株式会社ANDYWORKSのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年11月13日 19時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

株式会社ANDYWORKS

多彩なジャンルのクリエイターがロボットをテーマに作品展示! ロボットをテーマにした展示会「ゆけ!!俺のロボ展 2019」11月15日から東急ハンズ渋谷店で開催

3回目となる今年のサブテーマは「レトロフューチャー」
30名のクリエイターが技術と想像力を駆使して、空想世界のオリジナルロボット作品を展示販売する。期間は11月29日までの約2週間。
会場では「俺のロボARTコンテスト」も同時開催する。


共感と好奇心を原動力とする「株式会社ANDY WORKS」(本社:台東区谷中、代表取締役:安藤知也)は11月15日(金)、ロボットをテーマにした展示販売会を東急ハンズ渋谷店B2Cフロアで開催します。今回で3回目となる「ゆけ!!俺のロボ展 2019 レトロフューチャー編」では、1点モノのアート作品のほか、雑貨やガイドブックなども展示販売します。

▼ゆけ!!俺のロボ展2019レトロフューチャー編:http://howhouse.jp/2019/07/21/robo2019/


■3回目の今回は過去最多となる作品数での展示が実現

ロボットをテーマにした展示会「俺のロボARTコンテスト」は、3回目の今回は過去最多の50を越える作品を展示することとなりました。造形作家、画家、イラストレーター、デザイナーといった、ジャンルを超えたクリエイターの作品がロボットという共通テーマで集う、他に例を見ない展示会です。
今回のサブテーマとなる「レトロフューチャー」の、レトロ(郷愁的、懐古的)とフューチャー(未来)という、相反する単語の連結に違和感を覚えるかもしれません。

戦後、幸せな未来を夢見て多くの未来図が描かれ、それらは「レトロフューチャー」という呼び名で今でも色あせずに輝き続けているファンの多いジャンルです。

近年急速に進化を遂げる現実世界のロボット技術が、昔描かれた未来図を今にも追い越してしまいそうな今だからこそ、現代に活躍するクリエイターたちの想像力を借り、さらに先のワクワクする未来を提案したいという趣旨のもと開催いたします。


また、同会場では、「俺のロボARTコンテスト」も同時開催致します。

こちらはプロ、アマチュアを問わず、平面もしくは立体で表現した「ロボ」を集め、来場のお客様にも投票していただき、最優秀作品を決めるイベントです。

1位を獲得したロボの作り手は、来年開催される「ゆけ!!俺のロボ展 2020 ジパング編」への正式参加権が与えられます。


<ゆけ!!俺のロボ展2019レトロフューチャー編>

<俺のロボ展 俺のロボARTコンテスト2019>
【共通概要】
会場:東急ハンズ渋谷店 B2Cフロア
期間:2019年11月15日(金)〜11月29日(金)最終日は午後7時終了
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩8分
入場:無料

なお、本展は2020年1月に巡回展示致します。巡回展は2020年1月17日(金)〜2月2日(日)、HOW HOUSE EAST(東京都台東区谷中5-6-9)で実施いたします(火曜日定休)。


【株式会社ANDY WORKSについて】
本社:〒110-0001
代表者:代表取締役 安藤知也
設立:2014年4月
電話番号:03-5834-7277
URL:http://howhouse.jp
事業内容:イベントの企画/運営


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:HOW HOUSE
担当者名:安藤
TEL:03-5834-7277
Email: info@howhouse.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ANDYWORKSのプレスリリース一覧

2019年11月13日 [告知・募集]
多彩なジャンルのクリエイターがロボットをテーマに作品展示! ロボットをテーマにした展示会「ゆけ!!俺のロボ展 2019」11月15日から東急ハンズ渋谷店で開催

2019年08月26日 [告知・募集]
人気の下町エリア・谷中のギャラリーが、「和」をテーマにしたクリエイター展を開催! 1点モノのハンドメイド作品や、団扇・手ぬぐいなど個性的な夏アイテムが集結




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月10日 日本ナイトプロダクションズ株式会社 [エンタテインメント・音楽関連製品]
日本初の「飲み会専用」×「18禁」ボードゲーム「R18(アールジュウハチ)」本日販売開始。日本ナイトプロダクションズ株式会社から。

2025年07月10日 株式会社ピクセル [エンタテインメント・音楽関連製品]
NintendoSwitch「歌と森の妖怪屋敷」本日発売。ファイナルトレーラーも公開!

2025年07月10日 ファントム座 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
タレント×イマーシブ演劇!元AKB48も登場!35人限定招待“魔女の奇妙な晩餐会”

2025年07月10日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
『星結いの森-沖縄・国頭村の星空-』好評につき7/12-13に追加イベント開催!コラボドリンクも夏バージョンに!

2025年07月10日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
<8月27日横浜DeNAベイスターズ>リゾートトラスト 冠ゲーム「RESORTTRUST DAY」宿泊プランを提供 応援キャンペーンも

2025年07月09日 有限会社アクロス [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]
「葬送のフリーレン」より、動物になる魔法にかかったフリーレン達の描き起こしイラストのPOP UP SHOP「魔法の森のフリーレン」の開催が決定!東京から順次開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る