有限会社トラストのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年10月10日 10時 [教育告知・募集]

有限会社トラスト

ノーベル平和賞受賞ムハマド・ユヌス氏来日!SDGsや真の社会貢献について考える「ソーシャル・ビジネス・フォーラム2019」を11/20東京・中央区で開催!

ジェンダー平等や貧困、少子高齢化などの社会問題をビジネスで解決する「ソーシャル・ビジネス」をテーマにイベントを開催。話題の「SDGs」や「働き方改革」といったキーワードを切り口に、ウェルビーイングな生き方を目指す1000名を迎え、各分野トップリーダーを招いて学ぶ6時間。
グラミン銀行創設者ムハマド・ユヌス氏や社会起業大学の学長である田坂広志氏からはソーシャル・ビジネスの正しい哲学を学ぶ。また、若年層向けには、働き方改革では見えてこない「働く意義」や、LGBTなど多様性のある仲間とのチームワーク、「正解のない時代」に必要な「正解のない問いに向き合うことの大切さ」を、実際に活躍している起業家から事例を通して語ってもらう。さらに、0から創造する「アート思考」と「イノベーション」について美しき理系アーティストのスプツニ子!氏が講演。主催は女性の経済的自立をテーマに掲げる有限会社トラスト。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzU3MCMyMjc5NjkjNjM1NzBfdGtrYmdjS1BKRy5qcGc.jpg ]


ウェブマーケティング事業、レンタルオフィス事業などを通して女性の経済的自立を支援してきた有限会社トラスト(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:小野 祐紀香)は11月20日(水)、東京・中央区日本橋のベルサール東京日本橋において、ノーベル平和賞受賞者による特別講演などを行う女性限定のイベント「ソーシャル・ビジネス・フォーラム2019」を実施します。


■トラスト主催「ソーシャル・ビジネス・フォーラム2019」WEBサイト

・イベント紹介ページ

https://peraichi.com/landing_pages/view/socialbusinessforum


当日はバングラデシュの経済学者・実業家で2006年にノーベル平和賞を受賞しているムハマド・ユヌス氏の特別講演のほか、ソーシャル・ビジネスやSDGsの専門家による講演やパネルディスカッションを予定しています。


▼ソーシャル・ビジネスの第一人者でノーベル平和賞受賞者のムハマド・ユヌス氏が特別講演! トラストが「女性のための文化祭」10周年記念イベント開催!

女性起業家ならではの視点から経営サポートを行う有限会社トラスト(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:小野 祐紀香、URL:http://www.tokyo-trust.jp)は、毎年11月に開催している、約1000名の女性起業家が一同に集まる都内最大級の女性限定イベント「女性のための文化祭」10周年を記念して、ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス氏を招き、11月20日(水)ベルサール東京日本橋にて、『ソーシャル・ビジネス・フォーラム2019』を開催いたします。

注目は、ユヌス氏による「新しいエコシステムと新しい文明」と題した特別講演。その他、経営者やリーダーを対象にした「田坂塾」を主宰する田坂広志氏、理系出身アーティストとして活躍するスプツニ子!氏の講演や「ソーシャル・フィクション」をテーマとしたパネルディスカッションなどを予定しています。

※当日来場いただけない方には、動画で視聴できるチケットも販売しています。

トラストでは、次のような興味や関心、向上する意欲、学ぶ意欲をもった方に来場いただき、有意義なヒントや気づきを得ていただきたいと考えています。


・ジェンダー平等や医療福祉、教育などに関する取り組みに関心がある方

・国際協力や環境問題に関心があるが、具体的な手段がわからない方

・意味のある時間やお金の使い方をしたい方

・社会貢献したい気持ちはあるけど具体的な手段が思いつかない方

・ソーシャル・ビジネスやSDGsについて、詳しく知りたい方

・働き方の多様性について事例を通して学びたい方

・進路を選ぶヒントが欲しい学生の方


■プログラム

【第一部:ソーシャル・ビジネス事例企業によるスピーチ】

1.株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役社長 田口 一成 氏

「ソーシャル・ビジネスの可能性―誰も取り残さないビジネスのつくり方 ―」


2.パネルディスカッション「未来の社会を描く『ソーシャル・フィクション』とは」

・一般社団法人グラミン日本 理事 兒玉 久実 氏

・株式会社LORANS 代表取締役 福寿 満希 氏

・一般社団法人GrowAsPeople 代表理事 角間 惇一郎 氏

・株式会社マイソル 代表取締役 福澤 久 氏


3.東京藝術大学デザイン科准教授 スプツニ子! 氏

「問いを立てるデザイン - 多様な人が生きやすい未来を描くには」


4.SDGパートナーズ有限会社 代表取締役CEO 田瀬 和夫 氏

「SDGs時代の六方よし経営」


【第二部:「ソーシャル・ビジネス」メインスピーチ】

1.経済学者・実業家・ノーベル平和賞受賞者 ムハマド・ユヌス 氏

「新しいエコシステムと新しい文明」

<逐次通訳>北海道名寄市大学特命教授 猪熊 弘子 氏


2.九州大学ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター 特任教授 岡田 昌治 氏

「ユヌス・ソーシャルビジネスとは」


3.シンクタンク・ソフィアバンク代表 田坂 広志 氏

「なぜ、21世紀は女性の時代なのか―いま求められる生命論と女性原理への回帰」


■イベント開催概要
======================================================

名称: 『ソーシャル・ビジネス・フォーラム2019』
日時: 11月20日(水)15:00〜21:30
会場: ベルサール東京日本橋

    東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー B2F・Aホール
入場料:[一般] 3,500円(税込) [学生] 2,000円(税込)

※動画視聴チケットあり
主催:有限会社トラスト(「ソーシャル・ビジネス・フォーラム2019」事務局)

後援:国立大学法人九州大学ユヌス&椎木 ソーシャル・ビジネス 研究センター、一般社団法人ユヌス・ジャパン

======================================================


■女性のための文化祭について

過去の取材実績

・TOKYO MX news https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46511322

・日本橋経済新聞 https://nihombashi.keizai.biz/headline/1507/


【有限会社トラストについて】
本社:〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル4F
代表者:代表取締役CEO 小野 祐紀香
設立:1997年5月
電話番号:03-5542-1501(代表)
URL:http://www.tokyo-trust.jp/
事業内容:ウェブマーケティング事業、ドローン関連(レンタル、メディア運営)事業、レンタルオフィス事業、女性起業家養成・支援事業ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:有限会社トラスト
担当者名:平石武
TEL:03-5542-1501
Email: hiraishi@tokyo-trust.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

有限会社トラストのプレスリリース一覧

2019年10月10日 [告知・募集]
ノーベル平和賞受賞ムハマド・ユヌス氏来日!SDGsや真の社会貢献について考える「ソーシャル・ビジネス・フォーラム2019」を11/20東京・中央区で開催!

2015年12月07日 [サービス]
日本橋からドローン新アイドル登場!?ドローンの専門メディア『Japan Drone Media.JP』をオープン!

2015年10月26日 [サービス]
Trust.Inc.が話題の最新ホビードローン(DJI Phantom3・Parrot Bebop 等)の本格レンタルサービス「レンタルドローン.JP」を開始!

2014年04月04日 [サービス]
4/23<取材殺到?!>女性起業家の課題を解決するコミュニティ型レンタルオフィス「女性のための つながるオフィス」が東京八重洲で1周年記念イベント開催!

2013年10月28日 [サービス]
スターバックス元CEO岩田松雄氏も登壇!女性起業家とOLが「学び」を通じて繋がるコミュニティ型カルチャースクール「女性のためのつながるカレッジ」東京駅そばに誕生




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月11日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年秋入学に向けた説明会動画を公開〜居住国や母語に関わらず入学可能な取り組みのひとつとして〜

2025年09月10日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
ボストン大学卒業生が留学と就職、キャリアについて語ります!高校生・保護者の方必見!『大学留学とその後のキャリア』9/28(日)オンライン開催

2025年09月09日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

2025年09月05日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
クメンタクリニックがミス日本協会とプロジェクト公式パートナー提携Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】に現役ミス日本がレギュラー出演

2025年09月04日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人向けの無償提供の日本語eラーニングに中国語字幕コースの提供を開始

2025年09月04日 道南私立幼稚園連合会・函館市私立幼稚園協会 [教育告知・募集]
私たちは私立幼稚園は未就学児の子育て中の家庭に安全・安心な子育て支援×質の高い幼児教育「安全・安心の子育て支援インフラ」としての活動を行っています!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る