エイチアンドダブリュー株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年09月13日 10時 [外食・フードサービス告知・募集]

エイチアンドダブリュー株式会社

空き地がワインバーに変身? 「カンナチュール Winebar#」実証実験開始及び記者会見のご案内

京都発「自然派缶詰 カンナチュール」を展開するエイチアンドダブリュー株式会社(大阪市:代表取締役CEO 橋爪敦哉)は、9月17日から京阪建物株式会社と株式会社Replaceが主催するOMM開館50周年記念イベントとしての天満橋YATAIにて、「カンナチュール Winebar#」を3ヶ月間の期間限定ポップアップ店として運営し、下記の通り実証実験を行います。


報道関係者各位

2019年9月13日

エイチアンドダブリュー株式会社


空き地がワインバーに変身?

「カンナチュール Winebar#」実証実験開始及び記者会見のご案内


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzU3MSMyMjc5NTIjNjM1NzFfVXdCY0ZDaEx5Yy5qcGc.jpg ]

京都発「自然派缶詰 カンナチュール」を展開するエイチアンドダブリュー株式会社(大阪市:代表取締役CEO 橋爪敦哉)は、9月17日から京阪建物株式会社と株式会社Replaceが主催するOMM開館50周年記念イベントとしての天満橋YATAIにて、「カンナチュール Winebar#」を3ヶ月間の期間限定ポップアップ店として運営し、下記の通り実証実験を行います。

「カンナチュール Winebar#」とは、オーガニックでナチュラルな無添加ワインとカンナチュール缶詰を提供する飲食事業であり、空き家及び遊休地などにおいて、電気やガスが無くても飲食を提供することが可能となるため、低コストオペレーションでサービスの提供が可能です。


当社では、少子高齢化による労働人口の減少と合わせて問題となっている「育児や介護との両立などの働き方改革」の課題にも注目しており、このたび、空き家活用株式会社(東京都港区:代表取締役社長 和田 貴充)及び株式会社Replace(大阪市:代表取締役 中谷 タスク)とともに遊休地活用などの具体的な活用モデルとして、初期費用を抑え、食品ロス化し難い無添加缶詰食品を活用したビジネスモデルの実証実験を行います。


つきましては、下記のとおり、実証実験開始及び記者会見を開催いたしますので、ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合せの上、ご出席賜わりますようご案内申し上げます。なお、お手数ですが、9月17日(火)までに以下のメールアドレスにお申し込みをお願いいたします。


お申し込み方法:info@h8w.co.jpまで。

カンナチュール実証実験記者会見参加のご連絡をお願いいたします。

エイチアンドダブリュー株式会社  担当:坂本一平


【日時】

2019年9月17日(火)17:00-17:30(16:45受付開始)

【場所】

〒540-6591 大阪市中央区大手町1-7-31 OMMビル前広場(1階)


【内容】

・STAND3.0が目指す世界観について 中谷タスクよりご説明

・「カンナチュール Winebar#」の可能性について 橋爪敦哉よりご説明

・ご試食会

・質疑応答


【会社概要】


・名称:エイチアンドダブリュー株式会社

・代表取締役CEO:橋爪敦哉

・本社所在地 :大阪府大阪市北区万歳町4-12 浪速ビル507号

・設立 :2003 年 7 月7日

・資本金 :1,110 万円

・社員数 : 8名(2019 年8月時点)

・事業内容 :カンナチュールブランドの企画・マーケティング・卸売


・名称: 株式会社Replace

・代表取締役: 中谷 丞

・本社所在地 : 大阪市北区西天満6丁目9-10-4F

・設立 : 2016年3月3日

・資本金 :700 万円

・電話番号 : 06-6948-5520

・事業内容 :STAND3.0の企画・運営


・名称 :空き家活用株式会社

・代表取締役社長:和田貴充

・本社所在地 :東京都港区北青山三丁目 3 番 13 号 共和五番館 2F

・設立 :2014 年 8 月

・資本金 :13,410 万円(資本準備金を含む)

・社員数 :63 名(2019 年 3 月時点)

・事業内容 :空き家の市場への再流通システムの構築


《報道関係者お問い合わせ・お申し込み先》

エイチアンドダブリュー株式会社

担当:坂本一平

代表電話:06-6809-1266

Eメールアドレス:info@h8w.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

エイチアンドダブリュー株式会社のプレスリリース一覧

2019年11月01日 [提携]
アドインテとエイチアンドダブリューがAI-beacon搭載のIOT式自動販売機「AIICO」の共同開発・提供で協業を開始

2019年10月25日 [告知・募集]
「三井のリパーク」で、プレミアム缶詰が発売開始!?銀座6丁目から始まる自動販売機による流通革命開始のお知らせ

2019年10月17日 [キャンペーン]
アートギャラリー PERROTIN TOKYOに缶詰を提供!? 六本木のポップアップイベントにてカンナチュール商品が採用されました!

2019年09月13日 [告知・募集]
空き地がワインバーに変身? 「カンナチュール Winebar#」実証実験開始及び記者会見のご案内

2019年09月06日 [製品]
「自然派缶詰 カンナチュール」新商品発表記者会見のこ案内




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月08日 株式会社favy [外食・フードサービスキャンペーン]
1本7mの「ビャンビャン麺」専門店が汐留にオープン。7/15まで全ての麺料理が大盛無料に!『秦唐記ビャンビャン酒場』

2025年07月08日 株式会社B級グルメ研究所 [外食・フードサービス企業の動向]
本場の老舗の味を伝える『台湾老劉胡椒餅』が7月13日(日)鎌倉にOPEN。7月20日(日)まで豚肉胡椒餅と日本茶、台湾ビールのセットをキャンペーン価格でご提供!

2025年07月08日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
【夏季・週末限定】7/18(金)〜9/14(日)ルーフトップテラスにて「THE OCEAN’S BAR」がOPEN!みなとみらいの景色がパノラマビュー!

2025年07月08日 株式会社折兼 [外食・フードサービス企業の動向]
エコ資材総合カタログ「weeco vol.6」を発刊“意外とエコ、良いかも”を届けるため、1,500アイテム以上を掲載

2025年07月07日 株式会社favy [外食・フードサービス製品]
【数量限定】『YYG』が醸造。『クラフトビール100 新宿』開店祝いのオリジナルビールが誕生

2025年07月07日 株式会社クリスタルインターナショナル [外食・フードサービス告知・募集]
「エスプーマ」の“ふわっふわ食感”がたまらない!白桃やパインなど厳選フルーツを贅沢に使用、「洋」のかき氷3種を湘南鎌倉クリスタルホテルが提供開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る