巻田正人のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年09月25日 10時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

巻田正人

「総理大臣も並んだ」など数々の伝説を持つ焼肉屋「スタミナ苑」が全面協力!ONSEN3輪バギーで木島平村を廃村から守るプロジェクトを応援、店内にポスターを掲示

豊かな自然に恵まれた長野県木島平村。しかし、人口減少と観光客不足のため20年後には廃村の危機が迫っています。古き良き里山を子どもたちに残すために、ONSEN3輪バギーに乗って温泉や絶景を巡るアクティビティの実現に向け、クラウドファンディングで支援を募ります。


長野県木島平村を廃村から救うために、3輪バギー「トライクバイク」を使った新感覚アクティビティ「ONSEN3輪バギー〜里山大パノラマFreeRun!〜」プロジェクトの実現を目指すクラウドファンディングが、現在CAMPFIREにて実施中です。本プロジェクトの趣旨に、行列の絶えない伝説の焼肉店「スタミナ苑」(東京都足立区)が賛同し、店内にポスターを掲示してくれることになりました。

▼ クラウドファンディングプロジェクトページ(CAMPFIRE) : https://camp-fire.jp/projects/view/182743


【スタミナ苑にポスターを掲示してくださった様子】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzMxNyMyMjgzMjgjNjMzMTdfY09aclhqVlB6QS5qcGVn.jpeg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzMxNyMyMjgzMjgjNjMzMTdfcXpDcVF4RFVFZS5qcGVn.jpeg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzMxNyMyMjgzMjgjNjMzMTdfV3VZQnJHVW1TZi5qcGVn.jpeg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzMxNyMyMjgzMjgjNjMzMTdfQ0tyR1FZbHV0SS5qcGVn.jpeg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzMxNyMyMjgzMjgjNjMzMTdfYUZZVGt5ZVlSeS5qcGVn.jpeg ]


■人口減少で20年後には廃村の危機も、古き良き里山を未来に繋ぐプロジェクト

長野県の北東に位置する木島平村。8割が山林、2割が田畑、人口はわずか4400人の小さな村です。平成の大合併の際にも、多くの村民が自立を強く望み、村として存続する道を選択しました。

信州百名山のうちのひとつ、高社山のふもとに広がる木島平村は、東日本一絶景と言われる「馬曲温泉(まぐせおんせん)」や、平成の名水百選に選ばれた湧き水「龍興寺清水」といった、豊かな自然に恵まれた地。しかし、知名度の低さから観光客が少なく、また人口も減少しているのが現状です。このままでは、20年後には廃村となってしまう恐れもあり、村内では危機感が強まっています。

そこで、木島平村在住の巻田正人は、村を盛り上げるための行動を開始。巻田は、娘が生まれたことをきっかけに、自然を求めて2018年に東京から移り住みました。子どもが育つ故郷、そして日本の古き良き里山風景を守りたいという強い想いから、本プロジェクトを立ち上げることを決意しました。

■オフロードや狭い道もラクラク運転、3輪バギーだからこそ可能な温泉や絶景巡り

村の活性化のために巻田が選んだのは、3輪バギー「トライクバイク」。エンジンがボタンひとつでかかるなど操作が簡単で、普通免許があれば誰でも運転が可能です。オフロードや車では通れないような狭い道にも入れる上、自転車よりも気軽に遠くまで行けることが最大の魅力。2人乗りもOKなので、友人や家族と一緒に楽しむことができます。

「ONSEN3輪バギー〜里山大パノラマFreeRun!〜」は、「トライクバイク」に乗って、近隣の温泉や絶景ポイントを巡るアクティビティです。この企画に、スキー好きで長野県をたびたび訪れていたという「スタミナ苑」の店主が賛同。プロジェクトの背景を知り、村を盛り上げるための方法やアドバイスに加え、ポスターの掲示など宣伝面でも協力を約束してくれました。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=k2Id_7OvJ3U ]


■村内限定の日本酒や、3輪バギー体験コースなど多彩なリターン

クラウドファンディングは、3輪バギー7台分の購入費用などに必要な資金を調達するために立ち上げました。リターンには、村内限定の日本酒や10年連続金賞のお米といった木島平村の名産品に加え、ONSEN3輪バギー体験コースなどを用意。500万円を目標に、支援を募ってまいります。

<クラウドファンディングプロジェクト概要>
期間:10月13日(日)まで
URL:https://camp-fire.jp/projects/view/182743

【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名 :巻田正人

担当者名:巻田ももこ
TEL:08054485530
Email: momoko.0222@icloud.com



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

巻田正人のプレスリリース一覧

2019年10月10日 [告知・募集]
信濃毎日新聞に掲載!消えゆく里山を3輪バギーで救う!日本初となる、ジャイロX・3輪バギーを使った里山新感覚アクティビティを計画!クラウドファンディング実施中!!

2019年09月25日 [告知・募集]
「総理大臣も並んだ」など数々の伝説を持つ焼肉屋「スタミナ苑」が全面協力!ONSEN3輪バギーで木島平村を廃村から守るプロジェクトを応援、店内にポスターを掲示

2019年09月12日 [告知・募集]
消えゆく里山を3輪バギーで救う!日本初となる、ジャイロX・3輪バギーを使った里山新感覚アクティビティを計画!クラウドファンディング実施中!!

2019年08月27日 [告知・募集]
消えゆく里山を3輪バギーで救う!日本初となる、ジャイロX・3輪バギーを使った里山新感覚アクティビティがクラウドファンディングに登場!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月23日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
国内最大級のふるさと納税イベント「第11回ふるさとチョイス大感謝祭」11/8(土)9(日)開催

2025年10月23日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
“ふるさとの味”が大集合のフードイベント。11/1(土)〜3(月祝)「全国ふるさとフェア2025」開催!

2025年10月22日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 現在開催中の『ふたば幼稚園 HAPPY ANNIVERSARY 2025』 新企画が登場!

2025年10月22日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
2025年3月〜8月に大好評を博した作品展が戻ってきました!リト@葉っぱ切り絵展 in 横浜みなとみらい

2025年10月22日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
11/3(月祝)横浜桜木町ワシントンホテルにて、ウィンドウアートを実施「#みんなでスマイルキャンペーン」×藤田観光設立70周年特別企画

2025年10月21日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
10/26(日)「横浜マラソン2025」横浜を走る、世界が変わる。存分に楽しめる企画も盛りだくさん!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
>>もっと見る