株式会社ディー・オー・エムのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年09月04日 11時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

株式会社ディー・オー・エム

「懐かしい!」をコンセプトに掲げるウェブサイト『ミドルエッジ』が70〜90年代を大特集!

団塊ジュニア世代を中心とした中高年層に特化したウェブサイト「ミドルエッジ」は、70〜90年代に流行したモノゴトに改めて注目。ユーザーの皆様が、かつてハマったであろう題材を選出し、特集記事を作成、公開しました。

現在、2019年8月の公開時にご好評いただいた特集記事をまとめ、サイト内トップページ最上部にてご紹介しています。


《特集その1》70年代オカルト!80年代バンド!90年代アイドルに関連した記事が公開

特集記事の各題材は70年代のオカルトブームをはじめ、80年代のバンドブーム、90年代のアイドルとなっております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzUzNSMyMjc0NTIjNjM1MzVfZEp5Y1pOZlFrdy5qcGc.jpg ]

【記事の内容】

70年代のオカルトに関する特集記事は、昭和のオカルトを題材にした著書を多数発売しているライターの初見健一氏にインタビューを行い、2019年7月で丸20年が経過した“ノストラダムスの大予言”についてなど伺いました。


さらに80年代のバンドブームを支えた名物番組「三宅裕司のいかすバンド天国」(通称:イカ天)で強烈なインパクトを残したカブキロックスより、ギタリスト・坂川美女丸氏が登場。30周年を迎えたカブキロックスの最新情報とこれまでの30年間を振り返っていただきました。


そして、90年代のアイドルに関しては、知られざるトリビアをご紹介しています。“アイドル冬の時代“と呼ばれた当時のアイドル達。売れる為に試行錯誤を繰り返していた事が分かるトリビアを集めています。


【公開記事 タイトル一覧】

<70年代 オカルトブーム>

・初見健一「昭和こどもゴールデン映画劇場」刊行!昭和のオカルト関連の著書もご紹介!

・世界を恐怖に陥れたあの名著「ノストラダムスの大予言」。続編、続編で全部で10冊も出てたんですね。


<80年代 バンドブーム>

・カブキロックスが結成30周年!ギタリスト坂川美女丸にイカ天時代から現在までの活動について聞いてみた!

・たま、NORMA JEAN、FLYING KIDS、マルコシアス・バンプ…平成初期に流行したイカ天バンドの現在!!


<90年代 アイドル>

・浜崎、広末、華原、モー娘。…90年代アイドルのトリビアまとめ!!

・この人も歌手活動してたの!?CDを発表したことのある90年代女性アイドル・女優の方々!!


【最上部固定ページへのURL】

記事タイトル

「ミドルエッジが【70〜90年代】を大特集!オカルトからバンドブーム、アイドル、三択クイズまで!!」

https://middle-edge.jp/articles/InF74


※最上部での固定期間は、2019年9月12日(木)までとなっております。


《特集その2》70〜90年代特化したクイズやミドルエッジ総選挙も続々公開

ミドルエッジの既存コンテンツで、高い人気を誇る「クイズ」や「ミドルエッジ総選挙」。今回は70〜90年代に特化した内容で、各コンテンツを制作しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzUzNSMyMjc0NTIjNjM1MzVfQ0pLbWpRY1pMQS5wbmc.png ]

【クイズ記事の一例】

Q1. 80年代を代表する週刊少年ジャンプの漫画「北斗の拳」。劇中、「ひ・・・退かぬ!!媚びぬ 省みぬ!!」の台詞で有名なキャラクターは誰?


選択肢1. 南斗白鷺拳のシュウ

選択肢2. 南斗紅鶴拳のユダ

選択肢3. 南斗鳳凰拳のサウザー


※正解は記事内でご確認いただければ幸いです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzUzNSMyMjc0NTIjNjM1MzVfT0hCWW5YYlpuSi5wbmc.png ]

70年代の音楽、80年代の漫画やアニメ、90年代のゲームを題材にしたクイズを作成しました。三択形式で全10問の構成となっています。クイズの最後には、他の挑戦者の点数分布がグラフで表示されるので、ユーザーは他者と正解数を比較することが出来ます。


公開した各記事ともにユーザーの関心を集め、6,500 view以上を獲得するなどしています。


【ミドルエッジ総選挙記事の一例】

Q. 80年代のスーパーアイドルといえば「松田聖子」?「中森明菜」?


選択肢1. 松田聖子

選択肢2. 中森明菜


※投票数等は記事内でご確認いただければ幸いです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzUzNSMyMjc0NTIjNjM1MzVfTllUSXhLWnh1QS5wbmc.png ]

「ミドルエッジ総選挙」は、表示される2つのモノゴトから、印象的だった方を選択していく投票式の記事です。

さらに投票数とグラフが表示されるアンケートの要素もあるので、ミドルエッジユーザーの選択傾向も把握でき、ご自身と比較して楽しむことも可能です。


クイズ同様に参加型の記事は、概ね高いページビューになることが特徴となっています。


70〜90年代のモノゴトに特化したウェブサイト「ミドルエッジ」

団塊ジュニア世代を中心とした中高年層に特化したウェブサイト「ミドルエッジ」。主に70〜90年代のモノゴトに特化した記事を配信しています。2019年8月現在、約1万8千件の記事を公開しています。


また、2015年の立ち上げ以来、2018年11月には3億回を超えるアクセスを達成しました。


月間800万ページビューを獲得するなど、ミドルエッジにアクセスすれば簡単に”懐かしい”を味わえると、多くの方々に共感いただいております。


人口減少と高齢化が不可避な日本において、向こう数十年の最大ボリュームゾーンがターゲット。 この世代が生涯“懐かしい“をいつでも共有/再確認して楽しめる場所作り、さらに気持ちよく消費行動を起こして 日本社会の経済活性化に資するメディアとなることが目標です。


「多少の消費額で多くの時間を楽しい気持ちで過ごせる」そんな場を今のうちから構築することがミッションです


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzUzNSMyMjc0NTIjNjM1MzVfanNmRlNLU0dPcy5wbmc.png ]

<ミドルエッジ URL>

https://middle-edge.jp/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ディー・オー・エムのプレスリリース一覧

2019年10月03日 [告知・募集]
「懐かしい!」をコンセプトに掲げるウェブサイト・ミドルエッジに「事件・オカルト」カテゴリが設置!

2019年09月13日 [告知・募集]
街コンジャパン×ミドルエッジの特別コラボ企画「アニメ好き交流パーティー 〜90年代 ver〜」が開催決定!

2019年09月04日 [告知・募集]
「懐かしい!」をコンセプトに掲げるウェブサイト『ミドルエッジ』が70〜90年代を大特集!

2013年04月10日 [サービス]
株式会社レインワークス、ビデオブログアプリ 「vame(ベイム)」を、iOSにて正式リリース

2012年11月19日 [製品]
株式会社ディー・オー・エム、iPhone向け音声診断アプリ【Voice Aura】(無料)を世界155ヵ国にてサービス提供開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月24日 泉大津商工会議所青年部 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
泉大津で最大30%還元!「つなぐ還元プロジェクト」開始 ー 対象イベントの買い物で500円ごとに150円相当のPayPay商品券コード進呈

2025年10月24日 株式会社つばさ人本経営コンサルティング [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
現場の「感動物語」を発掘し、従業員による制作チームが、10分の「ショート・フィルム(動画作品)」を制作・出品し、2025年度のグランプリ作品を決める大会です。

2025年10月23日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
「LINEマンガ」&アミューズメントメディア総合学院のコラボ企画!二次創作イラストコンテストを開催

2025年10月23日 ジールズ株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
ジールズ株式会社(Zealz Inc.) Baseball United 2025の公式スポンサーに就任。

2025年10月22日 株式会社ローズクリエイト [エンタテインメント・音楽関連製品]
ラッパーのB-STOP、YouTubeチャンネル閉鎖の失踪疑惑から復活!新曲「I LOVE YOU なんちって」リリース

2025年10月22日 株式会社プランニングオフィスエスエムエス [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
阪神タイガースCA岩田稔(株式会社Family Design M)主催阪神タイガース球団協力1型糖尿病の子ども・ご家族を招いての野球体験教室開催決定!!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
>>もっと見る