詩想舎のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年12月04日 11時 [新聞・出版・放送サービス]

詩想舎

新しい「学びの場」と新しい<ホン>の形とがコラボ

ひとり出版者、詩想舎(代表:神宮司信也)はこのたび、熊本大学教育学部・准教授苫野一徳氏が主宰する「苫野一徳オンラインゼミ(有料オンラインサロン)」に対し、「読み放題」サービスを一定期間、無償にて提供することとしました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDY1NyMyMzI0MjYjNjQ2NTdfZXJKTnphWndZdy5qcGc.jpg ]
各位

2019年12月4日


新しい「学びの場」と新しい<ホン>の形とがコラボ


ひとり出版者、詩想舎(代表:神宮司信也)はこのたび、熊本大学教育学部・准教授苫野一徳氏が主宰する「苫野一徳オンラインゼミ(有料オンラインサロン)」に対し、「読み放題」サービスを一定期間、無償にて提供することとしました。


有料オンラインサロンとは、様々な専門知識、専門技術を持った人達と一般ユーザーが交流する、会員制ビジネスの一形態。社会人にとっての新しい「学びの場」として注目を集めています。哲学、教育学の分野で精力的な著述活動を続ける苫野氏は合同会社DMM.comが運営している、「DMM オンラインサロン」プラットフォームを活用して「苫野一徳オンラインゼミ」を2019年11月よりスタート。月額3千円の有料会員を現在、募集中。この入会者の特典として「読み放題」が提供されます。


  苫野一徳オンラインゼミ - DMM オンラインサロン
  https://lounge.dmm.com/detail/2065/


「読み放題」サービスの対象作品は、苫野氏が詩想舎より刊行したebook、『自由の相互承認 ―― 人間社会を「希望」に紡ぐ ――』の下巻。詩想舎は下巻全文を2020年3月末までの期間、無償で「苫野一徳オンラインゼミ」の入会者に限定公開し、新規創案レーベルであるiCardbookの認知、普及をはかりたいと考えたものです。


iCardbookとはカード型専門書で、Kindleサイトのみで販売されているebook。アカデミック世界の知見と一般社会とを結ぶ、新しい<ホン>の形です。


1.アイカードブック(iCardbook:Intelligent Card Book)は「タイトル+150文字程度の本文+参考文献+註」がセットになった100枚程度の「知識カード」で構成されたカード型専門書です。


2.読者は参考文献のURL、さらに註にある「関連知識カード」のURLをクリックすることで、自分の興味と関心を深堀りしていけます。アクティブ・ラーナーの情報探索が迅速化、効率化されるでしょう。


3、カード型にしたのはスマホ最適化を目指したもので、読者はさくさく専門知識をGETしていくことができます。


  iCardbook
  https://society-zero.com/icard/icardbook



■補足情報:

・iCardbook試読用サンプル:
 第七章 心の理論とコミュニケーション革命 『共感社会と家族の過去、現在、未来』より
 https://society-zero.com/icard/2982
・アクティブ・ラーナーをサポート〜アイカードブック(iCardbook)創刊の辞〜
 https://society-zero.com/icard/icardbook
・iCardbook作品一覧
 http://society-zero.com/demo/


・対象作品:
『自由の相互承認 ―― 人間社会を「希望」に紡ぐ ――』
下巻 (下)未来構築の実践理論
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XFBWSSD/


『「学校」をつくり直す』(河出新書)、『ほんとうの道徳』(トランスビュー)、『愛』(講談社現代新書)など、哲学、教育学の分野で精力的な著述活動を続ける苫野一徳先生による、社会科学の基礎概念を哲学的に整理した著作。あらゆる社会科学の基礎文献となる作品。


目次構成:
(上巻)はじめに
第一章 自由からの逃走
第二章 「自由」とは何か
第三章 社会の原理 自由の相互承認
第四章 現代政治哲学の難点
(下巻)
第五章 「自由」の実存的条件
第六章 「自由」の社会的条件


【本件に関するお問合せ先】
詩想舎 代表 神宮司信也
〒201-0001 東京都狛江市西野川三丁目一番七号
E-mail:shisousha.jin@gmail.com



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

詩想舎のプレスリリース一覧

2019年12月04日 [サービス]
新しい「学びの場」と新しい<ホン>の形とがコラボ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 株式会社ケンエレファント [新聞・出版・放送製品]
?ヘタうま?の創始者・湯村輝彦が手がけた『月刊漫画ガロ』の表紙を完全収録!! 糸井重里×湯村輝彦による『ペンギンごはん』の最新作も収録した特別仕様!!

2025年07月10日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
見せるだけでおもてなしサービスが受けられる!宮古島の魅力が分かるガイドブック『うれしい宮古島』本日発売

2025年07月08日 涙と旅カフェ あかね [新聞・出版・放送告知・募集]
7月9日「泣く日」にカトリック芦屋教会で涙を流して心を癒す涙活イベント開催

2025年07月03日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送告知・募集]
【Sonyaコミックス】ソーニャ文庫『鬼の戀』(著:丸木文華)を、華麗にコミカライズ。単行本1巻、全国書店で7月3日発売!

2025年07月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
七尾美緒ワールドにどっぷり!名作全話無料キャンペーン&『100問100答インタビュー』独占公開|フラコミlike!

2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る