デジタルレクリム株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年11月21日 19時 [ファッション・ビューティー/研究・調査報告]

デジタルレクリム株式会社

【アンケート結果】11/25はOLの日ですが...オフィスで働く女性のストッキングは何色がおすすめ?

11/25はOLの日ですが、デジタルレクリム株式会社(本社:東京都板橋区/代表取締役:中村匠吾)では、20~30代の働く女性向けで業務中に着用するストッキングに関しましてアンケートをいたしました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjE1NiMyMzE3MDAjNjIxNTZfT3JhcGpiZ3hhci5wbmc.png ]


11月25日がOLの日となったのは、女性週刊誌の『女性自身』にて1963年11月25号、働く女性の総称をオフィスレディ(OL)とする記事が掲載されたのがきっかけになっています。


OLの方は普段、オフィスカジュアルや職場の制服を着用していると思いますが、ストッキングの着用率や好まれている色について、20~30代の働く女性を対象にアンケートをいたしました。


【アンケート内容】

インターネット上からのアンケートをもとに、20~30代の女性100人を対象に以下の質問を実施(回答者の地域:全国各地・アンケート実施日:2019年11月18日)


●オフィス勤務でストッキングを履きますか?

 (履く場合はベージュ派?黒派?)

アンケート結果|ベージュのストッキングが多数派!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjE1NiMyMzE3MDAjNjIxNTZfYXRzcGpKZ3BGUi5wbmc.png ]


アンケート結果では、ベージュのストッキングを着用しているOLが56%と最多でした。『ベージュという色がおばさんっぽい』という意見も一部ありましたが、自然なキレイなや品の良さという点で着用している女性が多いですね。


【ベージュのストッキングと答えた方のコメント】


ナチュラルな色で無難だから。それに、自然に足をキレイに見せたい(28歳女性:大阪府)


黒のストッキングも履きたいけど、服のコーデによっては全体が暗くなりがちだからベージュで(33歳女性:神奈川県)


色付きだと周囲の目が気になる。年相応?で考えるとベージュですかね(35歳女性:東京都)


また、黒いストッキングを選んだ方の理由も以下でまとめました。黒色のストッキングでは、脚が細く見えるメリットもありますね。


【黒のストッキングと答えた方のコメント】


むくんでいる脚を少しでも細く見せたいから(25歳女性:埼玉県)


制服と合わせると、ベージュよりも黒の方が似合っているから(29歳女性:東京都)


脚のムダ毛処理を多少しなくても、黒のストッキングなら安心!(32歳女性:大阪府)


ほかにも、脚のムダ毛が隠れるという理由もありました。ベージュと黒、それぞれに良さがあるみたいですね。


一方で、生足や素足で出勤するOLの方は11%と少数派でした。マナーの観点からも、ストッキングは必須なアイテムでしょうか。

働く女性は脚に関するお悩みも!

ストッキングに関するアンケート結果をご紹介しましたが、働く女性のお悩みとして脚のむくみも挙げられますね。


黒いストッキングを着用している女性で、『むくんで太くなった脚を細くしたい!』という事情もあり、接客業などの立ち仕事やヒールが影響していると思われます。


女性向けの美容情報を取り扱っている弊社の運用メディア・全身脱毛診断メーカー(https://xn--lckwf7cb5558dg0hnt1bzdp.com/)では、女性のむくみ対策についての特集記事を掲載しているので、こちらもぜひご参考までにお読みいただければと思います!


https://xn--lckwf7cb5558dg0hnt1bzdp.com/column/3469/

(むくみ軽減でのおすすめサプリって?)


https://xn--lckwf7cb5558dg0hnt1bzdp.com/column/3473/

(自宅で簡単に!むくみを解消できる本格エステの正体は...?)


それと、本アンケート結果についての詳細データを知りたい場合、個別でご提供することも可能ですので、ぜひお問い合わせくださいませ!


【メディア運営元:デジタルレクリム株式会社について】


本社:〒173-0004 東京都板橋区板橋1-48-9 建材ビル6F

代表者:代表取締役 中村匠吾

資本金:300万円

Tel:03-6869-0653

Fax:03-6779-4718

URL:https://digital-reclame.com/

事業内容:最適な広告運用のベストパートナーとしてお客様のお手伝いをいたします。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

デジタルレクリム株式会社のプレスリリース一覧

2020年12月25日 [研究・調査報告]
【アンケート特集】年末にムダ毛処理をしている女子は多数派?

2020年10月20日 [研究・調査報告]
脱毛サロンに行ったことのある女性225人にアンケート!|脱毛サロンの人気調査・評価レビューを公開

2020年09月23日 [研究・調査報告]
【アンケート結果】美容脱毛サロンでの不満点は意外な〇〇だった!?|感染症対策の不安は?

2020年08月27日 [研究・調査報告]
【アンケート結果】除毛クリーム利用経験のある20代女子は4割以上!

2020年07月31日 [研究・調査報告]
【インタビュー特集】各脱毛サロンのコロナウイルス感染症対策まとめ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月12日 みなとみらいPRセンター [ファッション・ビューティー告知・募集]
ユニクロ MARK IS みなとみらい店とコラボ!横浜赤レンガ倉庫のオリジナルアイテム「UTme!」を9/5(金)より販売!

2025年09月11日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
「ヘルプ」はあなたの人生を変える魔法です〜 オンラインセミナーが9/12に開催されます

2025年09月10日 ワールドジャパン株式会社 [ファッション・ビューティー告知・募集]
「H.R.勉強会 in 福岡」開催のお知らせ

2025年09月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
子どもの笑顔は未来の希望です〜「子どものための しあわせへの道」絵本版 プレゼントキャンペーン

2025年09月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
仕事も家も、スムーズにまわるコツ 『組織化の基礎』――人が集まる場に欠かせないシンプルな原則

2025年09月10日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
不調の裏にある”見えない力”とは?人生の混乱を解くヒント、小冊子のプレゼント


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る