京都大学キャップ投げ倶楽部のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年09月25日 10時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

京都大学キャップ投げ倶楽部

京都大学キャップ投げ倶楽部が青森県八戸市でイベント! 〜東北の人々にキャップ投げを見せたい!〜

ユニバーサルスポーツ「キャップ投げ」のパイオニアである京都大学キャップ投げ倶楽部(京都府京都市)は、2019年10月5日(土)〜6(日)の2日間青森県八戸市の八戸市視聴覚センター児童科学館の「第9回かがくかん祭り」において、キャップ投げのイベントを行います。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzY4NiMyMjg0OTkjNjM2ODZfa0FITWNST3VNRS5wbmc.png ]


▼○八戸市視聴覚センター児童科学館のホームページ○

http://www.kagakukan-8.com/


▼○京都大学キャップ投げクラブのtwitter○

https://twitter.com/kuctc_official

※現在クラウドファンディング挑戦中

https://camp-fire.jp/projects/view/193330


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzY4NiMyMjg0OTkjNjM2ODZfcW9RSGZVWVFPZC5wbmc.png ]


■イベント概要

イベントページ: http://www.kagakukan-8.com/spevent/2019/fes.html

支援期間     : 2019年10月5日(土)〜2019年10月6日(日)

名称 :八戸市視聴覚センター児童科学館 第9回かがくかん祭り


■イベント内容

2019/10/5(土) ?12:00 ?15:15[*]

2019/10/6(日) ?10:00 ?13:00

の4回に渡って、キャップ投げのデモンストレーション、キャップ変化の科学的な説明、キャップ投げ体験 などを行います。


■キャップ投げとは

キャップ投げは、ペットボトルのキャップ投げるスポーツです。京都大学の学生が2017年に開発しました。野球とは異なる独自の投げ方を開発し、様々な変化球(キャップ)があります。(https://camp-fire.jp/projects/view/193330をご覧下さい)。

この変化球(キャップ)をバットで打ち、進塁することで得点するルールを確立し、新しいスポーツを創り上げました。(ルールなどもhttps://camp-fire.jp/projects/view/193330をご覧下さい。)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzY4NiMyMjg0OTkjNjM2ODZfTXB3eXFzSHBpcy5qcGc.jpg ]


■ネットを中心に大話題!

近年、キャップ投げは若者を中心に着実に広がりを見せており、Youtube、SNSなどで特に大きな広がりを見せています。各地にキャップ投げクラブがあり、日本キャップ投げ協会(https://wakuyahino.wixsite.com/jcta)が設立される程になっています。東北地方でも広がっており、今回のイベント場所となる青森県にも、青森キャップ投げ倶楽部(https://twitter.com/AomoriCtC)があります。テレビなどでも取り上げて頂く機会が増えてきました。現在の流れを一過性のものにするのではなく、さらに広げていきたいと思っています。


■東北地方でのイベント!

キャップ投げの発祥の地である京都を中心に近畿地方、関東地方などはキャップ投げが盛んですが、まだ東北地方とは交流の機会が少なく、是非交流の機会を持ちたいと思っていました。今回、青森県出身の京都大学の教員の先生などの協力の下、青森県八戸市でのイベントに招待してもらう機会を得ました。


■イベント参加方法

八戸市福祉公民館 大会議室(一部 福祉体育館)

2019/10/5(土) ?12:00 | ?15:15[*]

2019/10/6(日) ?10:00 | ?13:00

時間に会場にお越し下さい。

* この回のみ福祉体育館の開催となります。土足入場ができないため、なるべく上履きなどをご持参ください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzY4NiMyMjg0OTkjNjM2ODZfRVBjaWpOY3h0cC5wbmc.png ]


■団体概要

団体名  : 京都大学キャップ投げ倶楽部

所在地  : 〒606-8102 京都府京都市左京区

設立   : 2017年

URL     : https://twitter.com/kuctc_official


■本件に関するお問い合わせ先

団体名:京都大学キャップ投げ倶楽部
担当者名:中垣駿介

Email:aomegane0360@gmail.com



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

京都大学キャップ投げ倶楽部のプレスリリース一覧

2019年10月07日 [告知・募集]
技術解説動画の新規リターン設定 【京都大学キャップ投げ倶楽部クラウドファンディング】 〜変化するキャップを投げる技〜

2019年09月30日 [告知・募集]
京都大学キャップ投げ倶楽部がクラウドファンディングの支援リターンのアイディア募集を開始! 〜皆さんのアイディアと共に活動したい!〜

2019年09月25日 [告知・募集]
京都大学キャップ投げ倶楽部が青森県八戸市でイベント! 〜東北の人々にキャップ投げを見せたい!〜

2019年09月20日 [告知・募集]
ユニバーサルスポーツ「キャップ投げ」を普及させたい! 京都大学キャップ投げ倶楽部が活動費への支援を募るクラウドファンディング開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月05日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
新番組【となりの専門家】各分野の“リアルな成功者”たちにフォーカスするインタビュー番組!ベストセラーの著者として知られている中野巧さんをゲストにお迎えします!

2025年07月05日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【バリバリ&ともぢの爆弾BANG!! BANG!!】株式会社WHITEBOXのホワイトさんがゲスト出演!オンラインサークルから法人に!?設立の経緯を深掘り!

2025年07月05日 マックスアンドブラザーズ株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
UFC殿堂入りファイター、ホイス・グレイシーから直接学べる!セルフディフェンス柔術セミナーを開催

2025年07月04日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【7月6日(日)25:05〜BS11にて再放送!】TVアニメ「夫婦交歓〜戻れない夜〜」 第1話のあらすじ・カット公開!

2025年07月04日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【7月6日(日)25時〜放送!】TVアニメ『デキちゃうまで婚』第1話あらすじ・先行カット公開!

2025年07月04日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
新番組【あなたの応援団】スポーツ・エンターテイメントのイノベーション事業に取り組む森井啓允さんの応援団が集結!森井さんの魅力に迫っていく!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る