株式会社大和書房のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年11月07日 12時 [新聞・出版・放送製品]

株式会社大和書房

「おしん」はこうして生まれた!脚本家・橋田寿賀子の人生をつづった『人生ムダなことはひとつもなかった 私の履歴書 』11月7日発売!

日経新聞の人気連載「私の履歴書」の橋田壽賀子さんのタームが書籍化!国民的ドラマ「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」の制作秘話を橋田さんの人生とともに振り返る!2019年11月7日発売!


株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は、『人生ムダなことはひとつもなかった 私の履歴書 』(著:橋田壽賀子)を、2019年11月7日に発売いたします。


日経新聞「私の履歴書」で今年の5月に連載した自伝が大反響、書籍化決定!

NHKBSで「おしん」も再放送され、当時を知らない若い世代からも話題に。

また今年で放送30周年を迎えたTBSドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の2019秋のスペシャルも大好評!数々の国民的ドラマを手掛けた脚本家、橋田壽賀子に注目が集まる。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzA5MSMyMzA5MTMjNjMwOTFfb21ucUhSSlJvZi5qcGc.jpg ]

http://www.daiwashobo.co.jp/book/b481130.html


■橋田ドラマは自身の人生とともにあり

ドラマ史上最高視聴率記録を持つ「おしん」や「渡る世間は鬼ばかり」などの国民的ドラマを数々生み出してきたその裏には自身の体験や経験がいつも息づいている。

戦後混乱期の食糧難で伯母の疎開先である山形へ。現地の人に聞いた話から着想を得た「おしん」。

今までテレビドラマで扱わなかった「嫁姑」も自身が直面した義母との関係から「ドラマは家庭の中にある」と痛感。テレビ業界で「嫁姑」テーマを初めて扱い女性たちからの大きな共感を得ていく。


■大正、昭和、平成に生きる人間たちを書いてきた。そして令和を迎えて今思うこと

SNSが浸透し誰しもが発信者になる時代。共感を呼べば一夜にして脚光を浴びることもある。テレビ業界において視聴率が絶対視される中、視聴率以上に視聴者の共感を大切にしてきた先駆者はこの時代をどう見ているのか。

大ヒットドラマには時代の空気が反映されている。ドラマと時代、そして自身の人生を振り返る1冊。


<運命的な出会いで結ばれた亡き夫との50年前の結婚挨拶状も巻末に収録>


【目次】

はじめに

夫の死  病名「肺がん」は明かさず

ソウル生まれ 幼いとき両親と離れ「捨てられた」

3度の転校 境の小学校でいじめ

境高女 作文は苦手、母の代作が入賞する

丸めがね 容姿を悲観、友人は持たず

東京へ 母の過干渉を逃れたくて

玉音放送 思わぬ敗戦、理解できず                    

山形・左沢 食糧求め貨車で親戚宅へ

早大入学 親の決めた結婚はイヤ

就職 松竹脚本部初の女性社員

撮影所 女をバカにする男に嫌気

母の死 病室でも「自慢の娘」

テレビの時代 赤リボンで脚本をアピール

「チチキトク」 見知らぬ女性から電報が

「東芝日曜劇場」 石井ふく子さん、ダメ出しばかり

もじゃもじゃ頭 「結婚したい」想いが募って

亭主関白 夫の前では原稿書かず

「となりの芝生」  嫁姑問題をやってみたい

女と女 ドラマは家庭の中にあり

一筋の光 戦争と女を語った「ねね」

宿願 歩み始めた「おしん」

涙のロケ 筏の上「母ちゃん!」の叫び

おしん症候群 団体バス・国会……沸く列島

夫の遺志 定年から5年で訪れた別れ

財団設立 若い人を育てたい夫の意志を継ぐ

「渡鬼」 家庭を舞台に人間を問う

「春日局」 闘病の夫に「脚本が落ちたな」と言われる

忠臣蔵 あだ討ちを支えた女の目で描く

移民物語 戦争は悲劇しか生まない

2つの腕時計 葬儀いらぬ。忘れられたい

〈50年前の結婚挨拶状〉


【著者プロフィール】

橋田 壽賀子(はしだ すがこ)

脚本家。1925年(大正14年)平城(現:ソウル)生まれ。

1949年(昭和24年)、松竹に入社し、脚本部に配属される。

1964年(昭和39年)『袋を渡せば』でテレビドラマの脚本家デビュー。

同年、東芝日曜劇場のために執筆した『愛と死をみつめて』(大和書房刊)

の脚本が話題となって以後、テレビドラマの脚本家として話題作・ヒット

作の数々を世に送り出した。


【書籍概要】

書名   :人生ムダなことはひとつもなかった 私の履歴書

著者  : 橋田壽賀子

発売日 : 2019年11月7日

価格   : 本体1000円+税

ページ数 : 168ページ

ISBN : 978-4-479-01222-1

販売元  : 株式会社 大和書房

URL   :http://www.daiwashobo.co.jp/


【株式会社大和書房について】

本社  :〒112-0014 東京都文京区関口1-33-4

代表者 :代表取締役社長 佐藤 靖

創業  :1961年7月

電話番号:03-3203-4511(代表)

URL  :http://www.daiwashobo.co.jp/

事業内容:出版業



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社大和書房のプレスリリース一覧

2019年11月21日 [告知・募集]
著書多数!大人気ヨガインストラクター、サントーシマ香さんによる アーユルヴェーダのライフスタイルトーク×ヨガのワークショップ イベント開催決定!

2019年11月07日 [製品]
「おしん」はこうして生まれた!脚本家・橋田寿賀子の人生をつづった『人生ムダなことはひとつもなかった 私の履歴書 』11月7日発売!

2019年10月25日 [製品]
twitterで大反響!予約が殺到し発売前重版決定!1分で「最高の伸び」を実感できる『なぁさんの1分極伸びストレッチ』10月25日発売!

2019年10月24日 [製品]
自宅の事故は「転倒骨折」が1位。高齢者の寝たきりの原因を未然に防ぐ『親の健康を守る実家の片づけ方』10月21日発売!

2019年10月24日 [製品]
シリーズ8万部!シニア向けファッションブームの元祖、シリーズ最新刊『Advanced Love 上級者カップルの愛とファッション』10月18日発売!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月10日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
見せるだけでおもてなしサービスが受けられる!宮古島の魅力が分かるガイドブック『うれしい宮古島』本日発売

2025年07月08日 涙と旅カフェ あかね [新聞・出版・放送告知・募集]
7月9日「泣く日」にカトリック芦屋教会で涙を流して心を癒す涙活イベント開催

2025年07月03日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送告知・募集]
【Sonyaコミックス】ソーニャ文庫『鬼の戀』(著:丸木文華)を、華麗にコミカライズ。単行本1巻、全国書店で7月3日発売!

2025年07月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
七尾美緒ワールドにどっぷり!名作全話無料キャンペーン&『100問100答インタビュー』独占公開|フラコミlike!

2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売

2025年06月27日 株式会社矢動丸プロジェクト [新聞・出版・放送告知・募集]
渋谷クロスFM 新番組「SHIBUYA AIR-BOOST」放送開始のお知らせ。大橋大記、JOY、わたなべ麻衣が渋谷から元気をお届け!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る