一般社団法人日本プライバシー認証機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年09月24日 17時 [ネットサービスサービス]

一般社団法人日本プライバシー認証機構

リフ株式会社、SES・IT派遣の案件・人材マッチングAI「Qoala(コアラ)」のサイトにおいて、世界基準の個人情報保護認証マーク「TRUSTe」を取得

リフ株式会社は、IT案件・人材マッチングAI「Qoala(コアラ)」のサイトにおいて、日本で唯一のTRUSTe認証付与機関、一般社団法人日本プライバシー認証機構の認証を受け、世界基準の個人情報保護認証マーク「TRUSTe」を取得いたしました。


リフ株式会社は、IT案件・人材マッチングAI「Qoala(コアラ)」のサイトにおいて、日本で唯一のTRUSTe認証付与機関、一般社団法人日本プライバシー認証機構の認証を受け、世界基準の個人情報保護認証マーク「TRUSTe」を取得いたしました。


技術の進歩によって個人の様々な情報がインターネットに集められるようになり、生活のいろいろな場面でその便宜を受けられるようになりました。しかしその一方で、個人情報の流出事故が多発しています。2019年に入ってからも、いくつもの流失事故が世間を騒がせてきました。


もしも事業者が個人情報を流失してしまったら、ユーザーからの信頼を失い、事業の運営に大きなダメージを受けます。過去には個人情報の流出が発端となり、サービスの停止や事業解散となった事例も存在します。


TRUSTeは、インターネットの健全な発展のために、サイトやアプリの個人情報保護体制が消費者の信頼に足るものかどうかを審査し、適正である場合にはウェブサイトに「TRUSTeマーク」の掲載を許可する第三者認証制度です。


今回、リフ株式会社のSES・IT派遣の案件・人材マッチングAI「Qoala(コアラ)」のサイトが、ユーザーにとって信頼できることを認証いたしました。今後のますますのご発展を期待しております。


当機構は、今後も消費者の皆様が安心して利用できる健全なインターネットの発展のため、TRUSTeマークの普及に努めてまいります。


■リフ株式会社について

社名 リフ株式会社

所在地 東京都新宿区高田馬場2-14-9 明芳ビル503

設立日 2015年12月

代表者 代表取締役 五十嵐 圭太

事業内容 AI受託開発、AI関連製品の開発・販売

URL https://www.riff.co.jp


■SES・IT派遣の案件・人材マッチングAI「Qoala(コアラ)」について

Qoalaは、SES・IT系人材派遣企業様のために作られたマッチングサポートAIです。

案件・人材のメールを自動でデータベース化し、AIによるマッチング候補の自動提案や、複数条件での検索によって、マッチング件数の最大化を実現します。

※ Qoalaは公益財団法人 東京都中小企業振興公社の「革新的サービスの事業化支援事業」の採択サービスです。また、リフ株式会社は同公社「事業可能性評価事業」の評価企業です。


サービス概要URL https://lp.qoala.jp


■TRUSTeについて

インターネットの健全な発展のため、1997年にアメリカで誕生した個人情報保護第三者認証プログラムです。現在では世界中に広まっており、統一基準として多くのグローバル企業が採用しています。ウェブサイトやアプリの個人情報保護体制を、第三者機関であるTRUSTeが公正・公平に審査し、企業が個人情報を適切に管理していることを認証します。日本ではプライバシー認証機構が唯一のTRUSTe認証期間です。

URL   : https://www.truste.or.jp/


■一般社団法人日本プライバシー認証機構について

商号   :一般社団法人 日本プライバシー認証機構

代表者  :代表理事 星野 克美(多摩大学 名誉教授)

所在地  :〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-14-6 T.M.水道橋ビル

設立   : 2006年6月

事業内容 : 個人情報保護・情報セキュリティに関する人材育成事業

URL   : https://www.jpac-privacy.jp/


■本件に関するお問い合わせ先

団体名  :一般社団法人日本プライバシー認証機構

担当者名 :中村 光宏

TEL   :03-6457-9507

Email  :account〔アットマーク〕jpac-privacy.jp

(メールをお送りする際は〔アットマーク〕を「@」に変えて送信ください。)



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人日本プライバシー認証機構のプレスリリース一覧

2025年04月11日 [告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取り組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」ご好評につき追加開催決定

2025年03月05日 [告知・募集]
【無料Webセミナー開催】メンタルヘルス対策と個人情報保護(一般社団法人日本プライバシー認証機構)

2024年10月30日 [告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取り組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」ご好評につき追加開催決定

2024年10月16日 [告知・募集]
【無料Webセミナー開催】従業員のソーシャルメディア対策と労務管理のポイント(一般社団法人日本プライバシー認証機構)

2024年09月25日 [告知・募集]
「個人情報保護に対する消費者の不安とベンチャー・中小企業が信用を得る方法」「はじめての個人情報保護法」他、無料WEBセミナー開催(日本プライバシー認証機構)




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月16日 ポップコーン株式会社 [ネットサービス告知・募集]
大学教授のインタビュー専門メディア!アカデミックラボを開始

2025年04月16日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
4月16日(水)よりFANZAライブチャットのバーチャル2Dアバターに新モーション追加!初回限定無料体験キャンペーン実施中

2025年04月16日 ポップコーン株式会社 [ネットサービス告知・募集]
IFAのポータルサイトをローンチ

2025年04月16日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
若年層の就職/転職をピタッとサポートする『ピタテン』をスタート

2025年04月16日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
SHOPLISTが運営する公式通販サイト『SHOPLIST』の導入事例ページを更新

2025年04月15日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
月額3,980円(税込)で20万作品以上が見放題!FANZA月額動画の新チャンネル「見放題ch」をリリース


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
3位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
4位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
5位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
>>もっと見る