する同社は、フロリダ州オーランドで開催中の「FileMaker開発者会議(DevCon)」にて、新たな歴史の幕開けとしてこの重要な発表を行いました。なお、FileMaker, Inc.の日本法人である当社も、2019年8月20日付けで「クラリス・ジャパン株式会社」(英語表記:Claris Japan, Co., Ltd.)に社名を変更いたします。


また今回の社名変更に加えて、Stamplay社を買収したことも発表されました。Stamplayのサービスを利用すると、規模の大小に関わらずあらゆる企業が、BoxやDocuSignなどのサードパーティ製クラウドサービスからのデータを自社のカスタムAppに統合できます。ClarisはStamplayのサービスを完全に統合した新サービスであるClaris Connectの提供をまもなく開始する予定であると公表しました。この新サービスにより、お客様は直感的なインターフェースを使用してクラウドベースの複数のサービス全体を横断したワークフローの自動化が可能になり、カスタムビルドのバックエンド統合を構築する作業から解放されます。Stamplay社のCEOであったGiuliano Iacobelli (ジュリアーノ・イアコベリ)が引き続きClaris Connectチームの指揮をとります。


Claris International Inc.のCEO、Brad Freitag (ブラッドフライターグ)は、FileMaker, Inc.にて6年間グローバルセールス担当のバイスプレジデントを務めた後、今年3月にCEOに就任しました。今後3年間にわたってClaris International Inc.の顧客基盤を急拡大させるという意欲的な戦略を打ち出しており、今回の社名変更について次のように述べています。「Clarisの語源はラテン語の『clarus』で、『鮮やかに、明るく、輝く』という意味です。各社それぞれのビジネスに合ったスマートソリューションでビジネス現場の問題解決者を支援するという、当社の使命を表現するのにこれ以上の言葉はありません。オンプレミスのカスタムAppとサードパーティ製のサービスが、最新で多機能かつ強力な融合体となり、当社のプラットフォームの利用範囲が拡大することで、お客様は、毎日使用する複数のクラウドサービスの垣根を越えて業務プロセスを合理化できるようになります。」カスタムAppとサードパーティ製のクラウドサービスという最新の組み合わせとして当社が提供するプラットフォームが拡張するため、お客様はより迅速に問題を解決でき、また機能に制限のないカスタムAppを作成できます。


1986年にAppleの子会社として創業したClarisは、1998年には最重要製品に焦点を絞るためFileMaker, Inc.に社名を変更しました。その後、FileMaker, Inc.は5万件以上の利用法人数と100万人以上のエンドユーザ数を持つまでに成長し、その間に80回以上の四半期を送りましたが、常に黒字を達成してきました。


Claris Connectは、今秋から一部のお客様へご利用をご案内できる予定です。2020年にはさらに広範囲で利用可能になります。Claris International Inc.とその製品・サービスの詳細については、www.claris.com/jp にて随時情報をお届けします。


Claris International Inc.は、少人数の組織から大企業や政府機関まで、チームで導入可能な一連のサービスを提供するWorkplace Innovation Platform (ワークプレイス・イノベーション・プラットフォーム)の会社です。アプライアンスApp (特定の機能や用途に特化したApp)や全社システムでは解決できない、型にはまった仕事のやり方を改革しようとするチームの人々を支援します。Clarisが提供するClaris ConnectおよびFileMakerを問題解決者が使用すると、各組織固有の問題がビジネスに合わせて変化しても、すべて迅速に解決できるようになります。FileMakerでは11の言語がサポートされ、世界中で100万人以上のユーザが利用中です。Claris International Inc.はApple Inc.の子会社です。日本法人のクラリス・ジャパン株式会社(2019年8月20日以降)はClaris International Inc.の子会社です。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ファイルメーカー株式会社のプレスリリース一覧

2019年08月07日 [告知・募集]
FileMaker が Claris に社名変更−Stamplay社の買収とサービス統合により100万人を超えるユーザコミュニティに新しいクラウドサービスを提供

2019年07月12日 [告知・募集]
「FileMaker カンファレンス 2019」オンライン事前登録を開始 〜ワークプレイスにイノベーションをもたらすカスタム App のためのプラットフォーム〜

2019年05月23日 [キャンペーン]
ファイルメーカー、FileMaker プラットフォームでスタートアップ企業を応援 〜50%オフでライセンスを提供するスペシャルオファーを期間限定でキャンペーン中

2019年05月23日 [製品]
ファイルメーカー、新バージョン FileMaker 18 プラットフォームを発表 〜セキュリティ、ユーザインターフェース、スクリプトをさらに機能強化〜

2019年05月17日 [研究・調査報告]
FileMaker, Inc.のグローバルな調査でビジネス導入するテクノロジーの課題が明らかに 『ワークプレイス・イノベーションに関する調査報告書』を無料公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月04日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催

2025年07月04日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―

2025年07月04日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催

2025年07月04日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器製品]
【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場

2025年07月04日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催

2025年07月04日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが34インチ IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニター(ホワイト)を58,980円で7月4日(金)に発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る